この記事の目次
マイボトルはイイコトがたくさん!5つのメリット
普段、外出先で飲む飲み物をマイボトルに変えるだけで5つのメリットを得ることができます。
マイボトルに変えるだけで生活改善にも繋がりますよ。
①環境に優しい
②コスト削減
③いつでも水分補給ができる
④自分好みの飲み物が飲める
⑤自分好みのデザインボトルを持ち歩ける
①環境に優しい
マイボトルを使うことで、プラスチックや紙コップなどの使い捨て容器を減らすことができます。
★生活改善ポイント
マイボトルにすることでペットボトルのリサイクルゴミを削減!
スタイリッシュで環境にやさしい生活スタイルに変化します。
②コスト削減
マイボトルを持ち歩くことで、外出先で水を買わなくて済みます。
また、おうちのウォーターサーバーの水をマイボトルに入れることで、ペットボトルの水の購入費を節約しながらおいしい水を外出先でも飲むことができます。
★生活改善ポイント
つい、コンビニで購入してしまうペットボトル。
例えば「天然水」で比べててみると…。
500mlの天然水ペットボトル108円(税込)を1か月30本(計1500ml)購入
108円×30本=3,240円(税込)
カラダノートウォーター(1200ml×2本)3,974円(税込)の場合、500ml換算で約82円
82円×30本分=約2,460円(税込)
カラダノートウォーターの方が毎月約780円安くなります。
年間にすると約9,000円分に。
お茶やコーヒーになると、家庭で淹れる方がよりコストを抑えることができます。
③いつでも水分補給ができる
外出先でのどが渇いたときに限って、コンビニや自動販売機がなくて焦った経験はありませんか?
マイボトルなら持ち歩いているため、いつでも飲みたいときに水分補給ができます。
とりわけ夏は、水分不足によって熱中症が起きやすくなりますので、健康のためにもいつでも手軽に水分補給が欠かせません。
④自分好みの飲み物が飲める
外出先で飲み物を購入しようとすると、お気に入りの味がない、なんてことはつきもの。
マイボトルなら自分の好みに合わせた飲み物を入れることができるため、いつでも好きな味を楽しむことができます。
★生活改善ポイント
「好き」に囲まれる生活は幸福度がUP!
市販されていないフレーバーのお茶などはマイボトルがおすすめ。
職場やお出かけ先でも、お気に入りの飲み物に癒されます。
⑤自分好みのデザインボトルを持ち歩ける
マイボトルというと、一昔前の魔法瓶や、透明のシンプルな容器をイメージされるかもしれません。
しかし、最近はいろいろなデザインのマイボトルが販売されています。
シンプルなデザインから、キャラクターデザイン、有名ブランドとの限定コラボなどさまざまです。
自分のお気に入りのデザインボトルを持ち歩くことができます。
★生活改善ポイント
お気に入りは持つだけでテンションが上がる!!
のちほど紹介しますが、私もお気に入りのマイボトルを持ち歩いています。
自分のお気に入りのボトルなら愛着が湧く上に、カバンの中をのぞくといつでもお気に入りが目に入るので、テンションが上がりますよ。
マイボトルを選ぶ3つのポイント
デザインも大切ですが、マイボトルを選ぶ時は以下の3つのポイントを確認して選びましょう。
①保冷保温
②使い勝手
③容量
①保冷保温
保冷性・保温性の高いマイボトルを使えば、冷たい飲み物や熱い飲み物も持ち歩くことができます。
②使い勝手
外出時に持ち歩くものは使い勝手のよさも選ぶ時のポイントです。
・軽い
・持ち運びやすい
・コップタイプor直飲みタイプ
・洗いやすい構造
・食洗機の使用OK
上記を参考に、ご自身が使うシチュエーションを想像しながら、使い勝手の良さの条件を書き出してみてください。
③容量
②の使い勝手とも重複しますが、容量も大切です。
一般的に容量の少ないものは軽く、容量の多いものは重くなります。
少量ですと何杯も入れなおす必要がある一方で、大容量ですとその分重くなります。
こちらもご自身が使うシチュエーションを想像しながら自分に合った容量のものを選びましょう。
私はマイボトルを使っています!3つの使い分け方
コラム担当の私もマイボトルを愛用しています。
私が持っているマイボトルは以下の3つです。
①スターバックス ステンレスタンブラー
②サーモス 真空断熱ケータイマグ JOK-350
③サーモス 真空断熱ケータイマグ JNL-756
①スターバックス ステンレスタンブラー
厳密にはボトルではないのですが、スタイリッシュでエコなアイテムなのでご紹介させていただきます。
スターバックスをよく利用するので愛用しています。(写真のものは2代目のタンブラーです)
他にもおうちでコーヒーやチャイなどを飲むときにも愛用しています。
②サーモス 真空断熱ケータイマグ JOK-350
こちらの保温保冷ができるマグは350mlと少量です。
これは主に「粉ミルクの調乳用」に使用しています。
赤ちゃん連れの移動は荷物がかさばるため、できるだけ軽量・コンパクトにしたいため容量は最小限に。
さらに、粉ミルクの調乳には70℃以上のお湯が必要ですので、保温力の高さもポイントです。
片手で開閉でき、哺乳瓶にも注ぎやすい飲み口構造なので使いやすさは抜群です。
夜間授乳用に枕元に置いておく使い方もできるので、重宝しています。
赤ちゃんグッズは可愛らしい色味が多いのですが、私は「黒」「カーキ」「紺」といったシックで落ち着きのある色とデザインが好き。
マットブラックのボトルなら調乳時のテンションもあがります。
③サーモス 真空断熱ケータイマグ JNL-756
マットなカーキに一目ぼれをして購入しました。
職場に持参しているボトルで、調乳用のボトルが使いやすかったので同タイプのものを選んでいます。
水分をよくとるので容量は750mlと少し多めのボトルです。
中に入れるのは、自宅で淹れた「一保堂茶舗の京番茶」。
他にはないスモーキーな香りの大好きなお茶を職場でも飲めるなんて贅沢。
仕事にも活力が湧きます。
日本で広がるマイボトル活動
実はマイボトル活動は環境保護の観点からも世界中で取り組まれており、日本でも広がっています。
企業や団体が取り組む活動をピックアップしてみました。
象印
保冷保温の水筒を手掛ける象印。
2006年より「マイボトルのある暮らし」を通して、SDGsの「つくる責任つかう責任」「海の豊かさを守ろう」にアプローチされています。
無印良品
さまざまな生活用品を取り扱う無印良品では「水プロジェクト」を始めています。
無印良品の一部店鋪にて2020年7月1日から給水機が登場。(順次設置店舗拡大中)
誰でも利用できるのでマイボトルユーザーにはありがたいですね。
給水ポイントのわかるアプリで設置場所が確認でき、給水するごとに環境貢献度もわかります。
サーモス
先ほどマイボトルで紹介したサーモスもプロバスケットボールチームの「アルバルク東京」とSDGsパートナー契約を締結し、マイボトル推進プロジェクトを行っています。
スポーツイベントでの使い捨て容器の利用量削減でサステナブルな社会を目指して実践しています。
サーモス「SGDs Statement サステナビリティ宣言」
マイボトルを持ってお出かけしよう
マイボトルのメリットは5つ。
①環境に優しい
②コスト削減
③いつでも水分補給ができる
④自分好みの飲み物が飲める
⑤自分好みのデザインボトルを持ち歩ける
お気に入りのマイボトルが使うためにお散歩やウォーキングをすれば、運動の機会も増え健康増進への生活改善も望めますね。
家で飲み物を作る手間が気になる人は、ウォーターサーバーのお水をマイボトルに詰めるだけでもOK!
おうちで飲んでもおいしいウォーターサーバーのお水は外で飲んでもおいしいですよ。
100%の天然水だから「ミルク・離乳食・幼児食」におすすめ「カラダノートウォーター」
✓定期配達で買い物が楽になる!
✓子育てママがお湯をカンタンに作れる!
✓チャイルドロックで誤作動防止機能つき!お子さんにも安心!
✓空になったボトルは資源ゴミとして処分できる!
というママさんにうれしい特徴がたくさん!
\カラダノートウォーター公式LINEのお知らせ/
カラダノートウォーターの公式LINEができました!
友だち登録するとお得なキャンペーンなどの最新情報をお届けします。
登録は画像をクリック♪
カラダノートウォーターを現在ご利用でない方も友だち登録していただけます!