子供の教育に興味はあるものの「何歳にどんな教材が良い?」「続けられるか心配」と悩む方も多いのでは?
身の回りすべてを教材として吸収する子供に良い教育を与える事は、子供の将来に大きく貢献するはず。
そこで、おすすめ子供向け通信教育教材をご紹介します!
子供と家にいる時間を有意義に、楽しんで教材に取り組みたいなど、ぜひ教育教材を選ぶ参考にしてみてくださいね。
この記事の目次
子供向け通信教育の教材はどんなもの?
通信教育の良い点は、自宅で教材を学べるところ。
本・DVD・知育おもちゃ・ワークなど教育教材が毎月届くタイプ。一括で教材を購入して、成長に合わせた色々な教育サービスが受けられるタイプなど、様々です。
子供の年齢ごとレベル分けしたり、人気キャラが登場する教材もあるので、子供の好みや発達を参考にすると検討しやすいですよ。
通信教育教材を選ぶポイント
教材ごとの特色を知り、子供に「何を学ばせたいか」がポイント。
遊びながら生活習慣・マナーを身につけたい、英語に触れたい、国語や算数など学校教育に向けて準備したい、など教育のコンセプトを考えてみてください。
まずは無料体験教材やお試しキャンペーンなどを積極的に使い、子供の反応を見るのをおすすめします♪
おすすめ子供向け通信教育教材11選
それでは、早速子供の成長を促す通信教育教材をご紹介します!
1:しまじろうと楽しく学ぼう!「こどもちゃれんじ」
子供の教育事業大手「ベネッセ」の通信教育教材。0〜6歳までのカリキュラムがあり、しまじろうの教材が毎月お家に届きます。
勉強だけでなく、小さい子供の頃から身につけたい、あいさつ・お片づけ・トイレトレなど生活習慣を知育おもちゃやDVDで遊びながら学べる教育が中心です。
お試し教材やキャンペーンも多く実施しているので、気軽にスタートしやすいのも魅力♪私の周りのママ達も加入している方が多数います!
- ▼詳しくはこちら▼
>> こどもちゃれんじ <<
2:学びの土台をしっかり!「幼児ポピー ポピっこ」
創刊40年の実績もあり、月980円〜とコスパが良い通信教育教材です。
2〜6歳まで年齢ごとにカリキュラムが組まれ、小学校へ向けた学習と交通ルールなど必要な生活習慣を学べます。
おもちゃや付録などは省き、子供の教育内容を凝縮した冊子・ワーク中心のシンプル教材なので続けやすく、子供に学習習慣が身に付きそうです。
- ▼詳しくはこちら▼
>> 幼児ポピー ポピっこ <<
3:ドラえもんが学びを応援!「ぷちドラゼミ」
年少〜小学校入学が対象、小学館の通信教育教材。ドラえもんをモチーフに、子供が楽しめる要素いっぱいの教材が魅力。
学校教育の土台を固める事を目標に、数・文字・知恵遊びを学びに繋げる教材で「自ら考える力」を育てます。
子供の教材のやり方について、親へアドバイスや声かけ例も届くので、通信教育の不安も解消できそう!
- ▼詳しくはこちら▼
>> ぷちドラゼミ <<
4:コスパトップレベル!「がんばる舎すてっぷ」
カラフルなイラストや付録は一切省き、月700円でスタートできる実用的でシンプルな教育教材。
毎月届くプリント教材を毎日1枚こなすことで、幼児期の子供に学校教育へ向けた学習習慣、基礎が自然と身につきます。
小さな子供も無理ない量の教材で家計の負担も少ないため、安心して通信教育を続けやすいですね♪
- ▼詳しくはこちら▼
>> がんばる舎すてっぷ <<
5:0歳からもやっててよかった!「Baby Kumon(ベビークモン)」
プロ棋士・羽生善治さんも行なっていた公文式の、0〜2歳の子供向け教材。
文字や数のワーク、歌、絵本など子供の発達に応じて、多方面から刺激するオリジナル教材と、月1回近くの公文教室で先生のアドバイスが受けられます。
忙しいママでも無理なく子供の教育に向き合えるサポートも充実しており、通信教材だけでは続かない不安も解消!
- ▼詳しくはこちら▼
>> Baby Kumon(ベビークモン) <<
6:信頼のデジタル通信教材「学研ゼミ」
創業70年、子供の教育を研究している学研の教育ノウハウをオンラインで学べる教材。
PC・タブレットなどネットが使える端末があれば、いつどこでも学べて申し込み後すぐ利用可能です。
幼児から小学生まで、年齢や発達に合うゲーム感覚の楽しい教材や図書ライブラリなど、魅力的な教育サービスが沢山!子供の「やってみたい」が見つかる教育教材です。
- ▼詳しくはこちら▼
>> 学研ゼミ <<
7:幼児から大学受験まで「Z会の通信教育(幼児コース)」
多数の難関大合格者を生むZ会の、幼児向き通信教育教材。「自分で考える力」をテーマに、年少・年中・年長ごとにピッタリの教材を提供します。
自然・生活など親子で遊びながら学べる体験型教材と、学校教育の土台を作るワークが中心。
他にも子供専属のZ会先生から返事が来る提出シートなど、子供のヤル気を出す工夫がいっぱいです。
- ▼詳しくはこちら▼
>> Z会の通信教育(幼児コース) <<
8:しまじろうと英語を楽しく♪「こどもちゃれんじEnglish」
しまじろうの通信教育こどもちゃれんじの、英語に特化した教材です。
楽しいダンスや英語おもちゃ、絵本などすべてをリンクさせる教材で「聞く・遊ぶ・見る」多方面から英語を吸収できます。
教材は2ヶ月に1度のペースなので、小さな子供も無理なく英語教育に取り組めますよ!大好きなしまじろうと遊びながら、子供が英語を大好きに♪
- ▼詳しくはこちら▼
>> こどもちゃれんじEnglish <<
9:本気で子供に英語を学ばせるなら「Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)」
ベネッセが最高品質を誇る幼児向け英語通信教育教材。
世界の一流おもちゃメーカーやクリエイター起用、幼児教育の専門家が監修する教材が魅力。ユーモアたっぷりのキャラと一緒に、英語が自然に身に付きます。
ネイティブの先生と遊べる会員限定のイベントや、教室と連動した教育サービスも充実。
- ▼詳しくはこちら▼
>> Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ) <<
10:アメリカの言語学者開発「ディズニー英語システム ワールド・ファミリー」
ディズニー公認、国内シェアNo.1の0歳から始める子供向け英語教育教材。一括でDVDや絵本などの教材を購入後、子供それぞれの発達に合うペースで進められます。
子供が幼い頃から繰り返し英語が耳に入る習慣をつけ、自然な言語習得を目指す教育が特徴。
壊れた教材の無償交換やネイティブの先生と電話、イベントなど充実の教材サービスも魅力です!Instagramに、実際に使っているママたちの投稿もあるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
- ▼詳しくはこちら▼
>>
11:すばらしい絵本を子供へ「福音館の月刊誌」
「ぐりとぐら」や「きんぎょがにげた」など、ロングセラー絵本を数多く生む福音館書店の定期購読。
子供へ絵本の読み聞かせは、それだけで立派な教育。10ヶ月から申し込めて、月に1冊季節や子供の成長に合う絵本が届きます。
3歳からは「生き物」や「自然」をテーマに、子供が科学に興味を持つきっかけになる絵本コースも。いつまでも大事に読み返したい教材になりそうです。
- ▼詳しくはこちら▼
>> 福音館の月刊誌 <<
教育教材は子供の成長を応援してくれる
赤ちゃんや小さな子供からスタートできる教育教材には、「お勉強」だけでなく、遊びや生活を通じて子供の学びをサポートしてくれる魅力を感じます。
私も無料お試し教材をよく利用しますが、DVDやサンプルワークなどが届くと、子供は「すぐ開けて〜!」とノリノリ!
リーズナブルで気軽に取り組める教材も沢山ありますよ♪
親子で選んでみてくださいね。
(Photo by:写真AC)