雨の日は、子供を連れて外出がしづらいため、自宅で過ごすというママも多いのではないでしょうか?
テレビやDVDをずっと見せるわけにもいかず、いろいろと工夫を凝らしているつもりでも、マンネリ化してしまいがち。
そこで今回は、「雨の日の家での過ごし方」をアンケートにて大募集!ママの工夫が感じられますよ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事の目次
カーテン開けたら雨ザーザー。そんな時のママたちのリアルな声
朝起きて窓の外を見たら雨!
子供と一緒に出かけられず、ずっと家にこもらなくてはいけない状況は育児中のママにとっては本当に困ります。
そんなとき、ママたちはどう感じているのでしょうか。リアルな声をアンケートからのぞいてみましょう!
がーん、お出かけできない!家で2人っきりはちょっとツライなぁ。。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後2~3ヶ月)
ストレスたまらないか心配だな、、、(20代前半のママ/お子様の年齢 新生児(生後1ヶ月未満), 1歳7ヶ月〜2歳)
あ~今日も喧嘩が絶えなそうだなぁ(30代後半のママ/お子様の年齢 妊娠中, 4歳以上が2人)
やはり、雨の日に家で過ごすことが分かるとがっかりするママの声が多いですよね。
私にも来月で3歳になる息子がいるのですが、雨の日はどうやって過ごそうかとしょっちゅう頭を抱えています。
まったく外出せずに過ごすと、子供も家でだらだらしてしまいがち。
そして体力が余って夜なかなか寝てくれないなんてことも。それもまた大きな悩みの種になります。
そんななか、こんな声もありました。
おうちでたーーっぷり遊ぼうね!(20代後半のママ/お子様の年齢 生後2~3ヶ月)
お布団で山でも作って遊ぶか!(40代前半のママ/お子様の年齢 1歳〜1歳6ヶ月)
今日はゆっくりのんびり過ごそう。(~20歳のママ/お子様の年齢 生後4~6ヶ月)
このように、雨の日で家で過ごすことになったとしても前向きなママの回答も多数ありました!
「雨の日は家で遊ばなくてはいけない」と構えるよりも、「雨の日はのんびりする!」と気持ちを切り替えるのもひとつの手ですね。
【月齢別】我が家の雨の日遊びはコレ!!
実際ママたちは、雨の日に家で子供たちとどんな遊びをしているのでしょう。
月齢別にどんな遊びをしているか、アンケートからリアルな声をきいてみました。
新生児は手遊びを
新生児の赤ちゃんは、もともと晴れている日でも長時間外には出られません。
そのため、雨の日でも晴れの日でも赤ちゃんとの遊び方は普段と変わらない様子。
手遊びなどをしたり、体に刺激を与えてあげるような遊びがおすすめです!
生後2〜3ヶ月はプレイジムを活用!
晴れていれば、少しぐらいのお散歩くらいは出来る生後2~3ヶ月の赤ちゃん。
雨の日はお散歩もできません。そんな時はどうやって過ごしているのでしょうか。
プレイジムで一緒にはしゃぐ、絵本をよむ。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後2~3ヶ月)
ひたすら話す。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後2~3ヶ月)
興味を持つ方に顔を傾けたり、少し体を動かせるようになるこの時期。
プレイジムなどを活用しているというママの声がたくさんありました。
いつもよりたくさん話しかけるというママも。雨の音を聞きながら、家で静かにお話して過ごすのも良いですね!
生後4〜6ヶ月はお歌遊びで
生後4~6ヶ月頃の赤ちゃんといえば、首がすわってさらに外出もしやすくなるこの頃。だからこそ、雨の日はとってもショックですよね...。
歌遊びとおもちゃ。(30代後半のママ/お子様の年齢 生後4~6ヶ月)
ベビーマッサージ 手遊び歌。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後4~6ヶ月)
一緒にアニメを見たり、高い高いしたり、外を眺めて話しかけてる。(20代前半のママ/お子様の年齢 生後4~6ヶ月)
雨の日は、家で歌遊びをするママが多数いましたよ!
生後4~6ヶ月頃の赤ちゃんは音楽に反応するようにもなるため、子供向けのテレビを上手に活用しながら、家で遊んでいるママが多いようです。
生後7〜9ヶ月はおもちゃと共に体を動かしながら
生後7~9ヶ月頃の赤ちゃんといえば、どんどん手足の力も強くなってくるこの頃。
生後8~9ヶ月になってくるとハイハイができるようになり赤ちゃんの行動範囲も広がります。
そんな赤ちゃんとママは雨の日にどんな遊びをしているのでしょう。
はいはいして遊ぶ、追いかけたり。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後7~9ヶ月)
手遊び&お歌。(30代前半のママ/お子様の年齢 生後7~9ヶ月)
おもちゃで遊ぶ。(30代前半のママ/お子様の年齢 生後7~9ヶ月)
ハイハイをし始めると、赤ちゃんの全身の筋肉が鍛えられます。家の中でもたくさん体を動かすような遊びをしてあげることが大切。
感情表現も豊かになってくるので、手遊びや歌などもとても喜びますね。
また生後7~9ヶ月頃から褒められることに喜びを感じるようになるため、家の中でも遊びを通じていっぱい褒めてあげたいものです。
生後10〜12ヶ月は、児童館活用も
晴れていれば、外に出て伝い歩きを楽しむ赤ちゃんも多いのではないでしょうか。
生後10~12ヵ月頃の赤ちゃんは、運動量も次第に増えてきます。
そんなエネルギーいっぱいの赤ちゃんとママは雨の日に家で何をして遊んでいるのでしょう。
児童館に行く。(30代前半のママ/お子様の年齢 生後10~12ヶ月)
こども向け番組を見る。(40代前半のママ/お子様の年齢 生後10~12ヶ月)
背中につかまり立ちをするので、かくれんぼ。(20代後半のママ/お子様の年齢 生後10~12ヶ月)
家の中でも体を使った遊びをするというママも多かったのですが、児童館に行くという声も。
生後10ヵ月~12ヵ月というのは、自分と他の人との違いがわかるようになる月齢であり、自分を取り巻く世界を認識できるようになります。
だからこそ雨の日でも家ではなく、ママではない大人やお友達のいる児童館へいき、刺激をたくさん受けることには大きな意味があるのです。
1歳以降はさらに選択肢が広がる
天気が良ければ、1日1回は外に出かけることが良いとされている1歳の赤ちゃん。
1歳は心身の発達が目覚しい時期なので、外で刺激を受け五感をフル回転させることが大事なのです。
でも雨の日は簡単に外には出られませんよね。
そんなとき、1歳の赤ちゃんとママは家の中で何をして遊んでいるのでしょうか。
積木とか乗り物で遊ぶ。(30代前半のママ/お子様の年齢 1歳〜1歳6ヶ月)
マンションのキッズルームで遊ぶ。(30代前半のママ/お子様の年齢 1歳〜1歳6ヶ月)
テレビを一緒に見る。(20代後半のママ/お子様の年齢 1歳〜1歳6ヶ月)
1歳になると、積み木や、家の中でも遊べる乗り物に遊ばせたりとするママが多いようです。
一緒に料理もおすすめ!
ママに余裕があれば、小さいお子さんでも一緒にできるクッキーやピザ作りなどもおすすめ!
そのままおやつや夕飯にしてしまうのもいいですね。
1歳以降になると体力が有り余ってしまう場合も多く、児童館やキッズルームだけでなく、図書館やショッピングモールなど出かける場所も広がるようです。
雨が続き、おもちゃを購入したというママも!
雨の日が続くと家での遊びもアイデアがつきてしまい、ママもお手上げ!なんていうこともありますよね。
そんな雨の日ときに頼ってしまうおもちゃ。ついまた購入してしまった経験ありませんか?
ママたちが一体どんなものを購入したのかアンケートをのぞいてみました。
選ぶママが圧倒的に多かった「絵本」
アンケートで一番多かった回答は「絵本」。
子どもにとっての影響などを考えると、絵本は真っ先に思い浮かぶかもしれません。
低価格で楽しめるので手に取りやすいという声も!絵本は外出時なども楽しめるので購入するママが多いです。
おすすめ!だるまさんが|かがくいひろし
「泣く子もだまる」と言われている「だるまさんが」シリーズ。
こちらは、"だるまさん"がびよーんとのびたり、縮んたり、おならをしたり、とさまざまな表情を見せてくれます。
我が家も持っていますが、絵本を見せると笑顔になりますよ!
Amazon価格(税込):918円
購入はこちら:Amazon
粘土や折り紙など、手先を使うおもちゃもランクイン!
粘土や折り紙はお手頃価格のおもちゃのため、購入しやすいですよね。
粘土や折り紙は、手先を使う遊びなので発達にもいい影響があります。雨の日に、家で遊ぶのにぴったりのおもちゃと言えそうです。
おすすめ!こねこねくらぶ 大きなねんど板付きいろいろセット KC-18
こちらの粘土は、大きな粘土板がついてきて、切ったり線を引いたり、くりぬいたり、一通りのことができる道具がセットになっているので嬉しいですね。
保育園や幼稚園などでも、お外遊びができないときは取り入れていることが多いです。思わぬ子供の成長を発見できそう!
Amazon価格(税込):1,618円
購入はこちら:Amazon
ボールプール・ままごとセット・積み木もおすすめ!
ボールプールは少し大きなおもちゃになりますが、思い切って購入したママたちもいます。スペースを取りますが、いろんな月齢で使えるので長い目で見ると買っても損はないでしょう。
少し大きなおもちゃを購入した経験があるママは、複数のお子さんを育てているケースが多い様子。
やはり雨の日に家で2人以上の子供と遊ぶとなると、子供同士で遊べるようなものがママの助けになるのかもしれません。
おすすめ!折り畳み式 カラーボールプール
折りたたみ式で、専用の収納ポーチにボールをしまうことができるので場所を取りません。
なんといっても軽いのが人気の秘密!家のなかはもちろん、持ち運びもらくらくできるので友達のお家に持っていっても良いですね。
1つあれば、雨の日でも安心です。
Amazon価格(税込):1,399円
購入はこちら:Amazon
意外と多い!?DVDレンタルも
こちらはおもちゃではありませんが、退屈する子供の時間をもたせるために、DVDのレンタルをした経験があるという声も多く聞かれました。
レンタル料はおもちゃを買うより安いですし、おもちゃが増えてしまって困るということもありません。
目新しいものが大好きな子供と、雨の日に家で1日過ごすにはいいアイデアですね。私も参考にしたいと思います!
雨の日でも月齢にあった遊び方で楽しんで
雨の日=憂鬱と思うママは多いと思います。
確かに外に出かけると子供にとって自然と刺激を受けることができますが、家の中で遊ぶとなるとママたちの一工夫が要求されます。
1日ならまだしも、雨の日がずっと続くとうんざりな気持ちになってしまいますよね。
しかし、あまり考えすぎず、まずは子供とリラックスして楽しい時間を過ごしてみるくらいの気持ちで過ごしてみるのもおすすめです。たまにおもちゃを購入するのも悪くないと思います。
<おもちゃは雨の日のお楽しみにする>など、それぞれの家庭でルールを決め手もよさそう。
ぜひ親子で雨の日を楽しく過ごしてくださいね!
【調査概要】
期間: 2017年9月8日~9月13日
方法: カラダノ―トママ部調査
対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=119)
【画像】
photo AC