抱っこ紐よりも、ママの体にピタッとフィットすると噂の「スリング」。私は抱っこ紐しか購入しなかったのですが、実は非常に気になっていたアイテム。今回は、スリングを愛用しているママたちに、"スリングを購入した理由"をヒアリングしてみました。スリングが必要なのか、疑問に思うママはぜひご参考下さい!
この記事の目次
スリングと抱っこ紐、どっちを先に購入すべき?
「スリング」は、新生児から生後2〜3ヶ月ぐらいの、"首すわりの前"に使のが、おすすめだと思っていた私。
しかし、アンケートを取ってみると意外な結果となりました。
上図の結果の通り、スリングからスタートしたママと、抱っこ紐の後にスリングを用意したママの割合は、ほぼ五分五分。
月齢が大きくなっても、スリングは利用できることがわかります。
実際に購入し、"8割以上"のママが「満足」
実際に、スリングを購入したママ達の満足度は、非常に高い結果となりました。
8割以上のママが満足してるなら、私も購入すればよかったなと...。
では、一体どんな理由でスリングの購入に至ったのか、次にご紹介していきたいと思います。
スリングを購入した"理由"をタイミング別に整理
スリングを最初に使っていたママ、抱っこ紐の後に使ったママ、それぞれの「理由」を整理してみました。
スリング用意を最初に用意したママの声
まずは、最初に「スリング」を購入したママの理由をご紹介します。
理由1:抱っこ紐よりも、圧倒的に軽量!
首すわり前でも抱っこできると聞いて!
新生児のときに横抱きで使いたかったので。
抱っこ紐の場合、首が座っていないと使用できないものもあります。
しかし、スリングだと、首が座っていなくても使えるため、最初に用意するママが多いようです!
また、首が座ってないと、"縦抱き"には不安を感じてしまいますよね。
抱っこ紐で横向きのタイプもありますが、ホールド感はスリングの方がおすすめだと言えます。
理由2:慣れればサッと装着できる
抱っこが楽だと聞いて
まだ首が据わらない時、上の子の送り迎えの際に車内でサッと装着できるので。
私は、逆にスリングは脱着が難しそう...と思っていたのですが、実は"簡単に"脱着できるようです!
首が座っていない時期だと、抱っこ紐によっては"インサート"が必要なるタイプのものも多く、脱着に時間がかかるため、スリングの方がおすすめだと言えますね。
理由3:かさばらないから、どこでも収納可
お出かけの時に抱っこ紐はかさばるので
確かに、抱っこ紐は"安定感"がありますが、ボリュームがあるため、おでかけの時にかさばります。
一方、スリングだと、かばんやベビーカーの下のボックスにも納まるため、持ち運びに便利な点も好評なようです。
特に、兄弟がいるご家庭では、子供の人数分の荷物があるので、かさばらないスリングを愛用している方が多いようです。
理由4:寝つきがいい!
スリングはよく寝てくれると聞いて
体の形を丸く保ったまま寝てくれると聞いて購入しました
スリングで抱っこされている状態は、ママのお腹にいた時の態勢に近いため、赤ちゃんがよく寝てくれると、実際に利用して感じているママが多いようです。
これを聞いて、ますます購入しておけばよかったと私は感じました。
理由5:ママにフィットするため子供が安心できる
まんまる抱っこが赤ちゃんの体に良いと助産院で勧められて
すっぽりと包まれて、心地よさそうだったから
身体に密着するので安心
新生児が1番安心していれる、お腹の中の状態をスリングで再現できると思ったから。
最後に一番多かったのが、スリングの方が「子供が安心できる」と思ったから、といったコメント。
助産院でも勧められるとなると、やはり、首すわり前の赤ちゃんにはおすすめのアイテムだということがわかりますね。
"抱っこ紐の後"にスリングを購入したママの声
私がとっても意外だった、抱っこ紐の後に「スリング」を購入したママたち。
一体、どんな理由で購入したのでしょうか?
抱っこひもは、小さく畳んでも、やはりかさばるので、スリングは本当にコンパクトになりそうだったから。
私も、ベビーカーを利用し始めてからは、「抱っこ紐はかさばるな...」と悩んでいたうちの1人です。
成長とともに、抱っこ紐は不要になってくるため、そのタイミングで、コンパクトなスリングを購入した、というママの理由には、私も納得してしまいました。
寝かしつけに良いと聞いて
抱っこ紐でももちろん寝てくれますが、体が固定されているため、態勢を変えづらいなど、寝やすい環境とは言いにくいですよね。
一方、スリングは、赤ちゃんをベルトで固定する必要はなく、丸まった態勢で寝ることができるため、ぐっすり寝てくれるとのこと。
そのため、寝かしつけに悩んでいるママは、抱っこ紐の購入後に、スリングを買っていることがわかりました。
夜泣き対策のために
この口コミを見て、私も改めて買えばよかったなぁ...と感じました。
抱っこ紐は、外を出歩く時は安定感があって良いですが、家の中でつけると動きづらいですよね。
しかし、スリングは厚みもないため、夜泣きの時の抱っこに活躍するそうです!
2人目出産した後、上の子の幼稚園のバスの送迎の時に使おうと思って購入
実は、今回のアンケートで意外に多かった回答がこちら。
もともと第一子の時に抱っこ紐を購入し、第二子を生んだタイミングでスリングを購入したママが多数いらっしゃいました。
上の子がいる場合、「脱着しやすく、コンパクトなスリングの方が使いやすい」と判断するママが多いようです。
結局、スリングはいつから→いつまで使えるの?
スリングを調査した結果、なんと、新生児〜おおよそ"2歳ごろ"までスリングは使えることが判明!!
我が子が、ちょうど1歳を超えたあたりから、ベビーカーに乗るが嫌いになり、もちろん抱っこ紐も使えないので、2歳まで使えるなら、産後に購入しておけばよかったと後悔。(抱っこで移動するのも、1歳を超えると体力的に限界があるため 涙)
ただ、スリングも、もちろん誰でも使いやすいというわけではないようです。
私もそうですが装着のコツなど慣れるまではぎこちないのでサンプルなどで試して店員さんにアドバイス貰ってから購入しても良いと思います。
うまく付けれるようになるのは時間がかかりそうなので、買っても使わない人が多いみたい…検討してから買ったほうがいいかも!
購入したママのほどんどが、"コンパクトで便利"と絶賛していますが、人によっては、着脱に慣れるまでに時間がかかったというママも。
また、ママ、そして赤ちゃんによっては、合う合わないがあるかもしれないため、購入のタイミングは「産後」がおすすめだそうです。
ただ、私の意見としては、いずれ抱っこ紐も、ベビーカーも嫌!という時期がくるので、ママにフィット感があるスリングは、そんな時にも活躍するアイテムなのかなと感じました。
悩んでいるママは、ぜひ参考にして下さい。
★★★関連記事★★★
どのスリングがおすすめ?愛用しているママ達が使っている"タイプ"とおすすめメーカー総まとめ
【調査概要】
期間: 2017年10月18日~10月23日
方法: カラダノ―トママ部調査
対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=222)
【画像】
photo AC