子供のために作る離乳食ですが、意外と手間も時間もかかることが多いですよね。そんな時に役に立つのがミキサー!
ミキサーがあれば、離乳食初期の赤ちゃんへ食べさせるペースト状の一品も簡単に作ることができます☆
今回はミキサーという調理家電についてのご紹介と、ミキサーを使った離乳食初期におすすめのレシピについてまとめてみました。ぜひ、離乳食初期の赤ちゃんをお持ちのママは目を通してみてください♪
この記事の目次
離乳食づくりにはミキサーが大活躍!
離乳食は、まず赤ちゃんが食べ物を「ごっくん」と飲み込む練習から始まります。
よって、離乳食初期は食材をペースト状にしたり、つぶしたりといった、大人向けの食事準備とは異なる工程がたくさんあります。
そんな離乳食初期はミキサーがあると非常に便利!
ミキサーを使うと手間がかかるレシピも、工程を簡略化することができ、たくさんの食材を一気にペースト状にすることができるのです☆
また、多めに作った分は冷凍保存しておけば、次回以降の離乳食レシピも悩まずに済みます♪
まさにミキサーは、なかなかゆっくりキッチンで料理ができない離乳食初期の赤ちゃんを持つママにとってのお助けアイテムなのです!
先輩ママの声
我が家は長女の時はあまりミキサーを活用できていなかったのですが、次女の時は離乳食初期からミキサーをたくさん使いました!
離乳食づくりがとても楽になり、またレシピも簡単なものばかりだったので、食べ残されてもあまり気にならなくなりました♪
少しでも離乳食づくりを楽にしたい!という気持ちをお持ちのママ、ぜひミキサーを使った離乳食づくりを取り入れてみくださいね☆
離乳食におけるミキサーの選び方
様々なメーカーから、いろいろなタイプのものが販売されているミキサー。ミキサーがあることで料理のレシピも、幅が広がります☆
こちらでは、ミキサーを選ぶ際のポイントを2つご紹介します。
選ぶポイント1:一度に作ることのできる容量
ミキサーはそれぞれの商品によって、容器の容量が異なります。
一度にたくさん作って保存しておきたい場合は、容量が大きいものがおすすめ☆
また、キッチン内のスペースをできるだけ取らず頻繁に使いたい場合は、容量の少ないものをおすすめします。
作りたい料理のレシピが、どれだけの容量を必要としているのか見てみるのも良いかもしれません!
選ぶポイント2:刃の形
ミキサーの刃は、平らになっているものと波打っているものと2種類あります。
平らな刃は、野菜を刻んだりミンチ状になっている肉を混ぜたりするのに適しており、波打っている刃は、甲殻類やナッツ類など固い食材を混ぜることにも適しています。
離乳食初期は限られた期間なので、離乳食づくりが終わった後のミキサーの活用についても考えた上で、商品を選んでみてください☆
購入したミキサーでどんな料理が作れるのか、事前にレシピを調べておくのもおすすめです♪
離乳食初期におすすめ!ミキサーを使ったレシピ特集
早速、ミキサーを使った離乳食初期におすすめレシピをご紹介します!
1.初期の10倍粥
炊いたご飯を水と合わせてミキサーにかけるレシピ☆
ミキサーがあれば、大人用に炊いたご飯も簡単に離乳食初期の赤ちゃんへあげることができます♪
【材料】
・炊いたご飯:30g
・水:150cc
【作り方】
1.耐熱皿にご飯と水を入れ、ラップをせずに電子レンジ500Wで5分加熱します。
2.一度耐熱皿を取り出したら、ラップで蓋をし、電子レンジ500Wで3分加熱します。
3.加熱が終わったら、そのまま5分ほど置いておきます。
4.少し冷めたらミキサーにかけ、滑らかにしたら完成です!
2. パンがゆ用パンの冷凍保存法
こちらは主食となるパンを、まとめてミキサーで細かくしてしまうレシピ!
1袋まとめて作り、冷凍保存しておくので、離乳食初期のご飯作りも楽ちんです♪
【材料】
・食パン:1袋
【作り方】
1.食パンのパンの耳を切り、ミキサーに入れやすい大きさにします。
2.月齢に応じた細かさになるまで、ミキサーにかけます。
3.冷凍保存用の袋に入れたら完成です!
3たまねぎペースト
離乳食初期の赤ちゃんも、好きな子が多い玉ねぎ☆ミキサーを使えば、簡単に玉ねぎもペースト状にできるレシピです♪
【材料】
・たまねぎ:中1/2個
【作り方】
1.玉ねぎの皮をむいたらよく洗い、薄切りにします。
2.鍋に玉ねぎと、玉ねぎがかぶる程度のひたひたの水を入れたら、火にかけます。
3.アクが出てきたらアクをすくい、柔らかくなるまで煮ます。
4.玉ねぎが柔らかくなったら、ミキサーにかけます。
5.裏ごししたら完成です!
4.とうもろこしのスープ
とうもろこしもミキサーを使って、簡単に離乳食を作るレシピ☆
だし汁もしくはゆで汁を使うことで、離乳食初期の赤ちゃんも食べやすいとうもろこしペーストを作ることができます!
【材料】
・とうもろこし:1〜2本
・だし汁またはゆで汁:50〜100ml
【作り方】
1.とうもろこしを半分におり、鍋でゆでます。
2.ゆでたとうもろこしをまな板の上に置き、包丁で芯の部分から身を切り離します。
3.だし汁またはゆで汁と共に、ミキサーにかけます。
4.なめらかになったら完成です!
5.野菜ポタージュ
たくさんの野菜を使ってミキサーで作る、野菜ポタージュのレシピ♪
野菜の甘みがしっかりと出ているので、離乳食初期はコンソメスープの素を使わなくても大丈夫です☆
【材料】
・玉ねぎ:1/8個
・じゃがいも:(小)1/4個
・人参:1/4個分
・赤ちゃん用コンソメスープの素:半分~1包
・水:100ml
【作り方】
1.野菜をミキサーに入る程度の大きさにカットします
2.野菜と水、赤ちゃん用コンソメスープの素をミキサーにかけます。
3.鍋にうつし、とろみがつくまで加熱したら完成です!
6.ほうれん草のポタージュ
ほうれん草と粉ミルクを使ったレシピ♪このレシピなら離乳食初期の赤ちゃんも、鉄分たっぷりのほうれん草を食べてくれます☆
【材料】
・ほうれん草:50g
・水:150cc
・ミルクキューブ:1個(40cc分)
【作り方】
1.よく洗ったほうれん草を5cm幅に切ります。
2.鍋に水を入れ、沸騰したらほうれん草の根の部分を入れ1分ほど煮ます。
3.ほうれん草の葉も加え、さらにくたくたになるまで煮ます。
4.鍋にミルクキューブを入れ、溶けたら粗熱が取れるまで冷まします。
5.ミキサーにかけてペースト状にしたら完成です!
離乳食初期にはミキサーを活用して効率を上げよう!
離乳食初期は、ママも離乳食づくりが始まったばかりで、なかなかペースを掴むまでに時間がかかりますよね。
赤ちゃんも初めて口にするものばかりなので、思うように食べてくれないことも多いかと思います。
そんな時は、ぜひミキサーを使ったレシピで離乳食づくりをしてみてください☆細かく刻む手間が省けて効率的に離乳食を作りましょう!
\食材にこだわるなら生協/
離乳食で使う食材はできる限り、赤ちゃんの身体に良いものを...と考えるママも多いもの。そのため、離乳食の時期から生協に加入するご家庭も多いですよ!
実際に私も契約してみましたが、スーパーで購入する食材よりもやっぱり美味しく、結局リピート利用しています!
ママびより限定、生協の資料請求をすると全員に素敵なアイテムをプレゼント。
ぜひまだ契約していママはチェックしてみて下さい!
Photo by Photo AC