離乳食では基本のおかゆを始め、いろんな野菜や食材を裏ごししたりペースト状にしたりして赤ちゃんに食べさせてあげますよね。
でも、最初からそんなに量は食べないし少量ずついろんな食材を調理するのは大変。
そんな時にあると便利なのがミキサーやブレンダー。最近ではハンディタイプのものを”ブレンダー”と呼び、据え置きのものを”ミキサー”と呼ばれることが多くなってきました。
基本の機能は変わらず、混ぜたりペーストにしたりする機能を持っているため離乳食作りには嬉しいアイテム!
ここではおすすめのブレンダーとミキサーを9アイテムご紹介します。
この記事の目次
ミキサーやブレンダーがあると、離乳食作りがとても便利に
そもそも離乳食にミキサーやブレンダーが、本当に必要なのでしょうか?
離乳食にあったら便利とよく聞くけれど、わざわざ買うもの?
ミキサーやブレンダーがないと、離乳食を乗り越えられない?
結論からお伝えすると、ミキサーやブレンダーがなくても離乳食を作ることは十分可能。
ただし、その場合裏ごし器などの「調理セット」が必要になるかもしれません。
ミキサーやブレンダーが活躍するのは、離乳食初期
ミキサーやブレンダーが離乳食で活躍する期間は、実は限られています。それは、離乳食中期以降は、ペースト状ではなく「形が残っているもの」が中心になるため。
この「ほんの数ヶ月のため」にわざわざ購入するのは、あまり得策ではないかもしれません。
ですが、ポタージュを作ったり、みじん切りに活躍させたり(みじん切りができるタイプのものに限る)普段の料理でも使えるととても便利。
ミキサーやブレンダーを使いこなせると、料理の幅がグッと広がったり、時短に繋がりますよ。
普段の料理で使えるシーンがイメージできるようであれば、買って損はしない家電と言えそうです。
【体験談】出産祝いのプレゼントに喜ばれる
私自身は、出産祝いとして友人である先輩ママから「ブレンダー」をプレゼントしていただきました!
離乳食作りでは「一度に作って小分けして冷凍」ということが多かったので、ブレンダーが大活躍。
結局、離乳食の「調理セット」を導入せず、ブレンダーだけで乗り切りました。
その後もお菓子作りなど攪拌が必要なシーンや、泡だて器代わりに使ったり、出汁がらで自家製ふりかけを作ったりと、ブレンダーがたびたび登場していますよ。
欲を言えば「刻む(チョッパー)」機能のあるタイプだったら、みじん切りに使えてなおよかったなと感じます。普段の料理でもそうですが、離乳食中期以降の「粗みじん切り」でも使えるからです。
とは言え、いただいたブレンダーは収納も省スペースで、便利に使えてとてもありがたかったプレゼントのひとつ。自分ではきっと買わなかったと思うので、出産祝いとして贈るのもいいなと感じました。
必要なのはミキサー?それともブレンダー?
ミキサーにするか、ブレンダーにするかは、目的に合ったものを探しましょう。
ミキサーのおすすめポイント
容量が多くてもスイッチ一つで食材をペースト状にしてくれるのが、据え置きタイプのミキサーのメリット。
ブレンダーの場合は、容量が多いとミキサータイプのものよりは時間がかかってしまいます。そのため、たくさんのペーストを冷凍して一週間程で使い切るのならミキサーの方がおすすめです。
ブレンダーのおすすめポイント
ブレンダーのメリットは少量の離乳食に使いやすく、洗うのがミキサーより簡単なところです。
ハンディタイプのブレンダー単体も売っていますが、いろんな機能を持ち合わせたセットのものも売っています。
離乳食を作る分には「混ぜる」「つぶす」機能だけでも十分ですが「泡立てる」「練る」「刻む」などの機能が付いているものを選べば、離乳食以外でも長く使えるので経済的です。
離乳食に最適!おすすめブレンダー&ミキサー8選
それでは早速、おすすめのブレンダー&ミキサーをご紹介します!
1.レコルト ソロブレンダー サンテ
このレコルトソロブレンダーは何といっても見た目が可愛らしいです。サイズは小さめで据え置きのミキサー。
お値段もお手頃な価格となっているので手が出しやすいですね。飲み口の部分を回すと、通常のタイプとメッシュタイプのものと選ぶことが出来ます。
メッシュタイプにすると撹拌した時に残ってしまった大きめの粒を残してなめらかなペーストだけを器に移すことが出来ますよ。
こし器を使わなくて良いので洗い物が増えないのが魅力的。離乳食後はスムージーやスープを作る時に使えます。パンの耳が余れば生パン粉が作れたりと用途はさまざまです。
レコルト ソロブレンダー サンテ RSB‐2
商品ページ Amazon
2.パナソニック ハンドブレンダー
家電といえば…と出てくるパナソニックの商品です。おかゆはもちろん、野菜や果物などを一度に撹拌して冷凍するのにオススメです。
いろんな機能を持ち合わせたチョッパーも付いているのでお値段はしますが、持っていて損はないと思います。
何といっても「きざみ」の機能が、裏ごしが終わる離乳食中期から非常に助かります。玉ねぎのみじん切りや他の機能を使って泡立てたりと使いどころがたくさんです。
パナソニック ハンドブレンダー MX‐S300‐K
商品ページ Amazon
3.ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー
この商品は「つぶす」「まぜる」「きざむ」「泡立てる」といった機能を持っており、お手頃なのに力強いパワーが魅力のブレンダーです。
また、一部を除いて食器洗い機に対応しているので簡単に洗うことが出来ます。付属品に計量カップやオリジナルのレシピブックなども付いていて、料理の幅が広がりますね。離乳食以外にも使用したい方におすすめです。
ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー MQ535
商品ページ Amazon
4.クイジナート ハンドブレンダー コードレス 充電式 RHB-100J
クールなデザインのブレンダー。
持ちやすくて軽く、回転数もあって3分という長い時間連続で使用できるものです。
時間が長めなので食材の量が多くても撹拌しきることができますね。
クイジナート ハンドブレンダー コードレス 充電式 RHB-100J
商品ページ Amazon
5.コイズミ ミルミキサー
容量400mlの少量サイズのミキサー。チタンコーティングカッターで食材を撹拌するのでなめらかなペーストを作ることができます。
ミルでだしを作って離乳食に使うことも可能。
自家製のだしだと安心して使用出来ますね。コードはミキサーの下の方にくぼみがあるので、巻きつけて収納すれば場所をあまり取ることなく片付けることができます。
コイズミ ミルミキサー KMZ‐0400
商品ページ Amazon
6.ティファール ハンドスティックミキサー クリック&ミックス
取っ手が取れるお鍋で有名なティファールから販売されているブレンダー。
このブレンダーはアタッチメントがプラスチック製となっているのでお鍋に傷がつきにくいというメリットがあります。
ブレンダーで撹拌する時ってちゃんと全体が混ざっているか不安になってつい鍋底に傷…なんてこともあるので、お鍋に優しいのは良いですね。
アイスクラッシャーというアタッチメントも付いているので氷を砕いてフローズンを作ったり冷たいデザートを作ることも出来ますよ。
ティファール ハンドスティックミキサー クリック&ミックス HB4401JP
商品ページ Amazon
7.アイリスオーヤマ ハンドブレンダー
コンパクトな商品なので置き場所に困りません!収納ケースとブレンダーカップが兼用になっていて収納がとても小さく出来ます。
つぶす、まぜるといった簡単な機能の商品なので、シンプルなものを求めている方におすすめ。
速さの調整がダイヤルで簡単に調節出来るというメリットも。収納スペースを気にする方と基本的機能しか必要ないかな?という方におすすめします。
アイリスオーヤマ IHB‐601‐W
商品ページ Amazon
8.貝印 マルチブレンダー
このブレンダーの特徴は、「まぜる」「つぶす」「きざむ」「砕く」「混ぜ合わせる」「泡立てる」の6役の機能を持っていることです。
とてもたくさんの機能があるので、なるべく手作りのものをお子さんや自分に作りたいという方におすすめ。
「砕く」という機能では、煮干しや昆布などの硬いものを粉砕することが出来るので自家製のふりかけや粉末のだしを作ることが出来ます。
離乳食のアクセントに使うことも出来るので上手く使用しましょう。また、スタンドの裏側に付属のパーツを収納出来るので便利。機能と収納を重視する方にオススメしたい商品です。
貝印 マルチブレンダー DK5033
商品ページ Amazon
目的に合ったものを選んで楽しく調理しましょう!
何を優先してミキサー、ブレンダーを使用するかによって購入するものが変わってくると思います。
離乳食は大変ですが、気づけば一瞬で終わってしまった...と感じているママは多数!
少しでも楽しく簡単に調理出来るように、上手く活用していくのが大切です。また、余裕が出来ると盛り付けを工夫することも出来るので、ミキサーやブレンダーをぜひゲットして下さいね♪
(Photo by:写真AC)