赤ちゃんが生まれるとお洋服やベビー布団、抱っこひもや哺乳瓶などいろいろと準備しますよね。生活必需品だけでなく、おもちゃもそのひとつ。


しかし、リカちゃん人形やプラレールなどはもう少し大きくなってからのおもちゃ…。赤ちゃんにはどんなおもちゃがいいのでしょう?


そこで今回は、新生児におすすめのおもちゃをご紹介!


この記事の目次

赤ちゃんのはじめてのおもちゃは「がらがら・ラトル」「メリー」が人気!


ママ部の行ったアンケートによると、初めて買ってあげたおもちゃは「がらがら・ラトル」が全体の3割ほどとなりました。


やはり赤ちゃんへのおもちゃと言えば、ママが振ってあやしたり、赤ちゃんがものを持てるようになると、自分で持って遊んだりできるがらがらやラトルのイメージが強いですよね。そんなイメージと同じ結果になりました。


次に人気なのは「メリー」。


寝転びながら見て楽しむものなので、生まれた時から早速使うことができます。メリーを出産祝いにプレゼントされたママも、私の周りにはたくさんいらっしゃいました。


他にも「歯がため」や「にぎにぎ」などといった赤ちゃんのイメージが強いおもちゃだけでなく、ぬいぐるみや絵本など1歳、2歳、さらには幼児になってからも楽しめるおもちゃを、0歳のうちに購入しているママもいらっしゃいました。


おもちゃ選びのポイントTOP5


それでは上記のようなおもちゃを購入するとき、どのようなことを意識して選べばいいのでしょうか。ママ達が気にしているポイントTOP5を紹介します!


Point1.子供が気に入るか

子供が気に入るものじゃないと買う意味がないかな?って思いました。


(生後4~6ヶ月児のママ)

気に入らないと寂しいです。


(生後4~6ヶ月児のママ)

子供が使ってくれるかが大事だと思っています。


(生後7~9ヶ月児、3歳児のママ)

子供が楽しく遊んでくれることが1番!


(生後4~6ヶ月児のママ)

どれだけ楽しんでもらえるか、刺激になるかが重要だから、子供が気に入るかを重視しています。


(生後7~9ヶ月児のママ)


やはりおもちゃをプレゼントするなら、赤ちゃんが気に入ってくれるものがいいですよね!しかし、まだ0歳児や新生児の赤ちゃんの好き嫌いはわかるはずもなく…。


私は月齢が進むにつれ、いろんなことに興味を持ち始めるので、いただき物のおもちゃへの興味の度合いを見て、「コレなら気に入るかも!」をリサーチして購入するようにしていました。


そのため、まずは、出産祝いでもらったプレゼントから遊んでみるのもおすすめですよ。


Point2.素材が安心できるか

口にするものなので日本製だと、安心して使えます 。


(2歳児のママ)

どうしても口に入れてしまうので、洗えるかどうかと安全かどうかは重要だと思います。


(生後4~6ヶ月児のママ)

舐めたり口に入れたりするので、安全なものを与えたいから。


(生後4~6ヶ月児のママ)

一人遊びでも、危なくないものを選びたい。


(生後4~6ヶ月児のママ)

安心感が第一。


(生後4~6ヶ月児、2歳児のママ)


おもちゃに使っている素材もおもちゃ選びでは重要。特に新生児を含む0歳児の赤ちゃんは、おもちゃを口に入れて確かめる時期でもあります。


そのため、口に入れても問題ないかどうか、という安全性の面が気になるママが多くいらっしゃいました。


もし赤ちゃんにおもちゃを出産祝いとしてプレゼント、と考えているのならこの辺りも気にかけたいポイントかもしれません。


Point3.月齢に合うものか

なるべくその月齢の脳の発達を促したい。


(3歳児のママ)

その時期にあっていないとちゃんと使えないから。


(1歳児のママ)

成長にあうものでないと、興味を示さないため。


(生後2~3ヶ月児のママ)

オモチャ屋さんに行ってもまだ本人がこれが良いと言ってくれるわけではないので、月齢の表示を参考にしてます。


(生後4~6ヶ月児のママ)

子供が楽しめて、尚且つ成長を促せるようなものが良いから。


(生後10~12ヶ月児のママ)


おもちゃに併記されている対象月齢・年齢も重要です。


Point1と同様、興味を持ってもってもらいたいという動機や、月齢に応じて成長を促したい、というパパママの気持ちが感じられました。


Point4.価格

月齢でどんどん遊ぶものがかわってくるから。


(生後4~6ヶ月児のママ)

育休中でお金もないので価格はなるべく抑えます。


(生後4~6ヶ月児のママ)

長く気に入ってくれるかわからないのでなるべく低価格のもの。


(生後7~9ヶ月児のママ)

家計的に価格が安ければいい。


(生後2~3ヶ月児のママ)


多くのママが家計を管理されていることから、価格もおもちゃ選びには欠かせないポイントです。


0歳児の成長は一生の中でも一番目まぐるしいため、出来ることが増えると興味を持つものが変わっていきます。


そのため、ひとつのおもちゃで遊ぶ期間が短くなるので、出来るだけ低価格で購入できるおもちゃを積極的に探しているようでした。


我が家も、外出すると良くなくしてしまうことが多かったので、なくしてもショックを受けない価格というのがおもちゃ選びのポイントだったりします。


Point5.口コミ

口コミが良いとやっぱり試してみたい気持ちになります。


(生後7~9ヶ月児のママ)

口コミなどで不評なものは実際自分もそう思うだろうから。


(生後2~3ヶ月児のママ)

実際購入した人の意見は重要!


(生後4~6ヶ月児、2歳児のママ)

実際に使っている人の意見が参考になる。


(生後2~3ヶ月児のママ)

クチコミはいろんな子の体験談が見られるので、参考になると思います。


(生後4~6ヶ月児、2歳児、6歳児のママ)


気に入ってほしい、という思いや長く使ってほしいという思いから、おもちゃ選びを失敗したくないママ達が選ぶポイントにするのは「口コミ」でした!


実際に使った体験談は参考になり、購入の後押しにもなりますね。口コミは、リアルなママ友からの情報はもちろん、購入するサイトの口コミ情報もとても参考になります。


遊び方や、おもちゃのさまざまな活用法が書いてあるので遊ぶヒントも得られますよ。


新生児のおもちゃ:ファーストトイはいつから必要?


生まれたての新生児の赤ちゃんは、一日のうちの大半を寝て過ごすともいわれています。そんな0ヶ月の赤ちゃんに、おもちゃは必要なのでしょうか。


我が家では、出産祝いとしてガラガラをもらう機会が多く、新生児の頃からベッドの隣に置いていました


まだ目が見えず、ほぼ寝ている赤ちゃんにおもちゃは必要ないという方もいると思います。


まだ遊べなくても、赤ちゃん向けのおもちゃを隣に置いておくだけでパパやママ自身の癒しにもなるはず。


0ヶ月の赤ちゃんにおもちゃが必要か不要かの判断は、ご家庭それぞれだと想いますが、少しずつ大きくなる我が子にどんなおもちゃで遊ばせたいか、考えておくのも良いかもしれません。


我が家のはじめてのおもちゃ(ファーストトイ)は「オーボール」


我が家で初めて購入したおもちゃは「オーボール(ラトルタイプ)」のものでした。生後3ヶ月になった時に購入しました。


それまではおもちゃを購入したことがなく、祖父母や親族、友人から出産祝いとしてプレゼントしてもらったものであやしていることが多かったです。


生後2か月くらいから服などを掴むしぐさを見せ始めていたので、掴みやすいものを探してオーボールに


また、がらがらと音が鳴るものも気に入ると思い、オーボールにラトルがついているものを選びました。


決め手になったのは「使っている友達ママの多さ」です。実際に出産するまではあまり気にとめてなかったのですが、出産した友人に会いに行くと部屋にオーボールが転がっていたり、そういえばベビーカーにつけている友人がたくさんいたりしたな、と。


それだけ赤ちゃんが気に入るものなら!と思い購入。これが正解で結構長い時期遊んでくれており、1歳になった今もベビーカーに取り付けています。


Amazon価格:¥952(税込)

購入はこちら:Amazon

迷ったらこれ!新生児のあかちゃんにおすすめ「ファーストトイ」14選


私が初めて子供のために購入したおもちゃは、オーボールでしたが、他にも役立ったおもちゃや、周りのママ友が持っていたおもちゃをここでは紹介します。


1.かるーいチャイムミニ

<出展:Amazon>


優しい音が鳴るガラガラは、0ヶ月の赤ちゃんだけでなくママの心の癒しにもなるはず。


また月齢が進むとおもちゃをなめる赤ちゃんも増えてきますが、こちらの商品はなめても安心な設計となっています。


新生児の頃から長く使えるおもちゃは、コスパも良いうえ思い出のおもちゃにもなりますよ!


<友人ママのコメント>

握れるようになってから、ブンブン振り回して遊んでいます。心地よい音色が鳴るので癒やされています。


Amazon価格:¥481(税込)

購入はこちら:Amazon


2.くるくるゆらりん2

<出典:Amazon>


横に倒すとポロリン♪と心地よい音を鳴らしながら起き上がる「起き上がりこぼし」です!


かわいいくまさんのお腹にはくるくる回るプロペラがあり、赤ちゃんは動くプロペラに釘付けに。

角がなく全体が丸みを帯びているので赤ちゃんにぶつかってしまっても安心ですね♪


<友人ママのコメント>

昔の起き上がりこぼしをイメージしていましたが、デザインもかわいいので気に入っています。


ねんねの赤ちゃんでも目線が合う大きさなのでいつもニコニコ見ていました。お座りをするようになってからは、自分で倒して遊んでいます。


Amazon価格:¥1,176(税込)

購入はこちら:Amazon


3.アンパンマン ベビーフレンドベル

<出典:Amazon>


赤ちゃんは動くものや音の出るおもちゃが大好きですよね!


ベビーフレンドベルは鈴の音とカラフルな鈴で赤ちゃんの大好きが詰まっています。


最初は自分で鳴らせなくても、ママが鈴を鳴らすと赤ちゃんが「なんだ?」と興味を示してくれる姿がかわいいですよ♪


<友人ママのコメント>

音のなるおもちゃが大好きで購入しました。すぐおもちゃを口に入れる月齢で、金属の鈴は少し抵抗がありましたがこの鈴は安心して遊ばせられました。鈴も嫌な音ではないのでよかったです。


Amazon価格:¥774(税込)

購入はこちら:Amazon


4.ミッフィー おててにラトル

<出典:Amazon>


赤ちゃんのかわいいお手々に付けて遊ぶおててにラトル♪ぱたぱたと手足を動かす赤ちゃん特有の動きを生かしたおもちゃです。


娘も愛用していたおもちゃですが手を動かすたびに鈴の音がなるので、見ているととても微笑ましくなりますよ!


<友人ママのコメント>

気に入ってくれたのか一生懸命に手を動かして遊んでいるように見えます。


その必死具合がまたかわいいです♪


Amazon価格:¥1,157(税込)

購入はこちら:Amazon


5.はじめての歯固め

<出典:Amazon>


多くの赤ちゃんがこれから好きになると言われているアンパンマン、最初のアンパンマンおもちゃに、歯固めはいかがでしょうか?


生後3ヶ月頃になるとつかむ力も少しずつ出てきて、歯が生え始め歯茎がむずむずし始めます。歯固めを使うと歯並びがよくなるともいわれているので一つは持っておきたいですね!


<友人ママのコメント>

最初は生後3ヶ月頃に子供に遊ばせて見ましたが興味を示さず、口に運ぶも形が合わないようですぐにポイッとされました。


歯が生え始め、いろんな玩具をカミカミしているのをみて渡してみたら今後は離さなくなりました。色々玩具の要素もあるので買ってよかったです。


Amazon価格:¥586(税込)

購入はこちら:Amazon


6.めくってモー! おでかけ布えほん

<出典:Amazon>


ベビーカーにもつけられる布絵本がおすすめです。カラフルな布絵本なら、月齢が低い赤ちゃんでも目をひいてくれるはず。


紙の絵本と違ってやぶれる心配がないのも、ママにとっては嬉しいポイント。やっぱり長く使えるおもちゃは嬉しいですね。


<友人ママのコメント>

紙の絵本と違って口に入れることができるので、子供も嬉しいようです。親としても安心して遊ばせて上げられます。


Amazon価格:¥1,083(税込)

購入はこちら:Amazon


7.ラトル クーゲルン

<出典:Amazon>


色彩がはっきりしているので赤ちゃんでも色を認識することができ見ていて楽しく、不思議な形をしているのが知育にもいいとママの間では人気が高いおもちゃの一つです。


小さい玉はくっついているのでバラバラになってしまうこともなく、赤ちゃんが握りやすい大きさの玉なので外出するときに持ち運ぶのも楽ちん♪



<友人ママのコメント>

赤ちゃんでも持ちやすい大きさのおもちゃです。クネクネ動かしたり、お口に入れて遊んでいます。


バラバラにならないので管理もしやすく、木製なので安心して遊ばせられます。


Amazon価格:¥2,160(税込)

購入はこちら:Amazon


8.ブリリアントベーシック ゆらりんタワー

<出典:Amazon>


ゆらりんタワーは成長に合わせていろんな遊び方ができるおもちゃです♪


一番上のリングにはビーズが入っているので、ビーズを観察したり音を鳴らして遊んでみたり!リングの穴から覗いたり、転がしてみたり・・・


子供がどんな遊び方をするのか、発想力楽しみになりますね!


<友人ママのコメント>

生後半年の頃はリングで遊ぶだけでしたが、1歳半頃からリングをはめて遊ぶようになりました。


長い期間遊べるし、色もカラフルでキレイなので子供部屋のアクセントになっています。


Amazon価格:¥802(税込)

購入はこちら:Amazon


9.スージー・ズーのキチントイ密着ハグフレンド

<出典:Amazon>


赤ちゃんのはじめてのおともだちにぴったりなハグフレンド!


丸洗いOK!なので思う存分舐めさせてあげることができるぬいぐるみです。サイズも赤ちゃんにぴったりなのでギュッと抱きしめたり、一緒に寝たりかわいい姿を見ることができますね♪


<友人ママのコメント>

あかちゃんはよだれやミルクなどでおもちゃをよく汚すから布のおもちゃはあまり与えてませんでした。


でもこのぬいぐるみは抗菌生地を使用したり丸洗いが可能なので購入。自分と同じくらいの動物がいる!とどこか不思議そうな表情を浮かべていましたが、今ではなかよしです。


Amazon価格:¥3,434(税込)

購入はこちら:Amazon


10.6wayジムにへんしんメリー

<出典:Amazon>


こちらのメリーは、本当に多くのママ友の自宅で見かけるおもちゃですね。おじいちゃん・おばあちゃんから出産祝いとしてプレゼントにもらうママも多いようです。


まだ首が上手に動かせず天井を眺めてる時間が長い新生児の赤ちゃんにとって、音が鳴り物が動くメリーは、特におすすめ!


このメリーは、プレイジムやつかまり立ちジムにも変身するので、長い間楽しめます。


<友人ママのコメント>

出産してから購入しましたが、最初はあまり興味を示しませんでした。


生後3ヶ月頃にジムへ組み替えてから興味津々に!おかげで1歳半まで遊んでくれました。


Amazon価格:¥14,800(税込)

購入はこちら:Amazon


11.お米のマラカス いろどり

<出典:Amazon>


純正国産のお米を原料に作られているお米おもちゃ。


なんでも口に入れてしまう赤ちゃんに安心安全のおもちゃを買ってあげたいという方におすすめです。


持ち手箇所を両手で掴むことができるので、赤ちゃんの力でもフリフリ♪してマラカスを鳴らして遊ぶことができます!


<友人ママのコメント>

メイドインジャパンで素材がお米という安心要素が沢山だったので購入にいたりました。


舐めたり、ジャラジャラ音を鳴らしてあそんでいます。


Amazon価格:¥1,740(税込)

購入はこちら:Amazon


12.ハリリット ミニレインボーメーカー

<出典:Amazon>


中に入っているビーズがサラサラと流れていく視覚・聴覚で楽しむことができるおもちゃです♪


赤ちゃんの頃はビーズが見えなくても、ビーズが流れる音に反応したり転がして遊ぶことができます。大きくなったら踊りながらマラカスとしても遊べそうですね!


<友人ママのコメント>

ママ友に進められて購入しました。お腹の中の音と似ているのか泣き止まないときにこのおもちゃの音を聞かせると不思議と泣き止みます。


ジーッとビーズを見つめている時もあれば、振り回して暴れているときも・・・楽しんでいるようです!


Amazon価格:¥1,944(税込)

購入はこちら:Amazon


13.あんよでキック!4wayピアノジム

<出典:Amazon>


プレイジムが一つあると、0ヶ月の赤ちゃんでもころんと寝させておくことができます。


おもちゃの取り外しができたり、好きな音楽をかけられたり遊び方はさまざま。固い部分が少ないので、安心して遊ばせられそうです!


<友人ママのコメント>

2ヶ月の頃に購入。朝起きてから、プレイジムの上にゴロンとさせるとしばらく一人で遊んでくれるのでとても助かりました。


その後、寝返りやお座り、タッチの時と長く遊べるのでよかったです。


Amazon価格:¥6,061(税込)

購入はこちら:Amazon


14.音いっぱいつみき

<出典:Amazon>


赤ちゃんにぴったりなコンパクト積み木!すべての積み木から何らかの音がなります。


量もあまり多くないのでママのお片付けの負担も軽減できますね♪


<友人ママのコメント>

大きくもなく小さくもなくぴったりなサイズなのでファースト積み木に最適でした。


色合いやデザインもおしゃれなので使わなくなったらインテリアとしても使えそうです。


Amazon価格:¥4,104(税込)

購入はこちら:Amazon


赤ちゃんのおもちゃは月齢に合ったものを素材や価格をみて選んでみよう!


親から子にプレゼントするときも、祖父母から孫に、友人から友人の子に出産祝いとしてプレゼントするときも、赤ちゃん本人が気に入るおもちゃを選びたいですよね。


選ぶポイントをおさえて、人気の高いおもちゃをチョイスすると気に入ってくれる可能性が高いかもしれません。おもちゃ購入や、友人への出産祝いとしてのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね!



\知育に興味があるならベビーパーク/


子供のIQを伸ばすことを目的としている「ベビーパーク」の無料体験レッスンに、今回ママびよりからお申し込み頂くと、育児に役立つアイテムを全員にプレゼント♪


0歳から始める習い事として人気なので、この機会にベビーパーク もチェックしてみて下さい。


↓↓お申し込みはこちら↓↓


【調査概要】
期間: 2017年8月22日~8月25日
方法: カラダノ―トママ部調査
対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=311)

(Photo by:写真AC