0歳との毎日は発見の連続。言葉はまだ喋れなくても、親からのはたらきかけに応えようとしてくれる姿は本当に可愛いですよね。
単調になりがちな日々、0歳の我が子になにか教育的なアプローチをした方がいいのかな…?という方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめの0歳児教育と教材について、まとめました!ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事の目次
0歳児教育は必要?
そもそも、0歳児教育が必要かどうか気になりますよね。本当に様々な考え方や研究結果があり、一概に言えないのも確かです。
「0歳児教育」とはどういうことを指すのか、見ていきましょう!
0歳児の教育って具体的に何をやるのか
0歳児教育と一口に言っても、それが何を指すかは文脈によります。
まず考えられるのは、早期に知識や技能を伸ばすことを目的に行う「英才教育」、「早期教育」と呼ばれるもの。
またもうひとつ挙げられるのは、いわゆる学習にとどまらず、生活習慣や社会性など身の回りの生活の基盤となる部分を主に学ぶというものです。
ここでご紹介する「0歳児教育」は主に後者に焦点を当てて見ていきたいと思います。
五感を思い切り刺激して「好奇心」を育もう!
0歳児にとって、周りの世界はすべて学びの対象。0歳の赤ちゃんは生活の中で五感を働かせて、一生懸命に自分の周りの環境を知ろうとします。
知識や技能も大切ですが、0歳児自身の「好き!」「知りたい!」に勝るものはないのではないでしょうか。
0歳の伸び盛りの五感を刺激し、好奇心をくすぐる教材をぜひ選びたいですね。
親と赤ちゃんのよりよいコミュニケーションに教材が大活躍!
0歳児の「好き!」に深く関係しているのが、お母さんの声。一説によれば、お腹の中にいるときから母親の声を聞き分けているそう。
0歳児の発達を促すのに有効とされているのも、実は日常生活で積極的に話しかけをすることなんです。
とはいえ、リアクションがはっきりしない赤ちゃんに対して話しかけ続けるのも難しいですよね。
そんなときこそ、教育教材の出番です!
いつものおうち時間に教材が加わることで、話しかけの機会がぐんと増えること間違いなし。
上手に教育教材を使って、0歳児とのスキンシップを深めましょう!
0歳児の教育向け教材の選び方ポイント
0歳児教育はその学び方もさまざま。
主にお教室に通うものと通信教育がありますが、今回は自宅に気軽にできる、比較的リーズナブルな通信教育について調べました。
どの通信教育教材がいいの?と迷ったときに押さえたいポイントを確認しておきましょう!
教材のサンプルを取り寄せて!受講料とのバランスもチェック
ほとんどの0歳児向けの教育教材は、サンプルを申し込むことができます。お金がかかることですし、実物をしっかりチェックできるのは安心ですね。
教材を見て、触って確認すると、通信教育をスタートしてからのギャップも少ないはず。
いくらくらいなら月々の家計を圧迫しないか、ここで家計のチェックを行うのもポイントです!
子供はもちろん「親が気に入るか」もかなり重要
目に入るもの全てに興味が沸く0歳児。本人が本当に気に入ったかどうかを見極めるのは難しいものです。
月々お金を払い、日々片付ける側にいる親が気に入る教材であるかも非常に重要だと思います。
そんなママへ、具体的な比較ポイントを挙げてみました。
・紙?デジタル?
まず教材が紙かデジタルか、という点があります。どちらの媒体も用意している教材もありますね。
「紙に書き込む、めくるなどの体験をしてほしい」という親の声も聞いたことがありますし、「デジタルの方がかさばらなくてよいな」という声もよく聞きます。
ご家庭に合わせて選んでみてくださいね。
・デザインは?キャラクターは?
0歳の我が子が日々触れ合うものですし、何より毎日家で目にすることになるものです。
デザイン重視で考えるのも手ですし、その教材のキャラクターにどっぷり浸かる我が子を想像してみるのもいいかもしれません。
・ものはどのくらい増える?
月々の教材が増えていく通信教育。
紙を使った教材のボリュームや、おもちゃやCDなどがどのくらいの頻度で届くか、どこに収納するのかもイメージしておくといいですよ。
我が家は収納場所があまりないこと、収納や日々の片付けにかかる自分のストレスなどを考えて、月々大量の教材が届く通信教育は見送ったことがあります。
幼児向け教材の効果的な使い方
我が子のために選んだ教育教材、せっかくなら効果的に使いたいですよね。ここでは、実際に通信教育をスタートしてから押さえておきたいポイントをご紹介します!
親も一緒に楽しむ!
まずはこれが一番!子供は、親がやっていることに子興味を示します。0歳児は親のまねをすることから多くを学び取っているのです。
教材やおもちゃに触れながら「これは何だろう?音がするね!」など実況中継するように話しかけると、0歳児の関心をぐっと引くことができますよ。
無理強いしない、焦らない!
教材にあまり興味を示さない、思ったような遊び方をしてくれない、ということもあると思います。
お金をかけているのに!と思ってしまいそうですが、ここは一呼吸置いてみましょう。
もともと子どもはそれがどんなに魅力的なおもちゃであっても、飽きやすい性質を持っています。
0歳児自身はおもちゃか教材かの区別もあまりはっきりしていないでしょうから、時間を置いて様子を見てみましょう!
0歳児におすすめ教材
ここでは、幼児教育教材と、英語教材に分けてご紹介していきます。
どれも人気の教材ばかりなので、迷ったら上記の選び方のポイントも併せてチェックしてみてください!
幼児教育教材
1.こどもちゃれんじbaby
出典:こどもちゃれんじ
【対象年齢】0歳〜1歳
【料金】月額1,758円~
【ここに注目!】
・毎月できることが変化する0歳児。その時の発達にぴったりの教材が届く!
・教材のおもちゃの安心、安全レベルは厳しい試験にパス!
・絵本+おもちゃ+育児情報誌のセットで親子で満足!
2.ベビークモン
出典:ベビークモン
【対象年齢】0歳〜2歳
【料金】月額2,160円~
【ここに注目!】
・CD+絵本+カードまたは冊子+育児本と盛りだくさんの教材!
・自宅用教材に加えて、月1回教室で先生にアドバイスをもらえる!
3.七田式通信教育幼児コース
出典:七田式幼児通信教育
【対象年齢】0歳〜
【料金】月額2,160円~
【ここに注目!】
・ちえ・もじ、かず、右脳、生活の5軸でパランスよく発達を促す!
・専任スタッフにwebで相談できる!
・3ヶ月に1度の「七田式能力検査」で成果をチェック!
英語教材
4.ディズニーの英語システム DWE
【対象年齢】0歳〜
【料金】150,120円〜883,440円(会員価格、税込)
【ここに注目!】
・豊富な教材とイベントでインプットとアウトプットの両立が可能!
・電子機器含む教材の無償交換や学び方相談ができる窓口など手厚いサポート保証制度!
・絵本、CD、DVDの内容がリンクしているので言葉の定着が早い!
5.ワールドワイドキッズ
【対象年齢】0歳〜6歳
【料金】226,800円(税込、0〜6歳まで使用する教材の総額)
【ここに注目!】
・電子玩具は1年の無料保証、活用方法相談窓口など充実のサポート!
・途中退会が可能、未到着分の払い戻し制度あり
・絵本、CD、DVDなど各教材がリンクしているので効率よく英語が定着する!
6.アルク エンジェルコース
【対象年齢】0歳〜3歳
【料金】31,320円(税込)
【ここに注目!】
・朝夕30分ずつCDをかける聞き流しスタイル!
・イギリス英語で伝統的な童話や遊び歌が学べる!
・DVDとのセットもあり!(60,480円)
0歳向け教育教材で、笑顔いっぱいの親子時間を!
親と0歳児の距離をぐっと近づける教育教材。楽しく我が子とコミュニケーションを取りながら発達も促せるなんて、まさに一石二鳥ですよね。
教材を上手に使ってよりよい親子時間を増やしてください!