「義実家」帰省するママの中には、楽しみという方もいれば、ちょっと憂鬱...と感じているママもいるのではないでしょうか?今回は、約1,500人のママに、義実家との関わりについて聞いてみました。一体どんな結果になるのでしょうか...!
この記事の目次
義実家との関係はどう?5割以上のママが「嫁姑」との仲は"良好"と回答
なんと、5割以上のママが嫁姑関係は「良好」と回答し、『仲が悪い』と回答した割合は1割程度という結果となりました。
私自身、そして周りのママ友の話を聞いていても、いろいろトラブルはあるようなので、この結果にはとても驚きました。
ちなみに嫁舅関係は!?
嫁姑関係と同様、良好な関係の方が4割程度、仲が悪いと回答した人も、ほとんどいない結果となりました。
お義母さんとはお互いに気を使う間柄ですがなかなかの仲だと私は思ってます。お義父さんとは…普段からさほど話をしないので、まぁ、、そこそこです。
ただ、嫁姑関係と比べ、「なんとも言えない」と回答した割合が多く、義父とはそこまで深く関わっていない人も多いことが考えられます。
義実家と「良好」な関係のママたちの声
あまり義実家と良好な関係でない私は、良好だと回答したママ達の声が気になり調査してみました。
本当の娘のように優しくしていただいて、いつも気にかけてもらっています。
ここまで想ってくれるなんて、嫁としては幸せですよね。
実の親より頼れる。預けれる。
義父にはなかなか会えないが、義母とは毎週会っています。息子の成長を共に見守ってくれますし、寝不足の時は子守もしてくれます。
私が病気で入院した時に5時間ある私の家まで娘の面倒を見にすぐに車できてくれた!
確かに私の周りでも、実家よりも義実家の方が家が近く、育児を手伝ってもらっているというママは結構います!少しの時間子供を預かってくれるだけでも、ママとしては本当に有難いですよね。
第一子の出産の際、夫と共に姑が付き添ってくれ、力強い手で腰をさすってくれたり気遣ってくれた。おかげでスピード安産でした。
出産の時に助けてくれたなんて、本当感謝でしかないですよね。
姑がいじめられていたらしく、そのようにはなりたくないとのことで、とても良くしてくれる。
自分と同じような思いはさせない、と考える姿勢に尊敬します。
お姑さんと旦那と3人で好きなアーティストのライブに行ったりしてます。
これは素晴らしいですね!共通の趣味や嗜好があるだけで、仲良くなれそうです。
息子に干渉しないお父さんとお母さんなので 私にも特に干渉されません。でも 寒くなったら 体調大丈夫?とか インフルエンザの後 体調崩さなかった?など たまーに連絡あります。まだ1度も食事をしたことがないので 年末か年明けにご飯でも食べに行きたいと思っています。
住んでる所が遠いので会わないが、よく食べ物を送ってくれる。
その際、お母さんとは一時間くらい電話でたわいもないことを話たり、無口で人見知りなお父さんから荷物送る時ラインが来て孫のために仕事頑張ってきますなど言ってくれたり、やりとりしている
義実家には、あまり過度に関わってほしくないと、感じるママもいますよね。ですが、ちょっとした時に気にかけてくれるだけで、自分たちのことを考えてくれているのだと、心がほっこりします。
義母は口うるさい方ではないので一緒にいてとても楽です!むしろ実母の方が口うるさい。義父は何だかおじいちゃんって感じです。
何かあればこどを預かってくれる。育児などに基本口出しはしてこない。
確かに、実母の方が、子供が生まれるといろいろ口出しされて大変...という話もよく聞きます(私も同感)。義母の方が、適度な距離感を保ってくれているため、一緒に過ごしやすいと感じる時もありますよね。
義実家と「不仲」な関係のママたちの声
義実家は、やはり血が繋がった家族ではないため、不仲な関係は仕方ないもの。ここでは、あまり関係が良好でないママ達の声をご紹介します。
仲は悪くないが近くに住んでても関わりが余り無い
確かに、距離が離れてるとそもそも関わる機会が減るため、関係がなくなっていきますよね。
妊娠初期につわりがひどいからお呼ばれに断ったら姑が「あの嫁は自分の結婚式以来私に顔も見せに来ない」って義兄や義祖母に言ってるって旦那から聞いた。いやいや最低でも半年に一回は会ってたし!嘘はやめてよー信頼を無くした瞬間でした。
なんと...これは悲しいですね。直接聞いたわけではないため、本心かどうかはわからないですが、間接的に悪口を聞いてしまうと、やはりいい思いはしません。
価値観が合わない
私は、この声に同感です。やはり、育った環境が異なると、価値観も異なります。少しでも似ている点があればまだしも、根本的な部分が違えば、やはり関わりづらくなります。
自宅購入を反対。(自分の家から遠くなるから)
マイホームの購入に、義実家が口を出してくるケースは、リアルに私も聞いたことがあります。なぜかお金は出さないのに、住む場所は指定してくるといったケースもあり、これにはさすがに良い気がしないですよね。
義母が私にライバル心むき出し(笑)
ドラマのような感じですが、実際に「息子をとられた」とライバル心を抱かれるママもいるようです。
お義母さんとは以前は用事がなくても電話するくらい仲が良かったが、私の妊娠中に無神経な発言や行動で受け付けなくなった。
最初は仲がよかったのに、関わっていくうちに悪化するケースは私も同じです。
最初はお互い良い面しか見せていませんが、時間が経つにつれて、かけられる言葉に違和感を感じたりして、関係が悪化。このストーリーは、周りのママからもよく聞きます。
いい人だとは思ってるいるけど、どうしても自分の親と比較してしまい悪い風に思ってしまう。些細なことでもなぜかイライラしてしまうことがある。
自分の親が完璧ではないですが、やはり自分の親の考えの中で育ってきた分、相手の親と自分の親は比較してしまいますよね。
義実家との関係性は「ほどほど」が大切
アンケートに寄せられたママの声にもありましたが、最初、義実家良好な関係でも、ちょっとしたことがきっかけで、関係が悪化することは本当によくある話です。
あまり深く関わりすぎると、その分、嫌な部分が見えてしまったり、求めているレベルのモノが返ってこなくてがっかりする、といったこともあるため、「程よい関係」がベストだと私は思います。
もちろん仲が良い方ければそれが一番なので、あまり求めすぎず、良好な関係をぜひ築いてください。
【調査概要】
期間: 2017年12月7日~12月19日
方法: カラダノ―トママ部調査
対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=1572)
【画像】
photo AC