ママ部のインスタライブで知り合ったHIROママさん。2018年4月に出産を控えたママさんなのですが、なんと現在6人の子育て中!直接コンタクトをとらせていただき、インタビューに成功!全3回のインタビュー連載にてお送りしていきます。


今回はHIROママさん流の子育てについて、インタビューさせて頂きました★


この記事の目次


HIROママ’sプロフィール

ママ36歳

パパ33歳


【お子さん:1男5女】

長女13歳(中1)

次女12歳(小6)

三女9歳(小3)

四女6歳(年長)

五女4歳

長男1歳

七人目:2018年4月13日 出産予定


HIROママさんの1日のスケジュール

6:00 起床  朝準備  ごはん 支度 

6:30 四女起こす  ごはん  洗濯 

7:00 幼稚園支度 

7:30 幼稚園バス見送り  洗濯干し 

8:00 五女、長男起こす☀ 

8:30 朝ごはん 片付け お風呂掃除

12:00 昼食

14:00 幼稚園バスお迎え

15:00 おやつ

17:00 夕飯作り 

18:00 子供達順にお風呂TIME

19:00 夕飯

20:00 片付け

21:00 子供達寝かせる

22:00〜23:00 お風呂TIME✧*

24:00〜25:00 おやすみなさい🌟


6人の子供を持つ大家族!子育てで大変なことは?


「女の子同士のケンカが絶えません(笑)」


ーまずは子育てについて聞いていきたいと思います!現在7人目を妊娠中とのことですが、6人ものお子さんがいらっしゃると子育ても大変そうですよね…!6人いると大変なことはありますか?


姉妹ケンカ!! 


人が多い分と長男を除いてみんな女の子なので…。


それと、長女と次女が今思春期とかが重なってるためか…😰顔合わせればくだらない小言の言い合い!+プチ反抗期💧


お姉ちゃん達の事を見ている三女も、似てきてるので…。最近は返事もしないですよ💧


子供たちの行事がかぶるとどうするの?


「優先すべきは上の子です。」


ーそんな次女ちゃんは小6ということは卒業式&入学式ですね!四女ちゃんも年長さんということは卒園式と入学式ですよね。


大家族でお子さんが多いと、こういった行事がかぶってくることが多いと思うのですが、どういう風に参加されているのでしょうか?


行事がかぶったら…年功序列、上の子優先でお姉ちゃんの方へ行きます!  終わり次第、下の子の行事に行く感じです!  


あとは幼稚園だと行事ごとにDVDが販売されるので、当日いけなかった場合には、DVDで鑑賞することも。


もしくは、私の姉に事前に予定を聞いておき、空いていたら代わりに行ってもらったりもしていますが、出来る限り私自身が出席するようにしています。


今回の四女の卒園式と次女の卒業式の日程は大丈夫でしたが…実は入学式が両方とも4月6日とかぶってしまって😅 


午前中と午後なので、両方の入学式に参加します! 4月6日は1日朝からバタバタになりそうです!  



「臨月でも行事にはできるだけ参加!」


ーえええ!出産予定日が4月13日とお聞きしましたが、卒業式も入学式も出席されるのですか?


もちろん!卒業式と入学式は出席しますよ(*^▽^*)


入学式は予定日が近いので行けるか正直、危ない気もしますが…行きます!


子育てや家事のサポートをしてくれる人はいますか?


「サポートはほぼなしです。」


ー行事への出席も大変ですが、日々の家事や育児で周りにサポートして下さる方はいらっしゃるのですか?もしくは行政やファミサポを利用するとか。


ん〜。サポートって言うサポートはありません!   ただ、現在は妊娠中で運転はドクターストップがかかってしまっているため、実姉が買い出しとか病院の付き合いなどをしてくれます。


普段はパパと行ってるのですが、どうしても仕事が休めない、という時もありますので…!



「家事は…マメなパパが助けてくれます。」


ー普段はパパがサポートして下さってるということですか?


サポートというよりは、パパは子供の成長とともに一緒に乗り越えてきた人ですね!


よくまわりからも「マメだね」と言われるパパなので、昔から家事も一緒にしてくれています。勿論、今もです。


長女を妊娠したとき、つわりがひどくて寝込んでいる時にはサンドイッチを作ってくれたりもしてくれました。


子供の学校行事のことや役員も、パパが率先してやってくれています。お喋りすると誰とでも友達になれちゃうタイプなんです、パパ。


ーそうなのですね!しかし、旦那さんと一緒にとはいえ、6人の子育てをしながら家事もだなんて目まぐるしすぎて私(現在1児の母)には、到底想像がつきません。


あとは、週末は子供達(特に次女)がばあちゃん子なので、私の実家にお泊まりに行きます!


そして、子供たちにはお手伝いを順番にしてもらってますよ(*^▽^*)  



「お手伝いはできることを各自。」

「チームワークも良いです。」


ーそれは中学生の長女ちゃんだったり、小6の次女ちゃんが交代で、ということでしょうか?


お手伝いはみんなしますよ!1歳の長男は汚すことが今のお仕事!みたいなものなので除きますが…(;▽;)


4歳の五女だと、おもちゃのお片付けや、テーブルの上ににあるゴミをゴミ箱に捨ててくれたり、6歳の四女だと玄関の靴並べとか、洗濯物たたみなんかもしてくれますよ。


みんな3歳ごろからマネをしだして、お手伝いしてくれるようになる感じです♪♪



ー長女ちゃん、次女ちゃんは年子なので、お手伝いも難しかったと思うのですが、どうされていたのでしょうか?


長女の時はもういっぱいいっぱいで、家事は恥ずかしながらほとんどできず…。


パパに頼りっぱなしでした。離乳食はすべてベビーフードで、その頃には母乳も完全ミルクに切り替えていました。


お子さんとのルールはありますか?


「ルールはこれと言ってありません。」


ーお手伝いを小さなころから取り組んでいるお子さんたちですが、お子さんの間で決まったルールなどはあるのでしょうか?


家庭内だと、お風呂は必ず上が下の子の1人を入れるぐらいでしょうか?


あと、ルールではありませんが、四女にはTVチャンネルを持たせないなど( ˆˆ; ) すぐにTVを独占するので(;'-' )  



ー四女ちゃん独自のルール(笑)


 あとは、学校で何か嫌なことされたら「姉妹で助け合いなさい。」とは言ってあります💦



ーそれは、友達間など学校で起きた問題には、親が介入しないということでしょうか?


そうですね。お友達同士のやり取りに関してです。学校に親はいないので、なるべく姉妹で解決してほしいという思いです。



ー親を頼らず、自分の力で解決…問題解決能力が養われそうですね!


6人の子育てで楽しいことを教えてください


ー大変なことやサポートのことばかり聞いてしまいましたが、子供が6人いるからこそ、楽しい!っていうこともあると思うのですが、どんなことが楽しいですか?


上の子が大きくなってきたので、お話が楽しいですね😊


ケンカしている時は最悪なんですが、みんなが仲良くしてる時は、本当にいいなぁって思います!  


長女は私が、大変な時に生まれてきたことを知ってるせいか、将来は産婦人科医になりたいそうです(*^_^*)



「長女の夢は私の大変だった出産エピソードがきっかけ!」


ー長女ちゃんの夢は産婦人科医なのですね!お子さんが夢を持っていらっしゃるのは、親にとっては楽しみのひとつですよね。


ところで、長女ちゃんを妊娠・出産中は大変だったというのは…。


実は長女を妊娠中に「脳動静脈奇形」という病気になってしまい…。発症したのは確か妊娠5ヶ月の時でした。


妊娠中なのに、脳内出血をしたため、言語障害や右半身マヒなどが起こりまして…ショックも大きすぎて当時のことはあまり記憶にないんです…。


そんな状態だったためか、私の両親はもちろん、パパの両親も「産まれてくる子供は諦めろ」と言っていたそうです。


だけど、パパは


「HIROから子供まで奪うことはできないし、どんな子供が産まれてきても、自分の子供に変わりはない!」


という覚悟でいてくれたらしく、無事出産できたんです。


ただ、出産のときに力が入ってまた脳内出血が起こると大変なことになるため、そうならないように、と妊娠6ヶ月の時に脳の手術を行いました。


その手術は8時間にも及ぶ長時間の手術でしたが、その数か月後、元気に長女は産まれてきてくれました…!


今では生意気な娘ですが(笑)健康第一で育ってくれています!



ーそうだったのですね…!出産は何が起こるかわからない、とは言いますが、まさか初産の時にそんな大変なことにあわれていたとは…!


健康第一で元気いっぱいな長女ちゃんの夢は、ご自身の出産に深くかかわっているのですね。


子育てで大事にしていることは?

ー最後にHIROママさんが子育てで大事にしていることを、教えてください。


今年の目標なんですが、今年は自分らしく生きるって決めたんです!


実は、私はずっと家で子供とばかりいたせいか、出ていく機会が減り、ここ数年でどうやらコミュ障になってしまったみたいです。


だから、なるだけムリはせず、昔みたいに明るくポジティブに…と心に決めています!


やっぱり、私が元気じゃないと!家族も元気じゃなくなりますからね(*^▽^*)


ー6人の子育てはとっても大変だろうに、それを感じさせない口調のHIROママさん。「母」としての「しなやかさ」「つよさ」を兼ね備えてらっしゃる女性だと感じました!


次回は6人のお子さんの妊娠・出産についてお話を伺いたいと思います。