はじめての離乳食は分からないことばかりで、いろいろなことが気になりますよね。


食べ物のことはもちろん、食器の消毒について疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、離乳食期の食器の消毒についてご紹介!


食器の消毒は必要?消毒する方法は?など、食器にまつわる消毒についてまとめてみたので、ぜひチェックしてみて下さい。


この記事の目次

赤ちゃんの免疫力


まずは赤ちゃんの免疫力について見ていきましょう。

 

生まれたばかりの赤ちゃんは、ママからたくさんの免疫力をもらっています。

 

とはいえ、免疫力は大人の半分程度。

 

その免疫力も生後3ヶ月頃には急減し、生後6ヶ月を迎える頃にはママからもらった免疫力はほとんどありません。


そこから徐々に自分で免疫力を獲得していきます。

 

生後6カ月を過ぎると風邪をひいたり病気をしやすくなるというのは、免疫力が少なくなるからです。


免疫力が少なくなるというと心配になりますが、細菌やウイルスと戦うことで徐々に免疫がついていきます。


離乳食期の食器の消毒は必要?



離乳食が始まる時期の赤ちゃんは自身で免疫力を育む段階とも言われてます。


よって、あまり離乳食の食器の消毒について神経質になる必要はありません。

 

あまり綺麗にしすぎてしまうと、赤ちゃんが免疫力を育む上で必要な菌を取り入れることができなくなってしまうという説も。

 

もちろん、梅雨の季節などカビが発生しやすい時期は注意が必要ですが、毎日徹底的に消毒する必要はないと言えます。


離乳食の食器は専用のスポンジを使うのもポイント


離乳食期の食器を洗う時は、できれば赤ちゃん用のスポンジを用意するのがおすすめ。

 

大人用のスポンジの場合、まだ赤ちゃんが口にしていない生ものや油ものをあらうこともあるため、菌が繁殖しやすい可能性も。

 

また、洗剤のすすぎ残しがないよう、しっかり洗い流すことも重要です。

 

そして水滴が残った状態が続いてしまうとそこから雑菌がつきやすくなってしまうため、洗ったらキッチンペーパーなどですぐ拭くようにしましょう。

 

離乳食用に洗剤は分けるべき?


食器用洗剤も赤ちゃん用のものを使うべきなのでは?と思うかもしれませんが、大人のものと一緒でも大丈夫。


ただし、すすぎ残しがないよう、しっかりと洗い流してくださいね。


どうしても気になる場合は、赤ちゃん用の食器用洗剤を用意するとよいでしょう。


マグは注意!!


食器は形状的に洗い残しが少ないのですが、マグなどいくつもパーツがあるものは注意が必要です。


例えばパッキン。マグの蓋の裏側に付いているパーツですが、洗うときに取り外さないと、いつしか黒カビが生えていることも…


他にも、ストロー部分など細くてスポンジが届かないパーツを、いつも水洗いだけで済ませているという人は要注意!


泡タイプの食器用洗剤を使って、細いパーツの中もしっかりと洗いましょう。


離乳食の食器を消毒するならこの方法


綺麗にしすぎるのもよくない...とは言いつつ、私自身も第1子のときは、食器には非常に神経質でした。


離乳食の食器を消毒する方法は3種類あります。

 

食器の種類によってはそれぞれの消毒方法に対応できない場合もあるため、一度確認してから消毒を始めることをおすすめします。

 

①煮沸消毒


大きめの鍋にお湯を沸かし、食器を入れる方法です


5分を目安にグツグツと煮て消毒をします。


ただし、薄いガラスやプラスチック製の食器は割れてしまう可能性も。


必ず熱に強い素材かどうか、確認してからにしましょう。

 

②熱湯消毒


沸騰したお湯の中に食器を浸す、もしくは沸騰したお湯を食器にかけましょう。


比較的簡単にできる消毒方法で、離乳食作りに使うブレンダーやまな板などもこの方法で消毒できますよ。


こちらも、熱に弱い素材は割れたり変形したりする可能性があるので、取扱説明書を確認しましょうね。


③薬品消毒


消毒用の薬品を、吹き付けたり漬けたりする方法


できれば、赤ちゃん向けの薬品を選ぶとよいでしょう。


また、それぞれの薬品の取扱説明書に従って消毒方法は異なります。

 

煮沸消毒・熱湯消毒におすすめの鍋


離乳食の食器を、煮沸消毒する際におすすめの鍋をご紹介!


もちろん、消毒以外にも普段の調理で大活躍してくれる鍋なので、持っておくと便利ですよ!

 

①野田琺瑯 ラウンドストッカー


ホーロー容器で作られたお鍋。深さがしっかりとあるため、たくさんの食器を入れやすくなっています。

 

保温効果も抜群なので熱湯消毒にもおすすめです

 

我が家にもあるのですが、使い勝手が良く煮沸消毒や熱湯消毒をする時に重宝しています。

 

Amazon価格:¥4,940(税込)

購入はこちら:Amazon

 

②宮崎製作所 ジオ 両手鍋


すべての熱源に対応しているお鍋


深さがしっかりあるため食器の消毒にも適しており、縁や鍋底に段差がないためお手入れも簡単にできます。


パスタを茹でたりする時にも使えるので持っていて損なし!

 

Amazon価格:¥10,702(税込)

購入はこちら:Amazon

 

離乳食食器向け!おすすめの消毒薬品4選


哺乳瓶を消毒する際に、薬品を購入した方も多いのではないでしょうか。


その薬品は、離乳食の食器や器具を消毒する際にも使えますよ!


ここでは、おすすめの薬品や消毒グッズをご紹介します。

 

1:ピュリファンS


食器はもちろん、哺乳瓶も野菜洗いもできる消毒液


食品添加物の殺菌料製材のため、安心して使うことができます。

 

Amazon価格:¥1,350(税込)

購入はこちら:Amazon

 

2:チュチュベビー つけるだけタブレット


こちらも哺乳瓶、食器の消毒が可能な消毒液。


タブレットタイプのため持ち運びも可能、さらに混ぜずに均一になる溶液のため便利です

 

Amazon価格:¥1,480(税込)

購入はこちら:Amazon

 

3:Pigeon 哺乳びん 除菌料


すすぎ不要で1日1回作るだけの消毒液


金属製や木製の食器は消毒できないので、ご注意くださいね。

 

Amazon価格:¥772(税込)

購入はこちら:Amazon

 

4:らしゅえっと La Chouette まましゅっしゅ


あらゆる菌やウィルスを除菌できるとされている、微酸性次亜塩素酸水という水でできた消毒液

 

吹きかけるだけで使用できるので、忙しいママでも気軽に使うことができます。

 

Amazon価格:¥1,300(税込)

購入はこちら:Amazon

 

もっと手軽に消毒したいならスプレータイプ!


「消毒したいけど、手間はかけたくない」「食器を使う直前に消毒したい」と思うなら、スプレータイプの消毒グッズがおすすめです!


離乳食の食器以外にも、テーブルやおもちゃなどの消毒にも使えて便利ですよ。


1:ドーバー パストリーゼ77


食品に直接噴射できるほどの安心成分で作られた消毒液。スプレータイプなので気軽に使うことができます。

 

Amazon価格:¥772(税込)

購入はこちら:Amazon

 

2:ノロキラーS (瞬間消臭・強力除菌) 400mL

冬場に流行するノロウイルス。

アルコールでは効果がないので、ノロウイルスに効果があるスプレーを使用しましょう。

こちらの商品は食品添加物から作られているので、調理器具に使ってもOKです。

Amazon価格:¥606(税込)

購入はこちら:Amazon


消毒に気負いすぎず、離乳食生活を送ることが大切


離乳食が始まると、1日に生活リズムも今までとは異なり、ママも食事の準備が入ってくるため、いろいろと大変ですよね。

 

哺乳瓶の消毒とは異なり、必ずしも毎回消毒が必要ではない離乳食の食器

 

ママのタイミングで消毒をすれば問題ありません。

 

気負いすぎずママと赤ちゃんのペースで離乳食を進めていってくださいね。




\食材にもこだわるなら生協/


赤ちゃんに食べさせる離乳食は作り方だけでなく、食材もこだわりたいと感じますよね。ただ、スーパーの数ある商品から国産や無添加商品などを探すのは結構大変..。


そのため、離乳食時期から生協を利用するママはたくさんいますよ!


今ママびよりから資料請求頂くと全員に素敵なアイテムをプレゼント。この機会にぜひチェックしてみて下さい。


↓お申し込みはここから↓

 

(Photo by:写真AC)