妊娠中やママになるとよく「児童館」という言葉を耳にしますよね。また、周りのママや自治体の職員さんから「児童館はいいよ!」と勧められることも。児童館とはいったいどういう場所で何ができるのでしょうか。今回は先輩ママたちにいつから児童館に行くようになって、どのように過ごしたのかなどのアンケートを実施。ぜひ、ご自身の児童館デビューの参考にしてください。


この記事の目次

児童館デビューはみんないつから?どれぐらいの頻度で通ってるの?

「児童館」とは、市区町村に住む児童を対象にした施設で、健全な遊びを与えて、遊びを通して運動に親しんだり、運動の仕方を学んだり、体力増進を目的とした施設です。


こう聞くと、とても固いイメージを持ちますが、実際の児童館は楽しく遊ぶ子供たちの声で溢れています。そんな児童館ですが、デビューするのはいつからがよいのでしょうか。

児童館デビューはみんないつから?


生後3か月と4か月がそれぞれ18%を超え、全体の4割弱を占めています。そして、生後半年までに児童館デビューをしたママは、実に全体の7割弱。


これは、生後1,2か月お家でゆっくり過ごした期間を経て、「そろそろお出かけしたいな」と思った時に、お出かけの第一歩として児童館を選んでいる人が多いと考えられます。


赤ちゃんにとって安全で、泣いても周りを気にしなくてよく、ママもゆっくり過ごせる場所として、児童館デビューをする親子が多いのですね。

どれぐらいの頻度で通ってるの?


児童館デビューを飾った後、児童館へ通う頻度はどのように変化しているのでしょうか。


結論から言うと、人それぞれのようです。


最も多かったのは「ほとんど行かない」という意見でした。しかし、全体の7割弱の人が、1か月に1回以上は児童館へ通っています。


それぞれの施設や地域によって、ルールは異なりますが、生後すぐの子供でも過ごせる場所はあまり多くはありません。そのため、特に子供が小さければ小さいほど、児童館を重宝するママが多いのではないでしょうか。


私も、子どもが生後3か月の頃に児童館に初めて行きましたが、その児童館では、大きくても2歳くらいまでの子がほとんどでした。


印象として、子どもが歩き始めて、少し体力がついてくると、児童館ではない、違う場所にお出かけしているママが多いのだと思います。


児童館に行くことになったきっかけ


今回のアンケート調査でしゃ、ママ友に誘われて、初めて訪問する人も多いようです。他のママに誘ってもらうと、安心して児童館デビューできていいですね。児童館は、ママたちで安心して集まれる場所としても、人気があります。


私も、自宅の周辺に子連れで行ける場所が少なかったので、検診で一緒だったママ友と会う時に児童館を利用しました。


ママが一番ドキドキする初の児童館。どんなことをした?


さて、初めての児童館。ママたちはどんなことをして過ごしたのでしょうか。


児童館、最初の一歩


初めての児童館。多くのママが下記のように過ごしていました。


【ママの体験談】


・スタッフの方に施設の説明をしてもらいました。(30代後半のママ/お子様の年齢 4歳以上、1歳7ヶ月〜2歳、妊娠中)

・絵本の読み聞かせ(20代前半のママ/お子様の年齢 生後4~6ヶ月)

・絵本やがらがらオモチャで遊んでいました。(30代前半のママ/お子様の年齢 1歳7ヶ月〜2歳、生後4~6ヶ月)

最初の訪問の際は、スタッフの人が子どもの状況を聞いてくれたり、施設の案内をしてくれたり、施設内のルールの説明をしてくれたりします。本やおもちゃもたくさんあるので、読み聞かせをしたり、家にないおもちゃで遊んだりして変える人が多いようです。


出会いの場所・子育ての情報の場としての活用


ママや子どもの出会いの場所としても一役買っています。


【ママの体験談】

・ママ友とゆっくりお話(30代後半のママ/お子様の年齢  4歳以上、3歳〜4歳、妊娠中)

・ベビーマッサージのクラスに参加しました。(30代後半のママ/お子様の年齢 生後7~9ヶ月)

・開催されている親子広場で、先生とみんなで手遊びや体操をしたり、絵本を読んでもらったりした。(30代前半のママ/お子様の年齢 4歳以上、1歳7ヶ月〜2歳 )

児童館では、親子教室や講座などが定期的に開かれているので、そこに参加して近い月齢のママたちと交流している人も多くいました。月齢の近い子のママと交流できるのはとても嬉しいですよね。

中にはこんな意見も


初めての児童館は、嬉しいことばかりではないようです。


【ママの体験談】


・絵本や布団など赤ちゃんにとって過ごしやすい環境でしたが、人数も多く、びっくりしたのか泣き出してしまい、居ずらくて帰りました。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後4~6ヶ月)

・まわりの子やスタッフの方たちを警戒し、ママの膝の上から微動だにしなかった。(30代前半のママ/お子様の年齢 4歳以上、3歳~4歳、1歳7ヶ月~2歳、妊娠中)

ママだけでなく、赤ちゃんにとっても児童館デビューは緊張してしまうもの。まずは児童館に通うことで、人に慣れることも重要なポイントです。いつからか臆せず遊んでくれるようになります!


児童館に子供を連れていって子供の成長を感じた瞬間


児童館に子どもを連れて行くようになると、思いがけず子どもの変化を感じる瞬間があります。先輩ママたちは、いつから、どんな成長を感じたのでしょうか。


さまざまな年齢の子が集まるから、メリットがたくさん


【ママの体験談】


・大きいお兄ちゃんの遊びを真似して出来なかったことが出来るようになる事。プラス面もマイナス面にもだけど、刺激を受けていい。家に帰っても同じことをやりたがる(30代前半のママ/お子様の年齢 妊娠中, 1歳7ヶ月~2歳, 3歳~4歳, 4歳以上)

・歳が下の子に対しての我が子の対応が意外に優しく出来てて感動!(40代前半のママ/お子様の年齢 妊娠中)

・友達と喧嘩した時の対処法。家ではなかなかできない経験なのでありがたい。(30代後半のママ/お子様の年齢 妊娠中, 4歳以上)

月齢が小さい子になると、大きな子の行動やしぐさを見て真似するようになり、できることが増えていきます。大きな子は、自分より小さい子への配慮ができるようになったり、児童館に来たからこその、嬉しい成長が垣間見られます。


家とは違う環境が子どもを成長させる


【ママの体験談】


・家にパズルはないが、センターのパズルが出来て、こんなことが出来るなんて知らなかった!と成長を感じました。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後2~3ヶ月, 1歳7ヶ月~2歳)

・周りをキョロキョロ見て、遊んでいる。広いスペースで体を動かすことができる。その為か、ズリバイやつたい歩きも早くできるようになった。(30代前半のママ/お子様の年齢 生後7~9ヶ月)

誰も教えていないのに新しいことができると本当に感動しますよね!家では発見できなかった我が子の得意不得意が見えて来ることもあります。


そして、家とは違う広いスペースで遊べることも利点です。私も、子どもが動き回るスペースが殆どなかったので、児童館のだだっ広いスペースで子どもが動き回っていると、とても嬉しくなりました。


児童館は親子初めてのお出かけには最適の場所!

子どもと一緒に出掛けられる場所として、児童館はおすすめです。わりと月齢が低いお子さんも多く訪れているので、自分の子供が月齢が低くても、いつからでも安心して利用できます。


家にこもりっぱなしだったママも、お出かけすることでリフレッシュできます。ママ友との出会いもあるかもしれません。ぜひ初めてのおでかけに、児童館へ足を運んでみて下さい。


【調査概要】
期間: 2017年9月13日~9月19日
方法: カラダノ―トママ部調査
対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=409)


【画像】

photo AC