
幼稚園の入園前に子供に習慣づけたいことのひとつに、お片付けがあります。
自分のものは自分で収納するという習慣は、入園前からしっかり準備して身に着けておきたいですよね。
そこで活躍するのが、収納ラックです。今回は、幼稚園の入園準備にオススメの収納ラックを紹介したいと思います。
この記事の目次
幼稚園の入園前にお片付けの習慣をつけよう!

幼稚園に入園したら、毎朝の通園準備や帰宅後の片付けは子供が自分でできるように習慣づけておきましょう。
とはいっても、まだまだ一人で考えて行動すことは難しいもの。
パパやママは、子供が自分で幼稚園の準備をできるような環境を整えてあげることが大切です。
通園バッグや制服を自分でお片付けできて、朝は支度をしやすい収納ラックを用意しましょう。
自分の事は自分でするという習慣をつけておくことで、入園後もスムーズに幼稚園生活を送れますよ♪
幼稚園の入園準備に!オススメ収納ラック15選

幼稚園の入園準備として購入するラックは、
・幼稚園に着ていく制服や帽子をかけられる
・通園グッズを収納できるスペースがある
・子供が自分でお片付けや支度ができるデザイン
この3つのポイントを押さえているものを選びましょう。
それでは、幼稚園の入園準備にオススメの収納ラックを紹介しますね!
1:アイリスオーヤマ キッズ チェスト ハンガー

ハンガーラックとチェストが一台になっている、キッズ収納ラックです。
高さが約140cmなので、子供が自分で洋服を掛けやすいので、幼稚園の制服や通園バッグも片付けられるでしょう。
引き出しは、Tシャツが約10枚収納できる大きさ♪
4カ所あるので、靴下やハンカチなどの小物を一緒に収納できるので入園準備にオススメです。
・Amazon価格(税込):4,242円
・購入はこちら:Amazon
2:ottostyle.jp キッズハンガーラック

ぬくもりを感じる、優しい木目調のキッズハンガーラック。子供に合わせた高さと、見た目以上の収納力がオススメポイントです。
通園グッズを1つのラックに収納できるので、自分でお片付けをする習慣をみにつけられます。
小学生になったら、ランドセルや学習道具を収納するラックとしても使えますよ♪
・Amazon価格(税込):5,150円
・購入はこちら:Amazon
3:ネイキッズ ハンガーシェルフ

天然木のやさしい肌触りと、シンプル&ナチュラルなデザインが、どんなお部屋にも合います。
上・中・下に収納棚がついているので収納力も高いので入園準備にぴったり!
中棚は5段階の高さ調整ができるので、大きなものもぴったり収納できますよ♪
・Amazon価格(税込):10,476円
・購入はこちら:Amazon
4:山善 おかたづけラック

左側はハンガーラック、右側にはグッズを収納できるキッズ用収納ラックです。
角を丸く削ってあるので、怪我の心配もなく安心ですね。
側面には、かばんや帽子を掛けるのに便利なフック付きです。
タテ・ヨコのオープン部の仕切りは取り外しができて、大きな収納にもできますよ。
・Amazon価格(税込):8,990円
・購入はこちら:Amazon
5:HOWAY ダンボール ハンガーラック&チェスト

段ボールでできたチェストのセット。ラックの側面にフックをつけたり、サイドには帽子やかばんをかけられます。
チェストは開けやすさ、閉めやすさにこだわっていおり、子供が1人で開閉しやすいつくりです。
年少さんの時は、横にチェストを並べて置き、年長さんになったらチェストの上にハンガーラックを置いて高さを調節できますよ。
・Amazon価格(税込):8,208円
・購入はこちら:Amazon
6:LOWYA ランドセルラック ハンガーラック

シンプルなデザインで、置く場所を選ばないキッズラック。
高さは91cmで、ハンガーやランドセル置き場も子供の使いやすい高さになっています。
棚も多く、通園グッズや小物をまとめるのもラクラクです♪
・Amazon価格(税込):10,990円
・購入はこちら:Amazon
7:Halo ランドセルラック

優しいナチュラルカラーとピンクの色合いが可愛い収納ラック。角が削られていて、突起もないので怪我の心配がありません。
散らかりがちな通園グッズもしっかりお片付けできる、収納力抜群のラックです。
・Amazon価格(税込):14,980円
・購入はこちら:Amazon
8:Lysin(ライシン)タンス チェスト 収納 ボックス

観音開きのクローゼット風チェストです。中身が見えないので、お部屋に置いていてもスッキリとした印象になるでしょう。
上部は180度開くハンガーラックで、下部はバッグや通園グッズを片付けられる引き出しになっています。
高さも丁度いい115cmなので使い勝手も良く、デザインもキュートなラックです♪
・Amazon価格(税込):14,060円
・購入はこちら:Amazon
9:JAJAN(ジャジャン)子ども用 ハンガーラック レギュラータイプ

安心安全な子供の成長をサポートする収納ラック。
ハンガーラックに収納棚が1つついている、シンプルなデザインなので、どこに片付けたかな?と探すことも減るでしょう♪
本体には、汚れや傷、水に強い特殊シート「クリーンイーゴス」を使用しています。
・Amazon価格(税込):16,200円
・購入はこちら:Amazon
10:ワイエムワールド おしゃれ 子供用 ハンガーラック

シンプルで使いやすくデザインもオシャレなキッズラック。ハンガーラックのポール部分までが99.5cmなので、小さな子供でも自分で服がかけられます。
下部の棚は5cm間隔で高さ調節ができるので、大きなものを収納するのにも困りません。
棚の側面にフックを取り付けると、かばんや帽子が収納しやすいですね♪
・Amazon価格(税込):7,980円
・購入はこちら:Amazon
11: norstaノスタ 子供家具 ノスタ キッズハンガーラック

シンプルで丸みを帯びたデザインの子供用ラックです。
ハンガーポールの高さは116cmと100cmの2段階に調整でき、子供が自分で服を掛けられる高さで使えます。
引き出し付きで収納力もたっぷりなので、通園グッズをスッキリまとめるのに便利です。
側面には、かばんや帽子をかけることができますよ♪
・Amazon価格(税込):14,040円
・購入はこちら:Amazon
12:JEJ SEEDSハンガーラック & 4段チェスト セット

かわいい色味のハンガー付き4段収納ラック。子供が使いやすい高さで、自分でお着替えやお片付けができるので、幼稚園の準備も楽しくできそうですね。
ハンガーは左右どちらでも取り付け可能♪
収納を増やしたい時は、同シリーズのチェストを並べることができます。
・Amazon価格(税込):2,964円
・購入はこちら:Amazon
13:ハンガーラック キャスター付き
ハンガーラックに収納棚がついたキッズラックです。
上部はランドセル置き場になっているので、幼稚園に通う間は通園バッグを置けますね♪
ポールは取り外しも可能なので、バットやラケットなどの長さのあるおもちゃや習い事グッズを収納してもいいでしょう。
幼稚園の通園準備に最適な収納ラックです。
・Amazon価格(税込):8,800円
・購入はこちら:Amazon
14:ミヤグチ企販 キッズハンガーラック

かわいい取っ手が魅力のハンガーラックです。
一番上の棚にはお気に入りのぬいぐるみや、写真などを飾ってもかわいいですね♪
片側フック付きで、かばんや帽子などがかけられます。
足元はキャスター付きなので、お掃除や移動も楽にできるでしょう。
・Amazon価格(税込):7,270円
・購入はこちら:Amazon
15:不二貿易 木製キッズハンガー 2段

優しいナチュラル色のキッズハンガー。天然木の温かみがお部屋を優しい印象に♪リビングにもお部屋にも置けるデザインです。
棚が2段ついているので、洋服と一緒にかばんや通園グッズも収納できるので入園準備もはかどりそうですね♪
使わないときはコンパクトに折りたたむことができるので、移動も楽にできます。
・Amazon価格(税込):4,080円
・購入はこちら:Amazon
お気に入りの収納ラックで幼稚園の準備をはじめよう!
幼稚園の入園準備に必要な収納ラックを用意したら、子供が自分でお片付けをする練習をするのもおすすめ!
自分の荷物を収納する場所を作ってあげることで、積極的に片付ける習慣もつくでしょう。
子供が気に入る収納ラックを購入して、幼稚園の入園準備を進めてくださいね♪
Photo by Photo AC