2020年から、小学生のプログラミング教育の必修化が決定しています。それにともなって、家庭でもプログラミング教育をはじめようと考えているパパママも増えているようです。


ただ、どのように学習していけばいいのか迷っている家庭も多いのではないでしょうか?そこで今回は、子供のプログラミング学習におすすめの通信教育についてまとめました。


この記事の目次

子供のうちからプログラミングを学ぶ必要はある?


今話題になっているプログラミング教育ですが、子供のうちから始めることによるメリットがあります。


プログラミング教育のメリット1.将来的に役立つ

現代では、データ処理やセキュリティ対策など、さまざまな分野においてプログラミングなくしては成り立ちません。


どんな職業に就くときも必要とされるプログラミングスキルは、子供のうちから慣れ親しんで身に着けておきたいものです。


また、プログラミングスキルを身につけることで、人間に必要な「倫理的思考力」「創造性」「問題解決能力」を育てることにもつながりるため、将来の選択肢も増えるでしょう。


プログラミング教育のメリット2.今だからこそ楽しく学べる

大人になってからプログラミングを学びはじめると、ややこしいコードや言語を覚えなくてはいけないことから、苦手意識を持つ人も少なくないでしょう。


ただ子供のプログラミング教育は、いきなり難しいコードを学びはじめるのではありません。


子供が自ら考えた課題や与えられた課題を、ゲーム感覚で楽しく解いていくことで、プログラミングに必要な基礎知識を蓄えていきます。


子供のうちからゲーム感覚の訓練を積むことで、むずかしい問題であっても、パズルのように分解して、ひとつずつピースをはめて解決できる力を養うのです。


プログラミング教育のメリット3.英語に触れる機会となる

プログラミングを苦手だと感じる理由のひとつに、「英語がわからない」ということがあげられます。


英語でコードを入力するために、英語がわからない人は、そこでつまづいてしまうのです。


子供のプログラミング教育は、ゲーム感覚で英語に触れる機会が増えるため、苦手意識を感じにくいのです。


子供のときから英語に触れることで、英語とプログラムの両方に親和性が生まれるでしょう。


子供のプログラミングには通信教育がおすすめ!


家庭でプログラミングを学ぶのであれば、プログラミング教室に通う方法と通信教育で学ぶ方法があります。


プログラミング教室は、まだ教室の数自体が少ないために、お住まいの地域によっては通うのが難しい場合もあるでしょう。


そこでおすすめなのが通信教育です。まずは通信教育のメリットとデメリットを見ていきましょう。


プログラミング通信教育のメリット


まずは通信教育で学ぶことのメリットをまとめました。


・費用が安い

・いつでもどこでもできる

・好きな時間にできる

・親子で一緒に学べる

・送迎の必要がない


通信教育は、プログラミング教室に比べると比較的費用が安く、オンライン学習であれば月々1,000円くらいで学べるところもあります。


また、子供の都合に合わせて好きな時間に学べるのもメリットといえるでしょう。

プログラミング通信教育のデメリット


続いて通信教育のデメリットも確認しておきましょう。


・学習環境が整ってない

・学校の勉強とペースが合いにくい

・モチベーションが保ちにくい

・疑問解決に時間がかかる

・両親のサポートが必要


プログラミング教室と違って、一人で学習を進めるため、子供のモチベーションが保ちにくいのが通信教育のデメリットといえます。


とくに学習習慣がついていない子供の場合、通信教育で勉強するのであれば、親が声かけをするなどしてサポートする必要があるでしょう。


子供におすすめのプログラミング通信講座


身につければ専門職として活かすことができるプログラミングですが、独学では非効率的と言われていて、時間を無駄にするリスクがあります。


学びたいけど、通学は大変という子供におすすめなのがプログラミングの通信講座です。


それでは、子供のプログラミング教育におすすめの通信教育講座を紹介します。



1:D-SCHOOL マインクラフト基本コース


D-SCHOOLは14日間の無料お試しコースがある通信教育です。


はじめてのプログラミング学習は、子供がなじめるか心配なもの。お試しコースで体験してから、検討できるのはうれしいポイントですね。


4つのコースから子供に合わせて選べるのも特徴のひとつです。


【費用】

英語とプログラミング教室:3,980円

ゲームコース:1,980円

マイクラッチコース:3,980円

ロボットプログラミングコース:4,980円


>>公式サイトはこちら<<


2:楽学ネット キッズプログラミング入門通信講座


プログラミング教室と同じ内容を自宅で学ぶことができる通信教育です。


「楽しい」「おもしろい」を実感して、徐々に難しくなるプログラムなので、飽きずに続けられるでしょう。


親子で学べる情報冊子も入っているので、親が子供のプログラミング学習をサポートするのに役立ちます。


【費用】

36,000円(一括)

分割の場合3,750円×10


>>公式サイトはこちら<<


3:Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Education


年齢に合わせて学習できるように「基礎編」と「発展編」の教材がある通信教育です。


「ひらめき」「組み立て」「試行錯誤」を繰り返すことで、プログラミング的思考を育てられます。


こだわりの教材をもとに、質の高い家庭学習ができるでしょう。


【費用】

基礎編5,000円/月

発展編6,999円/月


>>公式サイトはこちら<<


4:進研ゼミ小学講座(プログラミング教育)


思考力や応用力を伸ばせる教材が特徴の通信教育。


スモールステップ形式で、効果的に定着させる教材プログラミングワールドは、大人気の教材です。


必要な資質・能力をカリキュラム化しているので、段階を追ってプログラミング的思考を身につけられます。


【費用】

1.2年生 2,705円  一括の場合 32,460円

3年生    3,425円 一括の場合 44,445円

4年生    4,094円 一括の場合 53,083円

5年生    4,885円 一括の場合 59,115円

6年生    4,984円 一括の場合 62,888円


>>公式サイトはこちら<<


5:スマイルゼミ プログラミング講座


スマイルゼミは、タブレットひとつでプログラミングを学べる通信教育です。


子供一人でも取り組めるので、自分で学習習慣を身につけるのに最適。


動画を使った解説や、動きを取り入れたアニメーションによる問題、音読録音機能など、五感をフル刺激する教材が魅力的です。


【費用】


・標準クラス

1年生 3,218円

2年生 3,348円

3年生 3,888円

4年生 4,428円

5年生 4,968円

6年生 5,508円


・発展クラス

1年生 3,758円

2年生 4,233円

3年生 4,773円

4年生 5,313円

5年生 5,853円

6年生 6,393円


>>公式サイトはこちら<<


通信教育で子供のプログラミング教育を!


子供のプログラミング教育は、これからの時代欠かせないスキルといえます。


とはいえ、本格的にプログラミング教室に通わせることに抵抗があるのであれば、まずは通信教育で学習してみてはいかがでしょうか?


子供のペースで進められる通信教育であれば、子供が苦手意識を持つことなくスキルアップにつなげられるでしょう。


教材によってさまざまな特徴があるので、子供に合わせた通信教育の講座を選んでくださいね!


Photo by Photo AC