幼児教育の低年齢化が進むなか、注目を集めているのが知育おもちゃ。


ただ、「赤ちゃんのために知育おもちゃを買おう!」と張り切っておもちゃ屋に行っても、種類が多すぎてどんな知育おもちゃを選べばいいかがいいのか迷ってしまいがちです。


そこで今回は、赤ちゃんにぴったりな知育おもちゃを選ぶために知っておきたい知識と、おすすめおもちゃの具体例をご紹介


0歳の赤ちゃんでも遊べるおもちゃを中心にピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね。


この記事の目次

0歳の育児に知育おもちゃを導入するメリット


「知育」という言葉を耳にする機会が増えましたが、具体的にどんなことを指すのかご存知ですか?


知育おもちゃは赤ちゃんの教育に役立つイメージが強いため、「知育おもちゃを積極的に取り入れたい!」と考えるパパ・ママもいれば、逆に「うちの子にはのびのび育ってほしいから知育おもちゃはいらない!」と言うパパ・ママもいます。


しかし、知育おもちゃはいわゆる「教育熱心な家庭」専用のおもちゃではありません。


知育おもちゃ選びの前に、まずは知育おもちゃの特徴について把握しておきましょう。


知育とは


「知育」とは、簡単に言うと「知的能力を高める教育」のことを指します。


ちょっと難しい表現ではありますが、文字の読み書きや計算などの学習能力はもちろん、あらゆる事象について自分で考えて判断したり、想像力をふくらませる力を育てることも含みます。


つまり、知育は脳だけでなく心を育てるために欠かせない教育で、人と関わり合いながら生きていく力も伸ばすのです。


0歳の赤ちゃんにも知育は必要?


0歳の赤ちゃんは、寝てミルクを飲んでときどき遊んでまた寝て…と、マイペースにのんびり日々を過ごしている印象がありますよね。


しかし、その間にも脳は成長中。


一般的に脳は0~3歳までの3年間で約80%が完成すると言われています。


まだ言葉も発せられない0歳児。


勉強はできませんが、見たり触れたりしたものを通して、さまざまな力を伸ばしています。


知育おもちゃはそんな0歳児の視覚や聴覚、触覚に効率よくアプローチする工夫がいっぱい。


堅苦しいイメージではなく、赤ちゃんにいろいろな体験をプレゼントするつもりで知育に取り組んでみましょう。


知育おもちゃは日々進化中


教育の低年齢化が進むなか、0歳の赤ちゃん向け知育おもちゃは次々に新商品が登場。

脳科学のあたらしい発見などを元に、赤ちゃんの脳によい影響を与える知育おもちゃがたくさん並びます


私の息子は年子ですが、たった1年違うだけで知育おもちゃの質が大きく変わっていて本当に驚きました。


デザインがおしゃれな知育おもちゃも増えています。


ぜひ最新の赤ちゃんが楽しみながら学べるおもちゃをチェックしてみてくださいね。


0~5ヶ月の赤ちゃん向けおすすめ知育おもちゃ7選


0歳の赤ちゃん向け知育おもちゃコーナーに行くと気づくと思いますが、同じ0歳児向けおもちゃでも対象月齢はさまざま。


赤ちゃん用おもちゃは知育おもちゃに限らず、安全性の高いおもちゃを選ぶことが大切。


特に、0歳の赤ちゃんは誤飲などの事故が多発しています。


赤ちゃん向け知育には「飛び級」はありません。


「他の赤ちゃんよりもかしこく育てたい!」と思っても、月齢に合うおもちゃを選び、1つ1つステップを積み上げながら脳を育んであげましょう。


1.あたっても痛くない!「オーボール」


0ヶ月から遊べる知育おもちゃとして人気の「オーボール」は軽くてつかみやすく、寝ころんだままでも安全に遊べます。


素材はポリウレタン100%。


口に入れても安全で、屋内はもちろん、屋外やお風呂でも利用できます。


中にハンカチを入れて物をつまむ力をつけたり、紐通しをしたり。


長期間遊べる知育おもちゃとしてもおすすめです。


■購入者レビュー

娘が3カ月の時に購入。


別売りのリングも同時に購入して、主にベビーカーに繋げて使用していました。


3ヶ月の娘に与えたら、つたない指先で口元に寄せてあむあむしてます。
この姿がまた可愛い。


最近はこれを渡すとなにかしゃべっています。


Amazon価格:¥864(税込)

購入はこちら:Amazon


2.丸洗いOK「フィッシャープライスおでかけ布えほん」


0歳の赤ちゃん向け絵本はたくさんありますが、こちらの布絵本に言葉は一切ありません。


どちらかというと、布に触れる音を楽しむ絵本。


ページをめくることで指先をきたえ、カシャカシャという音で心を落ち着かせられます。


丸洗いができるため、口に入れても安心。


1歳を過ぎたらお話を考えながら読んでもいいですね。


■購入者レビュー

3ヶ月頃に本を読んだらつかみ始めたので、布の本を買いました。


届いてすぐ興味津々で、音がなる牛を掴んだりページをめくったりしています。


完全にしゃぶる用のおもちゃになってしまってますが、小さくたためるし持ち運びが楽なので外出時に便利です。


ただ、あまり水を吸わないのでよだれでビショビショになり、ジップロックは必須ですよ。


Amazon価格:¥1,083(税込)

購入はこちら:Amazon


3.赤ちゃんが認識しやすいカラフルおもちゃ「Sassy ワンダーホイール」


0歳の赤ちゃんでも認識しやすい、ハイコントラストな色調が人気のSassy。


Sassyのラトルは小さな手でも扱いやすく、これ1つでいろいろな刺激を与えられるようさまざまな知育に役立つ仕掛けがつまっています。


私の息子が一番好きだったのは、くるくる回転する小さなミラー。


不思議そうにミラーのぞき込んではにこっと笑う様子に、育児の疲れも吹き飛びました。


■購入者レビュー

5ヶ月の子供のお気に入りおもちゃ。


思っていたよりも小さかったですが、小さな手で握るのにぴったりなサイズでした。


車や外出先での使用にぴったり。


複数のテクスチャ・ガラガラ・楽しい色やパターン、赤ちゃんが認識できるすべてが揃っています。


Amazon価格:¥873(税込)

購入はこちら:Amazon


4.20分間の音と光が赤ちゃんの遊び相手に「フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムII」


0歳の赤ちゃんの知育おもちゃと言えば、ギミックいっぱいのプレイジムが大人気。


フィッシャープライスのプレイジムは音と光が20分間流れ続けるので、赤ちゃんをがっかりさせません。


天井や支柱、マットにまで知育おもちゃがいっぱい!


マットやぬいぐるみは洗濯もできるので、汗をかく時期や何でも口に入れてしまう時期でも安心して遊ばせられます。


■購入者レビュー

組み立てがとても簡単で、さっそくマットの上に息子を寝かせてみると、最初はあまり反応しませんでしたが、2日目くらいから少しずつ手を伸ばしてぶら下がっているおもちゃを触ったりするように。


眺めたり手足をバタバタさせたりしています。


まだ3ヶ月なので掴んだり遊んだりまではしていませんが、目で追ったり眺めたりはしているので、月齢が進んだら遊んでくれそうです。


Amazon価格:¥6,831(税込)

購入はこちら:Amazon


5.自在に形を変えて遊べる「フィッシャープライス おひさま指遊びリング」


端と端をつなげると輪になり、外すとライン上のおもちゃになるおもしろいラトル。


0歳の赤ちゃんでもつまみやすい小さなパーツを動かすことで、手先の器用さを養えます。


雲のパーツはビーズ入り。


振るだけでやさしい音が聞こえるので、まだまだ不器用な赤ちゃんでも楽しく遊べる知育おもちゃです。


■購入者レビュー

4ヶ月の息子を連れて市の赤ちゃん広場に行った時に息子がこれを見て大興奮していたので購入しました。


太陽さんをクルクルさせて見せるたびにすぐ泣き止んで興奮します。色もカラフルで可愛いです。


生後2ヶ月くらいから、泣いていても真ん中のお日様を回して見せると泣き止んで見つめていました。


Amazon価格:¥1,970(税込)

購入はこちら:Amazon


6.3歳ごろまでの知育に使える「Bemixc 音の出る積み木」


知育おもちゃといえば積み木も定番アイテムの1つ。


その中でも、ゴム製の「音の出る積み木」は0歳の赤ちゃんに大人気!


カラフルですが塗料はすべて食品衛生法をクリアした安全なものを使用しているため、赤ちゃんが口に入れても安心。


ものの名前や色・数字を覚えるのにもぴったりなので、長く使える知育おもちゃと言えます。


■購入者レビュー

柔らかい感触で、小さい子でも持ちやすいし使いやすい!


もっと音が鳴ると思ったのですが、パフーって感じの音で想像していたのと違いました。


でも1つ1つの絵が可愛くて好きです!


破壊神であるこどもが投げたり崩しても柔らかいので安全だしうるさくない。


1歳半の今、コップやイチゴの絵にようやく気がついたのか「これ、自分知ってるやつや…!」という反応をしてかわいい。


Amazon価格:¥2,000(税込)

購入はこちら:Amazon


7.全身を動かして遊ぼう!「ピープル いつでもゴキゲンダイナミック体操」


この知育おもちゃは、2ヶ月から全身を動かして遊べるアイデアがいっぱい。


赤ちゃんの手首に固定しておくだけで、カシャカシャ音が鳴って楽しいです。


おもちゃ自体に遊び方が記されているので、パッケージを捨てても効果的な遊び方が一目瞭然。


寝返りやおすわりのトレーニングにも使えます。


■購入者レビュー

子供はガサガサという音が気に入ってずっと遊んでます!


大きさもちょうど良く、手足をバタバタさせて飽きずに3ヶ月頃~7ヶ月の現在まで夢中です。


2ヶ月になる子供が楽しそうに遊んでいます。とても良い運動になります。


Amazon価格:¥1,267(税込)

購入はこちら:Amazon


6~11ヶ月の赤ちゃん向けおすすめ知育おもちゃ8選


0歳の赤ちゃんも、6ヶ月を過ぎるとどんどんできることが増えてきます。


それと同時に、興味・関心の対象も増えてきて、パパ・ママが持っているものに手を伸ばすことも。


6ヶ月を過ぎたら、少しずつ思考力を使う知育おもちゃを取り入れてみましょう。


「〇〇を触ると××が動く」といった物と物の関係に気づけるようになると、知育おもちゃの遊び方が変わってきて、成長を感じるはずです。


1.知育要素いっぱい!「コップがさね」


コップ遊びはシンプルな遊びですが、知育要素がたくさん詰まった優秀なおもちゃです。


どうすれば高く積めるか、どうすればきれいに片づけられるか。


考えながら遊ぶことで、形や大小の認識ができるようになります。


知育おもちゃとして活躍を終えれば、おままごと遊びや砂場遊びでも大活躍しますよ。


■購入者レビュー

現在7ヶ月、積んだコップをとても楽しそうに倒して遊んでいます。


トップのクマは+ドライバーで分解出来たので、中に大きめのビーズ(鈴よりビーズの方が音が良かった)を入れ、音が鳴るようにしました。


買った時は、大人が作ったものを壊していく(上の部分だけを取り出す)のを楽しそうというよりも、なんだろう、という感じでやっていました。


月齢があがってくると、自分で転がしたり、上から落とした音を楽しんだりしています。


Amazon価格:¥1,375(税込)

購入はこちら:Amazon

2.追いかける姿がかわいい!「ユーキッド とことこかたつむり」


赤ちゃんが、ついハイハイで追いかけたくなるかわいい知育おもちゃです。


かたつむりのおもちゃは背中の部分を回すとメロディを流しながら約2m進みます。


適度な距離を進むため、赤ちゃんの成功体験につながり、繰り返し遊ぶことで集中力も養えるはず。


背中部分はパーツを分解して積み木遊びも可能。


おすわり期からハイハイ期まで楽しみながら赤ちゃんの力を伸ばせます。


■購入者レビュー

7ヶ月になる息子のずりばい練習用に購入しました。


なかなかずりばいしない息子が、届いたその日にずりばいを始めました。


はいはい強化の為に色々なおもちゃのレビューを見て、これにしました。


届いて早速ですが、7ヶ月の娘は大興奮。お尻のしっぽを触れば動き出すので、掴もうとすると勝手に動いて遊んでます。


Amazon価格:¥7,319(税込)

購入はこちら:Amazon


3.赤ちゃんが集中して長く遊ぶ!「たのしく知育!やみつきボックス」


複合型知育おもちゃとして長年愛され続けている「やみつきボックス」はおもちゃ1つでいろいろな遊びができて便利!


6つの面には20個の仕掛けと35個の知育要素が詰め込まれていて、遊びながら楽しく脳を育めます


「つまむ」「にぎる」「まわす」などの指先を使うとおもちゃから音や光が発せられることで、思考力をつけるのにもぴったりです。


■購入者レビュー

6ヶ月の息子に購入。


現在10ヶ月ですが、2つを除いて全部操れるようになってます。


引っ繰り返したりして荒っぽく遊んでますが、特に破損の様子はありません。


9ヶ月になり、大人の真似も出来るようになってきたので購入しました。


上の黄色い部分を持ち、ハンドバッグのように持ち歩いてます。裏っかえしにし、床に押し付けて遊んだりと、遊び方が特殊ですが楽しそうです。


Amazon価格:¥2,958(税込)

購入はこちら:Amazon


4.布製であたたかみがある「指先の知育おもちゃ」


お着替えをするときに欠かせない「ボタンどめ」や「ファスナーの上げ下げ」といった動きを通し、指先の力をきたえるかわいい知育おもちゃです。


布製なのでねんねのままでも遊べて便利。


我が家の息子が通っていたモンテッソーリ教育を取り入れている幼稚園でも、ボタンどめはとても重視していました。


おもちゃで上手にボタンをとめられるようになったら、ぜひボタン付きの洋服で実践してみてくださいね。


■購入者レビュー

遊びながら着替え方も学べる、とてもいいです。


中に鈴が入っているので動かすと音も出て、娘がいつも楽しそうに遊んでます。いい商品だと思います。

投げても落としても壊れる心配がなく、転がしたら鈴の音が聞こえます。


飽きずに遊んでいます。汚れても洗うことが出来るので嬉しいですね。


Amazon価格:¥1,789(税込)

購入はこちら:Amazon


5.立体パズルで想像力を刺激!「Bemixc はめこみケムシ」


丸い積み木をつなげて、思い思いのけむしが作れるかわいい知育おもちゃ。


四角い積み木よりも動きが出しやすく、「赤ちゃんが夢中になる!」という声を実際によく耳にします。


見た目もかわいいので、完成したら飾っておくと赤ちゃんも大喜び!角もないので安全に遊ばせられます。


■購入者レビュー

色がきれいで、可愛いです。


10ヶ月の子が、振り回したり、噛んだり、はめ込んだり、楽しそうに遊んでくれます。


とても喜んでくれて、持ったまま寝て、朝も起きるとすぐに遊んでいたそう。


Amazon価格:¥2,299(税込)

購入はこちら:Amazon


6."気づき"のオンパレード♪「フィッシャープライス ゆらりんタワー」


「ゆらりんタワー」はゆらゆら揺れる台座の上にある柱に、輪を通すというシンプルな知育おもちゃです。


パパ・ママからするとシンプルすぎて飽きそう…と思いきや、0歳の赤ちゃんは夢中!


色や大きさの認識力を高めるのにぴったりです。


軽い素材でできているので、輪を投げて遊んでも痛くありません。


■購入者レビュー

息子が8ヶ月の頃に買いましたが、1歳半になっても未だに遊んでいます。


一番小さい輪を振ってシャカシャカ鳴らしたり、腕に通したりと色々な遊び方をしています。


1番上の輪っかにはビーズが入っていて、かちゃかちゃ鳴るので1歳の息子は楽しそうです。


Amazon価格:¥802(税込)

購入はこちら:Amazon


7.いたずらをもう止めない!「いたずら1歳やりたい放題」


テレビのリモコンを口に入れてしまう、ティッシュを空になるまで出してしまう。


パパ・ママはつい怒ってしまいたくなりますよね。


しかしそのようないたずらは、赤ちゃんの好奇心が芽生えた証!


せっかく芽生えた好奇心を摘んでしまわないためにも、いたずらができる知育おもちゃを用意してみませんか。


我が家の息子はティッシュをいつも全部出してしまって困っていたら、「いたずら1歳やりたい放題」を先輩ママがプレゼントしてくれました。


それからはいたずらはこのおもちゃの中で完了。


いたずらを笑顔で見守ることができるので、精神的なゆとりもできました。


■購入者レビュー

私生活では親がやってほしくないけど、子供がやりたいものを上手く集めてあり、子供も夢中で触ったりなめたりしています


(とくにマヨネーズとリモコンは本体から離れるので取り出してかじっています)。


7ヶ月の我が子に購入。


遊ぶものと遊ばないものがありますが遊ぶものは非常に喜んで遊んでくれるので買ってよかったと思いました。軒並み遊んでくれます。


Amazon価格:¥4,500(税込)

購入はこちら:Amazon


8.集中力がぐんぐん伸びる「くもん くるくるチャイム」


おもちゃの上部からボールを入れるというシンプルな知育おもちゃ。


ボールが転がる様子を観察でき、最後はきれいな音が鳴ります。


0歳児でもしっかりつかめるサイズのボールなので、一人遊びにもぴったり!


集中力を伸ばすほか、指先の器用さや知的好奇心を育むのに最適です。


■購入者レビュー

1歳1ヶ月の息子がハマってます。


遊ばせてみたら、まあ、飽きずにずっと遊んでます。


9ヶ月の息子に買いました。


最初は上手く出来なかったけど、一週間もたたないうちに習得し、今では両手で連続に入れたり、ドヤ顔まで披露してくれます。


Amazon価格:¥2,767(税込)

購入はこちら:Amazon


遊びを学びに活かすコツを幼児教室で学ぼう


「知育おもちゃを購入したけれど使い方がわからない」


「もっと知育おもちゃで子供の力を伸ばしたい」


そんなパパ・ママは、幼児教室で遊びを学びに変えるコツを学んでみませんか。


例えば、今大人気の幼児教室「ベビーパーク」では無料の親子教室を開催中。


遊びや音楽を用いて赤ちゃんの心や脳を育む独自メソッドを教えてもらえます。


その上、今なら親子教室に参加するだけでAmazonギフト券1,500円分がもらえるキャンペーンも実施中。


ぜひこの機会に、赤ちゃんの力を伸ばすコツを学んでみてくださいね!


>>「ベビーパーク」無料親子教室の詳細はこちら


知育おもちゃで赤ちゃんの遊びと学びの両立を!


0歳の力を伸ばすには、新しいことを学ぶ・発見する楽しさに気づいてもらうことが大切。


そのため、学びも遊びも押し付けはよくありません。


新しい知育おもちゃを取り入れるときは、パパ・ママが知育おもちゃで遊んでいる姿を見せてあげるといいですね。


「一緒にやってみたい!」


そう手を伸ばしてきた時点で、赤ちゃんの知的好奇心は伸びたと言えます。


遊びながら学べる楽しい知育おもちゃを選んで、赤ちゃんの可能性をどんどん伸ばしてあげましょう。


Photo by Unsplash