妊娠後期や産後すぐに購入するママが多い「抱っこ紐」。いろんなデザインがあるため、どういう基準で選べばいいか、多くのママが悩むものです。今回は、先輩ママが抱っこ紐選びで意識した選び方を5つ厳選してご紹介します。


この記事の目次


抱っこ紐購入時に重視した点とは?

ダントツ一位は「実用性」。どんなにおしゃれなデザインの抱っこ紐でも、自分が使いやすいものでなかったら意味がないですよね。


他にも、


・肩や腰への負担がすくないもの

・肩にかける紐がクロス型

・自分の体型に合うもの

・横抱っこができるかどうか


など、様々な声を寄せて頂きました。


ここからは、選び方のポイントをそれぞれ個別にご紹介していきます。

抱っこ紐の選び方1. いつからいつまで使えるのか

出典:Amazon


抱っこ紐によって、新生児から使用できないタイプもあれば、新生児向けに作っているため、1歳ごろまでしか利用できないものもあります。(写真は、生後0ヶ月〜1歳ぐらいまで利用できるタイプ)


基本的には、新生児から一般的な使用対象の3歳まで使用できるものを購入するのがおすすめ。


抱っこ紐の選び方2. インサートの有無

出典:Amazon


新生児から利用できる抱っこ紐の中に上記のインサートが必要なものと、そうでないものがあります。


インサートが必要な場合、別途パーツを購入しなければならないため注意。また、インサートの中に赤ちゃんをいれて、そこから抱っこ紐にいれないといけないため、少し手間に感じてしまうこともあります。


インサートなしで新生児を抱っこできるタイプもあるので、ぜひ、どちらもチェックしてみて下さい。

抱っこ紐の選び方3.縦抱きか、横抱きか

出典:アップリカ


抱っこ紐といえば「縦抱き」をイメージしますが、最近は横抱きの抱っこ紐も人気。やっぱり首がすわってない時期に縦抱き抱っこは、不安に感じてしまいますよね。


横抱き抱っこができるタイプでも、1つの抱っこ紐で縦抱きができるものがあるため、長く使えるタイプを選ぶのがオススメですよ!


>>おすすめ「アップリカ:コラン ハグ」<<


抱っこ紐の選び方4.おやすみカーテンあるか

実は、メーカによって「おやすみカーテン」は付いているものと、そうでないものがある


上記の写真のように、赤ちゃんが寝たときに首が後ろに倒れないようサポートする役割と、しっかり包み込んでいれるためぐっすり寝てくれます。


私は付いてないものを購入したのですが、あると嬉しい機能だなと感じておりました。


他にも意識しておきたい 抱っこ紐の選び方

他社と比較して、自分が譲れない点など重視して選んでみてください!

実際に店舗で試着していると、想像してたイメージと違う場合も。そのため、他社と比較して厳選することはとっても大切です。


自分が使う時を想像して、スタイルに合ったものを選ぶといいと思います。

よくバスや電車を使う方、移動は車がメイン、など生活シーンによって合う抱っこ紐は異なってきます。


子供とどのようにおでかけするのかなど視野にいれて選んでみて下さい!


自分の体に合うものを選んでくださいね!


どんなに口コミで高評価でも、自分の身長や体格だと合わないことも。一番フィットするものをぜび選んでみて下さいね。


みんなが使ってるから選ぶのではなく自分の使い方とか、赤ちゃんの体に負担にならない形状とかよく見て買った方がいいと思います。

ママへの負担だけではなく、赤ちゃんに本当に負担がないかが何よりも大切。


特に首がすわってない時期から抱っこ紐は使うため、首に優しいデザインのものを選びましょう。


腰が痛くなるのでそーならないやつを選んだほうがいいです!

残念ながら、どの抱っこ紐でも腰は痛くなるもの。


ただ、デザインによっては腰や肩の負担を軽減してくれるものあるので、ぜひチェックしてみて下さい。


歩きだしてもいざというときに持ち歩いていたいので、コンパクトになるものを選んだ方がいいかな

コンパクトにバックに収納できるタイプも便利。


ただし、新生児から使えるものは比較的ボリューム感があるので、その点は考慮しておいて方がよさそうです!

1歳を超えても使う抱っこ紐。長期的に使えるかを視野にいれて

生まれたすぐから使う抱っこ紐。しかし、歩き出した1歳ぐらいになっても、まだまだ抱っこ紐は活躍します。


複数持ってる方もいらっしゃいますが、せっかくなら、1つの抱っこ紐で長く使いたいですよね。


今回ご紹介した抱っこ紐の5つの選び方は、実際にママたちが重視したポイントなので、ぜひ購入を検討されている方は参考にして下さいね。


=========
いつ購入するか

悩んだら↓
=========

【初めての妊娠だから気になる】抱っこ紐はいつから準備すればいい?


=========
どの抱っこ紐にするか

悩んだら↓
=========

先輩ママはどんな「抱っこ紐」をおすすめする?人気商品トップ3(口コミあり)


【調査概要】

期間: 20171012日~1016

方法: カラダノ―トママ部調査

対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=403

【画像】

photo AC