女性の社会進出で、多くの女性が仕事を持ち、キャリアを積むようになりました。そして、結婚、出産を迎え、大きな悩みの1つに「仕事と育児の両立」があげられるのではないでしょうか。


やりがいのある仕事も、なによりも愛おしい子供との時間も両方を大切にしたい。今回は、「仕事と育児の両立」に関するアンケートの結果をもとに、実際に働くママのリアルな気持ちをお伝えします。

この記事の目次

育児と仕事、やっぱり両立は大変に感じてしまうもの


小さい子供を持ちながら仕事も育児も両立することはとても大変なことです。私も周りでもみんなで集まると、その話ばかりしています。


大変さの第一に、時間の制約があること。仕事の時間は決まっているので、帰宅後の限られた時間の中で育児と家事をしなければなりません。


愛おしい子供との時間も持ちたいし、家事もしなければならない。その葛藤を持っているママはとても多いでしょう。


育児と仕事の両立で「これがつらい!大変!」と感じること


育児と仕事は休みなく毎日行わなくてはなりません。アンケートの結果から育児と仕事の両立のここが大変!の声をお伝えます。


【朝編】出発前に感じる大変さ

・子供の機嫌が悪い時は用意がはかどないので大変。(30代前半のママ/お子様の年齢 1歳7ヶ月〜2歳, 3歳〜4歳)


・自分の支度と子どもの支度、お弁当作りなどでバタバタしてしまう。(20代後半のママ/お子様の年齢 1歳7ヶ月〜2歳)


・天気が悪い日の送迎。通勤時の満員のバス内で不機嫌になられる。(20代後半のママ/お子様の年齢 1歳〜1歳6ヶ月)

朝はどんなに余裕を持って準備をしても、1つのトラブルで気が付くと時間がない!ってこと多いですよね。

特に朝の時間は子供の機嫌によって大きく左右されます。私も毎日子供の機嫌を気にして準備を進めていました。


【夜】仕事から帰宅後に感じる大変さ

最も多かったのは、晩御飯の準備で92.5%、次いで明日の子供の準備73.8%、食器洗いが72%となっています。仕事を終え、子供を預け先に迎えに行って笑顔をみると一気に癒されます。でもやっぱり仕事の疲れは残っていますよね。


疲れていても子供は待ってくれません。晩御飯を作ったり、明日の準備をしたり、寝かしつけるまでは怒涛の時間です。


私自身、作り置きしたり、数日分の保育園の着替えなどの準備を休日にしたり、できる限りの工夫をおこないましたが、「もっといい方法はないんだろうか」と両立に悩みを持っていました。


ママに聞いた、わが家の育児と仕事の両立の工夫


大変な育児と仕事の両立。ワーキングママたちはどのような工夫をして、育児や仕事をこなしているのでしょうか。


【朝編】時刻通り出発するために行ってること

・家事は全て寝る前に済ます。(30代前半のママ/お子様の年齢 生後2~3ヶ月, 4歳以上)


・床掃除はルンバをかけて仕事へ。朝ごはんは極力お皿1つで洗い物は少なく。洗濯は夜のうちに済ます。(30代前半のママ/お子様の年齢 妊娠中, 3歳〜4歳, 4歳以上)


・いつも同じ時間に起きて決まった行動を取る。(30代後半のママ/お子様の年齢 1歳7ヶ月〜2歳)


【夜編】夜の家事を早く終わらせるために行っていること

・パパと分担。(30代前半のママ/お子様の年齢 妊娠中, 中1と中3)


・掃除は休みの日に行う。洗濯は、子供のもの以外は2~3日に一回。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後10~12ヶ月)


・食洗機活用、洗濯機回しながらご飯支度。(30代前半のママ/お子様の年齢 妊娠中, 3歳〜4歳)


・晩ごはんは食材キット、冷凍食品などをフル活用。(30代前半のママ/お子様の年齢 1歳〜1歳6ヶ月, 3歳〜4歳)

アンケートの結果多くの方が、育児と仕事の両立のために工夫をされていることがわかりました。特に多かったのが、朝に時刻通りに出発するために前日の夜に洗濯や朝ごはんの準備をするということでした。


私の周りでも、洗濯は除湿器や浴室乾燥を使って夜に行うと朝には乾いているいうママは多かったです。また、パパとの家事分担もだんだんと浸透してきていますね。


朝のゴミ出しだけでもとても助かりますので、是非まだやっていないパパはやってみてはいかがでしょうか。


育児と仕事を両立するために購入したものランキング


最近は家電も充実していて、育児と仕事の両立の助けになるものが沢山あります。私の周りでも家事の手間をすこしでも軽減するために購入しているママは多いです。みんなどのようなものを購入しているのでしょうか?


5位: ダイソンの掃除機

ダイソンのコードレス掃除機は持ってみるととても便利さに気が付きます。子供がこぼしたパンのカスや折り紙など、手軽にサッときれいにできるところが嬉しいですね。


4位: ドラム式洗濯機

子供がいるととにかく洗濯物が多いですよね。保育園の着替え、食事をこぼしたり、おもらしなど洗濯は必要不可欠ですが、手間のかかる家事の一つです。最新の洗濯機はすすぎが1回で時短ができたりとママたちの強い味方になると思います。


3位: 乾燥機付き洗濯機

4位に続いて洗濯機がランクインしてきました。洗濯は欠かせないけど雨の日や急ぎで乾かしたいものがあった時に乾燥機がついていると心強いですね。我が家も子供が産まれ乾燥機付きに買い換えました。トイトレの時期など自宅と保育園のおもらししたシーツを乾かすのにとても活躍しました。


2位: ルンバ

私も周りでもルンバを購入した人はとても多いです。夜寝る前にルンバを動かし、起きた時には掃除が終わっている状態にできるようです。また子供がいるとよだれをたらしたり、クレヨンが付いたり、フローリングも知らず知らずのうちに汚れますよね。最近は水ぶき用のルンバも出てきていてこちらも大活躍のようです。


1位: 食器洗い機

食器洗いも毎回のことで、手間のかかるしとても大変な仕事ですよね。自分で洗うと油汚れやなかなか落ちない汚れもあり満足いく仕上がりにならないことも多々あります。そのたびに別の薬品に漬け置きしたりと、追加の手間が発生しますよね。


食器洗い機は、入れてボタンを押すだけで次の朝には驚くほどきれいになっているので、我が家でも大活躍です。また、私の周りでは、最近は使い捨てのお皿を取り入れるママも増えてきました。


育児と仕事の両立にできることはまだある


多くのママが育児と仕事の両立に悩みを抱えていることがわかります。今回のアンケートの中で多くの方が工夫していることがわかりました。私もやってみようと思うものがありました。


大切な育児と仕事を限られた時間の中で、1人で完璧にこなすことは、不可能です。ママが頑張りすぎず、パパや家族など助けを借りながら無理せず仕事も、子供との時間も楽しんでいきましょう。


【調査概要】

期間: 2017年9月8日~12日

方法: カラダノ―トママ部調査

対象: 妊娠・育児中のママ部ユーザー(N=107)


(Photo by:写真AC