お子さんへの毎日のごはん作り、おつかれさまです。
毎日のことだから、レシピがマンネリ化してきたり、栄養が偏っているのではないかと心配しているママも多いのではないでしょうか。
限られた食材のなかで、栄養があってお子さんがおいしそうに食べてくれるか。
離乳食作りは永遠の課題ともいえそうです。
今回は、実際に先輩ママが作ったたくさんの幼児食レシピをご紹介します!
材料も少なく手順もシンプル。料理が苦手なママや手抜きしたいなと思っているママも『これならできる!』と思えるはず。
ぜひ参考にしてみてください。
★★引き続き幼児食レシピ募集中です!★★
レシピ採用の方全員にAmazonギフト券プレゼント
この記事の目次
簡単レシピ1:ひきわり納豆入り!炊き込みご飯
離乳食の後期メニューとしても使える「炊き込みごはん」。今回はなんとひきわり納豆入り!斬新に感じるかもしれませんが、栄養満点でとってもおいしいんですよ。
材料
・ひじき
・にんじん
・ひきわり納豆
・醤油
・ごはん(1合分)
作り方
1.ひじきは水に戻して細かく切る。
2.にんじん、ひきわり納豆も同様に細かく切る。
3.いつものお水の分量通り、炊飯ボタンを押せば出来上がり!
★ポイント★
・具の量はお好みでどうぞ。醤油は入れても入れなくても大丈夫。入れる場合は少量で薄味を心がけてください。
レシピ提供のママから一言!
❝適当にやること!!BFを使ったり手をぬいてやることが大事。毎回同じメニューでも気にしない。いつかは食べてくれると思って諦める事も大事です。❞
(神奈川県・のみ)
簡単レシピ2:具だくさん野菜のおうどん
さむ~い冬の季節は、あったかおうどんがあるだけで大人も子どもも安心してしまいますね。
おうどんなら、お野菜なども具材ものどごしよくつるっと食べてくれるのもうれしいところ。
ここでは、「具だくさん野菜のおうどん」をご紹介します。
材料
・お好みの野菜
※お子さんが食べられるものなら何でもOK。にんじんや白菜が美味しいですよ!
・お魚やお肉
※こちらも、お子さんが食べられるものなら何でもOK。
・わかめやちりめんじゃこ
・うどん3玉
(・醤油)
作り方
1.野菜は、子どもが食べやすい大きさに合わせて小さく切る
2.鍋にすべての具材を入れて炊く
3.うどんは適当な長さにお玉で切る
4.月例に合わせて味付けをしたら完成!
※わかめやちりめんじゃこなどの塩気があるものなら、味を足さずにOK。
薄いと感じたらお醤油で整えてください。
★ポイント★
・3玉分作ったら、冷凍ストックしておくと良いでしょう。
レシピ提供のママから一言!
❝全体量や子供のタイミングによって朝昼晩3食の量がわからないのが悩み。
我が子は胃が小さいのかよく吐き戻しており、生後10か月頃にやっと落ち着きました。❞
(兵庫県在住・chaggggggg)
簡単レシピ3:コーンクリームパンがゆ
「パン粥」も離乳食の定番レシピ!
「離乳食がいつもおかゆばかりでマンネリ気味…」というママは、米から作るおかゆではなく、パンから作る「パン粥」に挑戦してみてはいかがでしょうか。
あたたかい冬の時期こそ、コーンスープが美味しいですよ。味付け次第では、大人も食べられるのでおすすめです!
材料(一人分)
・クリームコーン缶10g
・食パン(耳をとって)1/3枚
・ミルク(調乳済)50g
作り方
1.パンをこどもの1口サイズにちぎる
2.コーンクリームを加える
3.調乳済みのミルクを加えて500wのレンジで20秒加熱したら完成!
★ポイント★
・コーンクリーム缶は開けた際に10gずつ製氷皿に入れて冷凍しておくと楽です。
・解凍するときは、500wのレンジ30秒くらいが目安です。
レシピ提供のママから一言!
❝今はとにかく食べる楽しさを知ってもらえるように離乳食づくりをしたいなと思っています。❞
(埼玉県在住・saonaka)
簡単レシピ4:やわらか牛乳パン
最後は「牛乳パン」のご紹介です!
ごはん派よりパン派のお子さんって、意外と多いはず。牛乳たっぷりのパンは、栄養満点だからどんどんあげたくなりますね。
材料も少なく作り方も簡単!これなら明日の朝食から作れそうです♪
材料
・5枚切り食パン1/2
・牛乳(パンが浸るくらい)
作り方
1.食パンを一口大に切る
2.ボウルに1の食パンと牛乳を入れ染み込ませる
3.熱したフライパン(弱火)で表面に色がつく位まで焼く
4.お皿に移して冷ましたら完成!
レシピ提供のママから一言!
❝すごく凝ったものではなく、素朴なものの方が意外と子どもは好むように思います。簡単でも手作りをあげたいです。❞
(熊本県在住・てん)
身近な野菜の組み合わせを楽しんで
今回のレシピを見てみると、身近にある食材の組み合わせでレシピの幅も広がることが分かります。
どれも材料が少なく手軽に作れるものばかり。ぜひ試してみてください!
【調査概要】
期間: 2017年10月20日~
方法: カラダノ―トママ部調査
対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー
(Photo by:写真AC )