もう2017年も残すところあとわずか。みなさんはどのような1年でしたか?日本漢字能力検定協会が毎年募集している「今年の漢字」。2017年は「北」が選ばれましたね。ママ・プレママたちが選んだ「今年の漢字」はどのようなものだったのでしょうか。


この記事の目次


今年の漢字 第10位「喜」「嬉」「耐」


まずは第10位から。10位は3つの漢字が同じ票数でした。


「喜」を選んだママの理由

「子供が生まれてわからないことだらけで不安もいっぱいあるけど、子供が何事もなく無事に元気に育ってくれていることが喜びだから。」

(20代後半 子供1人)


「嬉」を選んだママの理由

「二人目が産まれて子供達の成長を見られたから。」

(30代前半 子供2人)


「耐」を選んだママの理由

「現在第2子を妊娠中で、イヤイヤ期の始まった1歳9ヶ月の上の子の子育てをつわりや寝不足で思うように動かない体でしていました。『イヤイヤ期も妊娠中の体調不良も今だけだ。』と思って日々耐えています。」

(20代後半 子供1人)

「耐えることの多い1年でした。初めての子育て、忍耐が何より必要でした。旦那さんにイライラしてもぐっと耐え、義実家に帰っても耐えて耐えて…。自分で自分を褒めてあげたいです。」

(30代前半 子供1人)

「つわりや妊娠後期移動が辛い中、予定日42日前まで朝6時起床夜22時帰宅の仕事をしながら家事をこなしていたので。」

(20代後半 子供1人)


子供の成長が「嬉しく」もあり、「喜び」でもありますね!


一方で今年、妊娠・出産・子育てを初体験したママたちには、「忍耐」も必要だったようです。


今年の漢字 第9位「産」


第9位は「産」。


この字を今年の漢字に選んだ方は、全員"今年に出産したママ"たちでした!


確かに、妊娠中は「出産」のことを常に考えて生活している、といっても過言ではないですよね。


「産」を選んだママの理由

「2月に妊娠発覚し、11月末に出産。とにかく産むことばかりを考えていた1年だったから。」

(30代後半 子供1人)


今年の漢字 第8位「生」


こちらも、9位と同じく2017年に出産したママが多く、そうでない方は、現在妊娠中のママでした。


出産を通じて「生きる」ことを考えたり、結婚・妊娠・出産で「生活」の変化があったりと、「生」を意識する方がこの字を選ばれているようです。


「生」を選んだママの理由

「第一子を出産したことや、緊急帝王切開になり、生きていることを実感したから。」

(20代後半 子供1人)


今年の漢字 第7位「育」


子育てが始まったママや第二子、第三子を出産し、育児の時間がより一層濃くなったママたちに選ばれました。


こちらも、子育て真っ盛りのママならではのチョイスですね。


「育」を選んだママの理由

「初めての子育てをしていて、毎日育児に追われているから。自分自身も子供を育てていく上で、育てさせてもらっているから。」

(20代後半 子供1人)


今年の漢字 第5位「子」「忙」


第5位は同票で「子」と「忙」がランクイン!


「子」を選んだママたちの理由

「結婚5年目。諦めていた子供の誕生が一番のビッグニュース。それも妹のところと6日違い!」

(30代後半 子供1人)


「忙」を選んだママたちの理由

「3月に妊娠が発覚して、入院や出産準備やら去年亡くなった義母の法事やらと何かと忙しかった一年だから。」

(20代後半 子供1人)


この文字が同率でランクインされることに、思わず「子育ての忙しさ」を感じずにはいられません。


また、ママは子育てだけでなく、他にもやることはたくさん。


仕事や家事、親戚のことなど…今年も全国のママさんたち、お疲れ様です!


今年の漢字 第4位「初」


第4位は「初」の字が選ばれました!この字を選んだ方はもちろん初産婦!


初めての妊娠、初めての出産、初めての育児…。まさに初めてづくしの1年だったのでしょうね。


「初」を選んだママたちの理由

「4月に出産して初めてママとなり、赤ちゃんの成長や自分の心や体の変化など、日々初めてのことばかりだったので。」

(30代前半 子供1人)


今年の漢字 第3位「新」


さて!いよいよトップ3です!第3位は「新」の漢字。


こちらは妊娠出産だけではなく、「新居に引っ越し」「新しい仕事」などといった、生活が新しく始まった人からも選ばれておりました。


「新」を選んだママたちの理由

「新しくお家を購入して引っ越したり、新しい命を授かったり、パパが転職したりしたので。」

(30代前半 子供2人)

「入籍し、新居に移り、出産し、人生で1番新しい1年になった為。」

(20代前半 子供1人)

「今年に入って産休から職場復帰して、子供も保育園入り新しい生活がスタートしたから。」

(20代後半 子供1人)


今年の漢字 第2位「変」

第2位にランクインしたのは「変」でした!回答者の"1割以上"の人がこの漢字をチョイス。


自身を取り巻く環境の変化や心境の変化、世の中の大きな変化などを強く感じた方がこの漢字を選ばれていました。


「変」を選んだママたちの理由

「今年は結婚して、子どもも生まれて生活が激変し、世の中のニュースも北朝鮮のミサイルや、天候不順、物騒なニュースの多さもあり、「変」にしました。」

(30代前半 子供1人)

「子供嫌いだった自分が、出産して自分の子供はもちろん他人の子供も可愛いと思えるまで変化した。やらないといけない事を先延ばしにしていたけど、すぐに行動に移せるように変わった。そのため変化の年だったなと思ったから。」

(20代前半 子供1人)

「心身ともに、変化の年でした。不妊治療をしてやっと着床したかと思ったら流産。その後、まさかの自然妊娠。自分が自然妊娠できると思ってなかったのでビックリしました。」

(30代前半 妊娠中)

 

今年の漢字 第1位「幸」


2017年ママ・プレママたちに最も多く選ばれたのは「幸」!


第2位の「変」とわずか3票差でのトップとなりました!


「幸」を選んだママたちの理由

「今年の夏に待望の赤ちゃんを妊娠し、秋には結婚一周年だったこともあり毎日が幸せだったので。」

(20代前半 妊娠中)

「今年は再婚もでき、子供も授かり、夢だった4人家族になれました。とても幸せです!」

(20代前半 子供2人)

「可愛くて愛しくてしょうがない初めての子供が産まれ、自分の人生の中で一番しみじみと幸せを感じることができたから。産む前と幸福感が全然違います!」

(20代後半 子供1人)

「初めての出産・育児を体験し、これまでの人生で一番の喜びを感じました。子を持つことがこれ程までに幸せなこととは知らず、毎日が楽しい一年でした。」

(20代後半 子供1人)

「子供を妊娠していることがわかり、無事に産まれてきてくれた事!が今まで生きてきた人生の中で一番幸せな事でした!」

(20代前半 子供1人)

「今年は結婚をして 妊娠をして 私の人生が大きく変わった1年です。 彼氏から夫に変わり 少しずつだけど 家族なんだな。って思える人になりました。この人と一緒になれて、すごく良かったと思います。来年には家族が増えるので すごく楽しみです。」

(30代後半 妊娠中)


多くの人達が「家族が増えたことが幸せ」と感じているようです。


どの理由も読んでいてジーンと来ました。幸せな気持ちは伝播しますね。


価値観は多様化しているが「家族が増える幸せ」という価値観は変わらない

厚生労働省が2017年12月22日に発表した『平成29年(2017)人口動態統計の年間推計』によると、婚姻率は年々減少しています。


原因は景気の変動や時代の流れ、初婚年齢の高齢化など様々な理由が考えられますが、価値観の多様化も原因のひとつとして考えられるでしょう。

価値観の多様化によって結婚を選択しなくなった人が増えているのかもしれません。しかし、結婚をした多くの人が「家族が増えること」に幸せを感じているのも事実。


この先も毎年1年を振り返って、多くの人が「幸」を感じる社会であってほしいなと感じました。

 

私の2017年 今年の漢字は「動」


皆さんが選んだ漢字の理由に納得しながらも、『私なら…「動」を選ぶかな。』と考えていました。


2017年の1月には生後4ヶ月だった我が子。


寝返りをしてずりバイをして、ハイハイをして、つたい歩き…。そして1歳3ヶ月。ようやく一人で歩けるようになり「行動」範囲が広がった1年でした。


私自身は産後の体調不良で複数の病院に通いながらも、仕事の在り方や育児の在り方を模索しながら常に「動いて」いました。


「行動」を起こすことで、体調不良も仕事も育児も前向きに改善していくことができたと感じています。


そして「行動」していく中で出会った人たち。エネルギー溢れる人たちばかりで思わず感化され、心が「動かされ」ました。


「動く」ことで「動かされる」こともある。そんなことに気づけた1年でした。


2017年を振り返って自分自身の「今年の漢字」を考えてみよう!

ママ・プレママたちの選ぶ「今年の漢字」。やはり「家族」のことを考えたものが多かったですね。


皆さんの「今年の漢字」はどんな漢字ですか?


是非2017年を振り返ってみてください。


そして夫婦や家族で「今年の漢字」を発表し合うのも楽しいかもしれませんね。


【調査概要】

期間: 2017年12月7日~18日

方法: カラダノ―トママ部調査

対象: 妊娠・育児中のママ部ユーザー(N=675)