数字

子供に習い事を始めさせたい。でも、習い事といっても幼児教室や英語教室、スポーツ、音楽など数え切れないほどあって、手をつけられないことありませんか?そこで今回は、実際にママに調査し、今通っている習い事をランキングトップ5にまとめてみました。今どんな習い事が主流でいつからスタートさせたのか、ぜひチェックしてみて下さい。


この記事の目次

約6割のママが2歳から子供の習い事をスタート

習い事はいつから始めましたか?

今回の結果から、多くのママたちが子供が2歳を過ぎてから習い事を始めたようです。では、なぜ2歳から始めたのか、きっかけを聞いてみました。


・通っている保育園で体験授業があり子ども自身が楽しんでいたので(20代後半のママ/お子様の年齢生後2~3ヶ月,3歳〜4歳)

・まわりでもしている人が増えてきた(30代後半のママ/生後4~6ヶ月,3歳〜4歳)

・少しでも多くの経験をさせたかったから(30代前半のママ/お子様の年齢新生児(生後1ヶ月未満),1歳7ヶ月〜2歳,3歳〜4歳

・家に居ても私や主人では教えてあげられないので、習い事をすることで視野が広がり、出来る事も増えると思う。(30代後半のママ/妊娠中, 4歳以上)

2歳になると、しっかり歩いたり走ったりできるようになるだけでなく、コミュニケーションが取れるようになります。そのため、このタイミングから、新しい刺激を与えてあげたいと考え、習い事を始める方が多いようです。


今人気の子供の習い事はこれ!ママから聞いた習い事ランキングトップ5

それでは、一体今どんな習い事が人気なのでしょうか?習い事を始めるにあたって参考にしたい習い事ランキングを発表します。


5位:ベビーマッサージ

5位に入ってきたベビーマッサージは、1歳以下の子供たちを持つママに大人気。

親子での参加を必要とする年齢の中で、親の負担が比較的軽いベビーマッサージはとてもチャレンジしやすいようです。肌への刺激や母子のスキンシップによって、脳や筋肉の発達を促したり、精神を安定させる効果があると言われています。


3位:体操教室(ピアノ教室と同率)

3位はピアノと同率で体操教室でした!なんと生後3ヶ月〜半年未満から通っているお子様も。

思ったよりも小さい子供からでも始められるのですね。体操教室ではボールやマット、鉄棒、跳び箱などいろんな道具を使うので、バランスのとれた身体能力が身につけられるそうです。また、「順番を待つ」ことや「お友達の補助に入る」など社会性を身につけられることも魅力の1つ。


3位:ピアノ教室(体操教室と同率)

体操教室と同率でピアノも3位にランクイン!音感やリズム感を養うことができるピアノは、運動能力の発達にもいい影響を与えるそうです。

楽譜を読み鍵盤を押す動きは「反射神経」を、両手で弾くことは右脳と左脳に刺激を与え「バランス能力」や「判断力」がアップします。なんだか、自分の子供にも通わせたくなってきました!


2位:英語教室

2位は英語教室。これからの時代に必要だから、との思いで通わせるママが続出!

中でもSkypeを使った英会話から始まり、その養った力を伸ばすために教室へ通わせているママもいらっしゃるようです。私が育った頃ネット教育はまだ浸透していませんでしたが、現在は活用されているママも多いようですね!


1位:スイミング(水泳)

スイミングが堂々1位を獲得です!全身運動によってバランスの良い身体能力、心肺機能向上、学校での授業にも役立つ、ということで大人気のようです。教室も多いので、通わせやすい環境がバッチリですね !


今注目している!これから習わせたい習い事ランキング

習い事ランキングではスイミングが1位でしたが、これから習わせたいランキングではどの習い事が1位を取るのでしょうか?


5位リトミックと幼児教育が同率
3位体操教室とピアノ教室が同率
2位英語教室
1位スイミング

なんと、スイミングが不動の1位です!習い事ランキングと習わせたいランキング、ほぼ同じ結果ですね。やはりまずは、一般的に有名な習い事から始めようと考えるママが多いことがわかります。


気になる習い事があればまずは体験レッスンに申し込もう

沢山ある習い事の中でスイミングが圧倒的人気でしたね。やはり、運動能力、心肺機能の向上が見込めることと学校でも役立つことが人気の理由のようです。私も2歳を目の前にした娘がいるので、体験させてみようかなと心動かされています。

最近は積極的に複数の習い事をさせるママも多いですが、自分の子供に合うかどうか悩んだ時はまずは体験レッスンに参加してみて下さい。

子供だけでなく、ママも新しい気づきがあるかもしれません。どの習い事いいか迷った時は、ぜひ今回のランキングを参考にして下さいね。

【調査概要】
期間: 2017年8月25日~8月28日
方法: カラダノ―トママ部調査
対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=119)

【画像】
photo AC