離乳食づくりにおいて、過剰な味付けは不要。
特に塩分の排出がうまくできない離乳食中期(生後7~8ヵ月)までは、ほとんどの調味料が使えません。
しかし、素材そのままの味では赤ちゃんが飽きてしまうことも。そこで重要な役割を担うのが、「だし」です。
赤ちゃんの味覚を育てるためにも、だしは必要不可欠。とは言え、離乳食づくりのために毎回だしをとるのは大変ですよね。
そんなママのために、離乳食期の赤ちゃんにもおすすめの市販のだしを集めてみました!
大人用として市販されているものとの違いについてもご紹介しますので、ぜひご覧ください。
だしは赤ちゃんにとって馴染み深い味?
だしをはじめて口にする赤ちゃんですが、実はすでにだしの味には馴染みが!
「口にしたことがないのに、一体どうやって?」と不思議な話に思えるかもしれませんが、その答えは母乳にあります。
母乳には、グルタミン酸といううま味成分が含まれているのです。食材でいうと、昆布やチーズ、トマトなどに多く含まれています。
そのため、離乳食初期(生後5~6ヵ月)から使える昆布だしは、赤ちゃんにとってお馴染みの味。
知っている味は受け付けやすいので、未知なる食材を食べたときでも安心して食べられる要素にもなるのです。
また、うま味成分はアミノ酸でできています。アミノ酸は体を作るために必要なたんぱく質の構成成分。
つまり、うま味成分を感じられる=たんぱく質の存在を感じられることになるので、本能的にうま味は受け付けやすいと考えられています。
なぜ離乳食に市販されている大人用のだしを使ってはいけないの?
多くのママが疑問を持つのがどの”だし”を使えばいいのか、とうこと。
だしにも様々な種類のものがありますよね。
それなら、大人用の料理に普段から使ってる顆粒だしを使えばいいのでは?と思うかもしれませんが、離乳食にはNG。
なぜなら、大人用のだしの素には塩分がたくさん含まれているからです。
離乳食を始めたばかりの赤ちゃんの舌はとても敏感で、塩分がなくとも十分に素材の味を感じることができます。
離乳食期は味覚形成においてとても重要な時期
この時期から塩分がたくさん含まれたものを与えてしまうと、濃い味のものを好むようになってしまうため注意が必要です。
さらに、離乳食期の赤ちゃんは内臓が未熟なため、塩分が高いものを食べると身体に大きな負担をかけてしまうことにもなります。
一般的に市販されている大人用のだしの素には、塩分はもちろん、さまざまな添加物も含まれているものも。
赤ちゃんの離乳食づくりで市販のだしを使いたい場合、離乳食用のものや、塩分や添加物が加えられていないものを選ぶ必要があります。
離乳食にはどれを使う?いろんな種類があるだし
だしと一言で言っても、様々なだしがあります。時期ごとに使えるだしを確認しておきましょう。
離乳食初期(生後5~6ヵ月)
離乳食初期から使えるだしは、昆布だしや野菜スープ。どちらも植物性の素材からとられただしで、やさしいうま味が特徴です。
野菜スープは、人参や玉ねぎ、キャベツなど数種類の野菜を煮込んで作られるもの。
具材はそのまま食べ、スープはだしとして様々な物にも活用できるので、幅広く活躍します。
離乳食中期(生後7~8ヵ月)
離乳食中期からは、かつおだしやささみだしなど、動物性の素材からとられただしが使えるようになります。
ささみだしは、ささみを下ごしらえする際に出たゆで汁のこと。
アクを取ればだしとして利用できるので、捨てないようにしましょう!
離乳食後期(生後9~11ヵ月)
離乳食後期は、ほとんどのだしがOKになります。
青魚のアゴだしや、煮干しだしも使えるので、ほかの食材と合わせてだしをとるのもおすすめです。
使うだしを変えるだけで、離乳食の味付けもガラッと変わるので、ぜひいろいろなだしを取り入れてみてください。
市販のだしはどんなタイプがおすすめ?
ここからは、市販されている様々なタイプのだしについてご紹介します。
粉末タイプのだし
市販されているだしの中で最も手軽に使うことができるのが、粉末タイプ。
離乳食づくりは何かと手間がかかるので、お湯に溶かすだけでだしが作れるこちらの市販タイプが最も手軽でおすすめです。
また、だしとなるかつおぶしや昆布といった素材がそのまま、粉末状になっているものもおすすめ♪
素材を無駄なく摂れるというメリットがあります。
お鍋を出す必要はありますが、ほんの数分煮出すだけでだしがとれるので、大人用の料理にも使い勝手がいいですよ。
ティーバッグタイプのだし
ティーバッグタイプのだしは、かつおぶしや昆布などの素材が粉末状になったものが入っています。
お茶を煮だすような感覚で使えますよ。
お鍋やお湯の中へそのまま入れてだしをとり、だしをとり終わったらそのティーバッグを処理するだけなので準備も後片付けも楽ちん!
ティーバッグを破って中の素材を出すこともできるので、粉末タイプのだしと同じように使うこともできます♪
離乳食用として市販されている粉末タイプのだし
ここからは、離乳食用として赤ちゃん向けに市販されている粉末タイプのだしをご紹介します。
1.和光堂 手作り応援 和風だし
離乳食初期から使うことのできる、市販の和風だしです。
粉末タイプでお湯に溶かすだけで使えるので、使い勝手抜群!
国産素材のみを使用しているところも安心できますね。
Amazon価格:¥1,163(税込)
購入はこちら:Amazon
2.ピジョン ベビーフード かんたん粉末 和風だし
こちらも離乳食初期から使用できる、粉末タイプのだし。
着色料や保存料といった余分な添加物が入っていないので、離乳食にも安心して使えます。
お手頃価格なのもうれしいですね。
Amazon価格:¥274(税込)
購入はこちら:Amazon
3.オリッジ イブシギンのしぜんだし 粉末ボトル100g×2本
原材料が鹿児島県のかつおぶしと、北海道産の昆布のみという、赤ちゃんの身体に安心な市販のだし。
粉末状になっているので、弱火で5~10分煮出すだけで美味しいだしがとれます。
料理に直接ふりかけてもOKなのもポイント!もちろん、大人の料理に使ってもおいしいくいただけますよ。
Amazon価格:¥1,426(税込)
購入はこちら:Amazon
4.和光堂 たっぷり手作り応援野菜スープ
こちらは野菜スープの粉末だしです。
様々な野菜をじっくり煮込んでとられただしを粉末にしているので、野菜のうま味や甘味を感じることができます。
野菜スープを作る時間がないときでも、ストックしておけば役立ちますよ!
Amazon価格:¥525(税込)
購入はこちら:Amazon
5.まるごとうまみだし 九州産 粉末だし 60g
かつおぶし、煮干し、しいたけ、昆布をそのまま粉末状にしただしです。
4種類の素材が使われているので、しっかりとしたうま味が味わえるのが特徴。
素材がそのまま粉末になっているので、無駄なく食材を摂れるのもうれしいですね。
大人も一緒に味わってみてください。
Amazon価格:¥999(税込)
購入はこちら:Amazon
離乳食で使える市販のティーバッグタイプのだし
ここからは、離乳食に安心して使える市販のティーバッグタイプのだしをご紹介します。
1.すくすくあんしんだし かつおベース 150g
かつおぶしがベースとなっている、離乳食にも使える市販のだしパック。
人工調味料は使っておらず、もちろん食塩も無添加です!
少々お高めですが、本当に安心安全なものを使ってあげたいと思うママにおすすめします。
Amazon価格:¥2,592(税込)
購入はこちら:Amazon
離乳食用だし②すくすくあんしんだし いりこベース 150g
こちらはいりこがベースとなっている、市販のだしパックです。
ティーバッグタイプなので、このまま煮出して使うことはもちろん、袋を破って使うこともできます。
いりこが持つ力強いうま味を味わってみて♪
Amazon価格:¥1,836(税込)
購入はこちら:Amazon
3.クック・チャム ママ やさしい 出汁パック
かつおぶしと昆布のみで作られている、安心のだしパック。
ティーバッグタイプなので簡単にだしをとることができます♪
プロがとったようなだしが手軽に味わえると人気です。
Amazon価格:¥1,200(税込)
購入はこちら:Amazon
4.かね七 天然だしの素パック
かつおぶし、昆布、いわし煮干し、しいたけ、あじが入っているティーバックタイプの市販のだし。
素材のだしがしっかりと出るので、大人でも十分だしの美味しさを味わうことができます!
いわしやあじが入っているので、離乳食後期(生後9~11ヵ月)以降が無難です。
Amazon価格:¥1,376(税込)
購入はこちら:Amazon
5.マエカワテイスト 天然だしパック
いわし節、煮干し、うるめ節、かつお節、昆布、しいたけの材料で作られているだしパック。
化学調味料も塩分も含まれていないので、離乳食期の赤ちゃんでも安心です。
たくさん入っているので、大人の料理にも気軽に使えますね。
Amazon価格:¥915(税込)
購入はこちら:Amazon
6.ゑびす極だし
だしのプロが厳選した国産素材が使われている、贅沢なだしパック!
合成保存料、人工甘味料、合成着色料不使用なので、離乳食期から使えます。
フードコーディネーター監修のレシピ(大人用)もついてきますよ♪
一度味わったらほかのだしに戻れないかも?
Amazon価格:¥2,000(税込)
購入はこちら:Amazon
市販のだしもうまく活用してママが負担にならない離乳食づくりを
離乳食づくりや赤ちゃんの味覚形成に大事なだし。
素材から丁寧にだしを取ることができればいいのですが、赤ちゃんのお世話や家事など忙しいと、負担になるときもありますよね。
そんなときは、市販のだしを活用してみてください!
市販のだしにも様々なタイプのものがあり、離乳食初期から使えるものもあります。
また、だしは大人用の料理にも使えるので、買って損することはないと思います。
それぞれのご家庭の好みに合った市販のだしを見つけてみてくださいね。
Photo by Photo AC
0歳から3歳までの親子教室!知能の発達を促進する「ベビーパーク」の無料体験レッスンに参加しよう!
ベビーパークでは経験豊富な育児のプロ講師が、お子様の知能の発達を促進させるためのノウハウを提供します。ベビーパーク(親子教室)の特徴は
✓叱らない
✓遊びや音楽を通した「心と脳を育む独自メソッド」
✓良い脳をつくるアクティビティが数百種類!
知的能力と一緒に運動能力も向上できます。親子で参加することで、親子の絆が深まり自信を持って育児に取り組むことができるようになります。
ただ今、無料体験(50分)にお申し込みいただくと「Amazonギフト券1500円分」をプレゼント!0歳2ヶ月~3歳のお子様をお持ちの方で、育児に悩んでいるママさんは是非ご参加ください。