初めての出産。新生児のお世話に必要なアイテムをそろえるのは大変ですよね。特に服や肌着は種類が多すぎて目移りしてしまいます。


そんな新生児の服選びで失敗しないために、服・肌着の種類や上手な選び方を徹底解説!せっかく買ったのに無駄になってしまった…ということがないよう、しっかり予習しておきましょう。


この記事の目次

新生児用の服は肌着が基本


新生児にかわいい服を着せたい!というパパやママもいるでしょう。


しかし、新生児の間は眠っている時間が長いので肌着で過ごすのが基本。


洋服を着せるにしても肌にやさしい肌着を着せてからその上に重ね着させるので、肌着選びはとても大切です。

 

肌着には3種類あり、生まれた時期の気候や成長に合わせて使い分けます。


肌着を選ぶ際はそういった種類のほか素材の種類もチェックして、新生児が快適に過ごせるような種類を選ぶようにしましょう。


肌着の種類1.短肌着(たんはだぎ)


短肌着とは、その名の通り裾が短い種類の新生児用の肌着。おでかけ時などに洋服を着る場合も、内側にはこの短肌着を着せることが多いです。

 

肌着には、新生児の体温を守ることだけでなく吸汗の役割もあるので、春夏秋冬、いつ生まれた新生児でも必ず着せることになる服の種類。

 

また、短肌着は裾が短いのでおむつ替えも簡単。着つけるためのひもも2か所のみなので、着替えも手早くできます。新生児のお世話に慣れていないママやパパにもぴったりですよね。

 

気温が高い日や温度管理された屋内では、新生児はたくさん汗をかきます。


そんなときは、短肌着とおむつにベビー用布団やタオルケットをかけるというスタイルでこまめに着がえさせてあげるのもいいですよ。


短肌着の選び方

短肌着には素材の種類やサイズもさまざまあります。


短肌着は紐で胴回りを調整できるので、大きめサイズのものを選ぶよりちょうどよいサイズの「50」を選ぶのがおすすめ



買い足すときは3,000g以下の新生児なら「50」、3,000g以上の新生児なら「60」を選ぶというママやパパが多いようです。

 

そして素材は綿100%のものがおすすめ。


新生児の肌はデリケートなので、肌荒れなどが心配ならオーガニックコットンを使用した肌着など、肌触りのやさいい肌着を選ぶのもいいですね。

用意したい短肌着の枚数


短肌着は汚れた時にすぐ着がえさせられるよう多めに用意するのがおすすめ。


ただ新生児はあっという間に大きくなります。成長に合わせて買い足せるよう、最初は56枚程度用意しておくといいですね。


肌着の種類2.長肌着(ながはだぎ)


長肌着は短肌着より裾が長い種類の肌着です。


短肌着では結び目が2か所だったのですが、長肌着は4か所に。


新生児の足までしっかり覆うことができるので気温が低い時期に生まれた新生児には欠かせません

 

ただし、最近は夏の気温が上昇傾向にあるため、クーラーをしっかり使いたいという家庭も多いですよね。そんなときも長肌着は大活躍するので、暖かい時期に生まれた新生児でも利用する人が増えてきています。

 

長肌着は短肌着に重ねて着ることが多いですが、縫い目が外側に向くように縫製されている種類の長肌着なら長肌着1枚で着ても問題ありません。


新生児の中にも寒がり、暑がり、汗かき…などいろいろなタイプの子がいます。しっかり新生児の様子を見ながら着せる肌着の種類を考えてみましょう。


長肌着の選び方


長肌着は短肌着に重ねて着ることが多いですが、サイズ選びは短肌着同様「50」が基本


大きいサイズを選ぶと長さが余ってしまって、洋服を重ね着した際にモコモコなってしまうこともあるので要注意。

 

また長肌着はひもで結ぶ種類とマジックテープで留める種類、スナップボタンで留める種類などさまざまあります。


ひもの方が肌には低刺激ですが、新生児の間は動き回ることもないので抱っこした時厚みが気にならないマジックテープやスナップボタンで留める種類の肌着を選ぶというママやパパも。

 

素材は綿100%のものが人気ですが、短肌着の上に重ねて着ることから、短肌着よりも柔軟な素材選びをすることができます。


寒い時期の新生児ならやスムース生地やパイル生地のような厚みのある種類もおすすめですよ。


用意したい長肌着枚数


長肌着は短肌着と違って足をバタバタ動かせるようになる3ヶ月以降は出番が減ります。


そのためまずは23枚用意しておいて、必要に応じて追加で購入するという人が多いです。


肌着の種類3.コンビ肌着


コンビ肌着は新生児用の肌着ではありませんが、長肌着と同じような使い方ができるうえ長く着れる種類の肌着ということで、新生児から利用するママやパパも多いです。

 

また、コンビ肌着はかわいいデザインのものも多いので、選ぶ楽しさもあります。肌着だけでおでかけしたいときなども、コンビ肌着なら洋服のように見えるので1枚あるだけでもかなり重宝します。

 

コンビ肌着は長肌着と裾の長さはほとんど同じなのですが、足元にスナップボタンがついているという点が大きく異なります。


そのボタンを留めれば抱っこ中や重ね着さたときも肌着がめくれ上がることがないので新生児も快適。おうちの中ではボタンを開けてドレスオールのようにしておけば、おむつ替えや着替えも簡単にできます。


コンビ肌着の選び方


コンビ肌着はここでご紹介した肌着3種類の中でも一番出番が多く、長く着ることができる種類。


そのため、サイズは「50」より「6070」といったサイズを選んで長く着れるよう工夫するパパやママが多いです。

 

ただ、カバーオールなどのインナーとして着る場合は足回りがもたつくのでジャストサイズを選ぶのがおすすめ。となると、5070サイズを数枚ずつ用意しておくのが賢明かもしれませんね。

 

素材はやはり肌着なので綿100%がおすすめですが、生まれた時期の気候に合わせてスムース素材など厚めの生地をチョイスするのもおすすめ。

用意したいコンビ肌着の枚数


コンビ肌着は先述の通り長く着ることができる肌着の種類。


そのため生まれた季節にかかわらず6枚程度用意しておくといいですね。


おでかけ時はかわいい洋服もOK


新生児は肌着で過ごすことが多いですが、おでかけの時はかわいい洋服を着せてあげたいですよね。新生児用の洋服はかわいい服を選ぶのはもちろん、肌着同様素材やお世話のしやすさを重視して選ぶのがコツ

 

肌がデリケートで上手に体が動かせない新生児が快適に過ごせるような服を選んであげましょう。


洋服の種類1.ドレスオール


新生児の洋服と言えばドレスオール。裾がスカートのように筒状になっているので、おむつ替えや着替えも楽にできると人気がある服の種類です。


退院時やお宮参りなどちょっと改まったシーンで新生児にドレスオールを着せるというパパやママも多いですよ。

 

ドレスオールの中には肌着を着せるのが基本。短肌着や長肌着、コンビ肌着などと複数枚重ね着してもドレスオールなら足回りがもたつきにくいのでおすすめ。


ドレスオールの選び方


ドレスオールは肌着よりも色柄・素材の選択肢がうんと増えます。


暖かい時期なら天竺素材やガーゼ素材といった通気性の高い種類がおすすめ。寒い時期ならスムース素材やパイル素材のものやキルティングのように保温性抜群のドレスオールを選んでもいいですね。

 

暖かい時期に新生児が着用する場合は大きめを購入してもいいですが、寒い時期に新生児が着用するなら「5060」のジャストサイズを選ぶのがポイント。


ドレスオールは首回りが開いている種類もあり、さらにサイズが大きくなってしまうと首元から冷気が入って新生児の体が冷えてしまいます。


用意したいドレスオールの枚数


ドレスオールは必ず購入しなければならない種類の洋服ではありませんが、改まったおでかけ用に1枚、普段のおでかけ用に1枚用意しておくと安心。

 

産後まだ慌ただしい時期に、急におでかけの予定が入ってしまうこともあるでしょう。そんなときに慌てなくてもいいように備えておくのが大切です。


洋服の種類2.ツーウェイオール


ツーウェイオールはドレスオール(裾がスカートタイプ)とカバーオール(裾がズボンタイプ)の2種類の着せ方ができる新生児から着ることができる洋服です。


生まれて間がない間はドレスオールとして、徐々に動き出したらカバーオールとして使い分けることができるので、おでかけをしにくい真冬・真夏生まれの新生児でも無駄にならないと人気。

 

ツーウェイオールは成長に合わせて使い分けることができるため、新生児から生後6ヶ月ごろまで着ることが可能。その頃にはおでかけする機会も増えるでしょうから、かわいいデザインの服を選んであげたいですね。


ツーウェイオールの選び方


ツーウェイオールは長く着ることを見越して、6070」サイズを購入する人が多いです。


ただツーウェイオールは身幅にゆとりがあるデザインが多いので、小さい赤ちゃんが大きめサイズのツーウェイオールをカバーオールとして着ると足がうまく収まらないことも。

 

ツーウェイオールは産後に買い足すというパパやママも多いので、産前に無理してたくさん買い込まない方が無難かもしれませんね。


用意したいツーウェイオールの枚数


ツーウェイオールは新生児期なら12枚あれば十分


おでかけできるようになってから必要に応じて追加購入していきましょう。

 

新生児の服はまとめ買いしすぎに注意


出産準備で新生児用の服をまとめ買いする人も多いようです。


もちろん、産後間もなくは買い物にも行きにくいので、安心できる量の服をそろえておくのはいいこと。


ただし、中には

「大きく生まれたから50サイズの肌着より60サイズの肌着の方がよかった。」

「出産祝いでたくさんかわいい洋服をもらって数回しか着れずにサイズアウトした服がある。」

など、まとめ買いによって生じた失敗談もあります。

 

新生児の服は小さくてかわいいので、ついついあれこれ買ってしまいがち。


しかし、新生児サイズの服の出番は本当に限られています。出産準備の際は必要な枚数をしっかり考えて、ちょうどよい枚数準備するようにしましょう

 

Photo by Photo AC