ママたちが家計をしっかり管理したいと思う時、思い浮かぶのは「家計簿」ですよね。でも毎日ノートにつけるなんて大変そう、そんな風に躊躇していませんか。最近では、家計簿もアプリを使って管理しているママが多いようです。賢く家計簿アプリを使って、家計管理しているママたちのオススメは、どんなアプリなのでしょうか。


この記事の目次


家計簿はアプリで管理派のママが最近増加

アンケートの回答では「家計簿をアプリで管理している」というママが約3割。


その便利さから最近アプリで管理するママが増えているようです。


なぜアプリなの?


私の周りにも家計の把握のためにアプリを使っているママがいますが、聞いてみたところ「入力の手間が少ない」「家計簿が続くから」「ハードルが低い」そんな意見がありました。どうやら手書きの家計簿とは違ったメリットがあるようです。


アンケートではアプリで管理することで家計が改善したという声も実際はどんな風に改善したのかちょっと覗いてみましょう。




「何にいくら使っているのか明確になる。20代後半のママ/お子様の年齢 生後7~9ヶ月)」


「買い物先でも前回購入時の価格が分かり、比べることができるので、安いときに買える。30代後半のママ/お子様の年齢 生後7~9ヶ月、4歳以上)」


「目で見てわかるようになったので、夫婦で気をつけられるようになった。30代前半のママ/お子様の年齢 生後10~12ヶ月)」

やはりひとめで収支の項目がわかるということがポイントのようです。


アプリであれば出先でもどこでも確認できるので便利ですね。


家計簿アプリ人気ランキング 【5位】:家計簿Dr.Wallet

出典:Dr.Wallet


家計簿アプリを使って家計を管理しているママたちの人気第5位は「家計簿Dr.wallet」でした。


たくさんある家計簿アプリの中でも人気が高まっている理由は、ママたちは買い物したレシートをスマートフォンで撮影して送信するだけで良いという点。


時間がない、数字を手入力するなんて続かない、そんなママもこれなら挑戦しやすいですよね。

このアプリのおすすめポイント

このアプリの最大の特徴は、撮影したレシート送信するとオペレーターが手入力してくれるというところです。


レシートを撮影するだけという方式のアプリは他にもあるのですが、誤認識されることも多く修正に手間がかかったり。


家計簿Dr.Walletなら修正の手間も必要ないですし、毎月レシート100枚まで無料で使うことができます。


さらに銀行口座やクレジットカードの情報を登録することで残高がチェックできるなど、家計簿データを作ることもできるのです。


確かに口座残高やカードの利用履歴が簡単にチェックできれば家計管理も簡単になりそう。


とにかく簡単に家計簿を始めたいママにオススメのアプリです。


>>アプリの情報はこちら<<


家計簿アプリ人気ランキング 【4位】:Money Tree

出典:Money Tree


家計簿アプリの人気第4位は「Money Tree」 でした。


今までの家計簿のように買い物をひとつひとつ記録していくことも可能ですし、ちょっと面倒だなと感じる人には、カードの利用明細などから人工知能が自動で項目を判断して家計簿を作成してくれる機能も用意されています。



このアプリのおすすめポイント

このアプリの特徴は登録したすべての銀行口座やクレジットカードの引き落とし額、電子マネーなどカテゴリー別に残高表示することができ保有資産額が一目でわかる点。


また、無料の会員でもポイントやマイル有効期限を知らせる機能を使うことができます。


うっかり無駄にしてしまうポイントやマイル。こうして知らせてもらうことができれば無駄なく使えて節約にもつながりそう。


自動にまかせるだけでも十分な家計簿が出来上がり過去のデータは無期限で閲覧できます。


家計簿アプリの中でもシンプルなMoney Tree。初心者のママ向けです。



>>アプリの情報はこちら<<

家計簿アプリ人気ランキング 【3位】:おカネレコ

出典:おカネレコ


第3位は「おカネレコ」。


使い方は入力画面で項目と金額を選ぶだけ!2秒で入力が完了することが自慢のアプリです。


簡単に入力が完了するので買い物のあとですぐに作業することができ、付け忘れがありません。


コンビニなどの小さな買い物なら、レシートをもらう必要もなくお財布もスッキリ。


こちらのアプリでもレシートをカメラで撮影する方法が可能です。


このアプリのおすすめポイント

最大の特徴は家計簿データを入力すると自動でグラフ化してくれること。


定期的にグラフを確認することでお金の使い方を見直すことができそうです。


会員登録が不要な点も注目。


おカネレコはアプリをインストールする際に必要な登録が一切ないのです。


家計簿アプリは使ってみたいけど、個人情報に銀行口座やクレジットカードの情報など登録するには、セキュリティー面がちょっと心配という人もいるはず。


安心して始めたいママに向いています。


私も口座の情報などを登録するのは少し不安だなと思ったことがあるので、これならハードルが低いですね。



>>アプリの情報はこちら<<

家計簿アプリ人気ランキング 【2位】:マネーフォワード

出典:マネーフォワード


続いて第2位は「マネーフォワード」という家計簿アプリでした。


こちらのアプリもカメラでレシートを撮影して記録することができますし、もちろん手入力も可能です。自動で項目を分類してくれるから時間短縮にも。


このアプリのおすすめポイント

とにかく機能が充実しています。


2600以上の金融関連サービス会社と連携していているので登録さえしておけば自動で口座の残高やクレジットカードの利用履歴などのデータを取得して分類し、グラフ化してくれるのです。


口座からの引き落としがあった場合は自動で項目を判断して入力してくれるので安心。ママたちは何もしなくても家計簿が完成するなんて嬉しい限りです。


また口座への入金や出金がある度にメールで知らせてくれる機能も。残高不足で慌てるなんていうこともこれでなくなりますね。


有料会員になるとポイントの有効期限などを知らせてくれる機能を使うこともできます。


口座の動きまで含めてよりしっかりした家計管理をしたいというママにオススメの家計簿アプリです。



>>アプリの情報はこちら<<


家計簿アプリ人気ランキング 【1位】:Zaim

出典:Zaim


堂々の人気第1位は「Zaim」という結果に。


使い方は他のアプリ同様、レシートをカメラで撮影したり電卓付きの家計簿で手入力する方法です。


レシートで撮影したものは項目や金額、店舗までも自動で読み取って分類、グラフやカレンダーで表示してくれます。


このアプリのおすすめポイント

こちらも金融機関の口座やカード情報を登録しておくと自動でデータを取得してくれる機能があるのですが、特筆すべき点は無料でいくつでも口座やカードを管理できるところです。


無料版の家計簿アプリだとクレジットカードの連携数に限りがある場合が多いのですが、Zaimの無料版には制限がありません。


他にも嬉しい特徴としては、1つのアカウントを複数のスマートフォンやタブレットで管理できる点。


夫婦で1つのアカウントを共有すれば家計の状況を2人で確認することができます。


家計簿もひとりでは続かなくても夫婦でなら続くかもしれませんよね。


また、個人的に便利だと思ったのは、医療費を自動的に算出してくれるという機能です。


医療費控除を受けられるかどうかの判断がすぐにできるなんて嬉しい限り。



>>アプリの情報はこちら<<


家計簿アプリなら続けられる

家計簿アプリを使う最大のメリットは「いつでもどこでも」家計簿がつけられる点。


レシートをかき集めて自宅で時間をとって作業するのはなかなかパワーを使うものですが、空いた時間にさっと家計簿がつけられるのは魅力ですよね。


もうひとつの魅力は、「自分で集計する必要がない」ということ。


自分で計算するとミスもありますし、面倒にも感じます。家計簿アプリなら入力する必要も集計する必要もないわけです。


家計簿をつけることは家計の把握と節約のスタート。


続ける自信がない人ほど、アプリに任せてみるのもひとつの手です。


ぜひチャレンジしてみたいものですね。


【調査概要】

期間: 2017912日~914

方法: カラダノ―トママ部調査

対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=287

【画像】

photo AC