そろそろ子供に習い事をさせてみたい。そう思って、幼児教室や英語教室、スポーツ、音楽教室など調べてみるものの、調べれば調べるほどたくさんあって余計に迷ってしまった、という経験のママも多いのではないでしょうか。


そこで今回は、「今通っている習い事」をランキング形式でご紹介!実際に習い事をさせているママのリアルな声も聴いてきました。


さらに、私の子供が生後8か月から通っている習い事事情についても記載しているので、ぜひ参考にして下さい!


この記事の目次


2歳児の発達の特徴


世間では「魔の2歳児」と呼ばれるぐらい、2歳になった途端、子育てが難しく感じるママも多いもの。


自分の意志がしっかりと芽生え、嬉しい成長なのですが、毎日接するママは苦労も多いはず。


「やりたい」ことが増える反面、「やりたくない」ことも多く、怒りが爆発してかんしゃくを起こすお子さんも。


そんな、2歳児の心とからだはどんな成長を遂げているのでしょうか。


運動機能がしっかり発達する

1歳前後で歩きだしたお子さんも、走ったりジャンプしたり時にはスキップしたりと、運動機能がしっかり発達します。


さらに、スプーンやフォークなどを使い、自分でごはんを食べるお子さんも増えてきます。お着替えが上手にできるお子さんも!


日々できることが増えていくことを実感するママも多いです。


二語文が話せるようになる

「ワンワン きた」「パン 食べる」のように、単語と単語をつなげた二語文が話せるようになります。


そして、ママの言うことがだいたいわかるようになり、意志疎通ができるようになりますよ。


私の子供も、ちょうど2歳の誕生日を境に良く話すようになり、親子で会話ができる楽しさを感じました。


2歳児で習い事を開始するメリット・デメリット


心身共に大きく成長する2歳児。そんな我が子にはしっかり習い事をさせて、運動神経も頭脳も成長してほしいと思うのが親心ですよね。


ここでは、「2歳児に習い事をさせるメリットとデメリット」を実際に習い事に通わせているママ友に聞いてみました。


メリット1:お友達ができる

イヤイヤ期を迎えた2歳児は特に、お友達の存在に救われたと実感するママは多いようです。


習い事に行きたくない様子でも、「●●ちゃんいるよ!」と言うと、すんなりベビーカーに乗ってくれることも。


ママ同士も話せる時間が増え、日ごろの育児の息抜きになっているようです。


メリット2:子供の成長が感じられる

「前回はできなかったのに、今回から急にできるようになった」というのは、習い事を続ける醍醐味でもあります。


子供の成長がリアルに感じられるので、ママとしても嬉しいようです。


デメリット:やはりイヤイヤ期はてごわい・・

イヤイヤ期に入ると決まった時間に決まったことをするのが難しいため、習い事を続けるのが困難になりやめてしまったり休会したママも多くいます。


イヤイヤ期は習い事だけではなく、外出するのも一苦労というママも多いはず。


嫌がる子供を無理やり連れて行くのは、ママもストレスですよね。


とはいえ、トータルで考えても習い事をするほうが今後の成長にプラスを感じるママは多いようです。


約6割のママが2歳から子供の習い事をスタート


カラダノートママ部が行ったアンケートでは、6割ほどのママたちが子供が2歳を過ぎてから習い事を始めたことがわかりました。


なぜ2歳から始めたのか、きっかけを聞いてみました。


通っている保育園で体験授業があり、子ども自身が楽しんでいたので。

(20代後半のママ)


まわりでも習い事をしている人が増えてきたから。

(30代後半のママ)


少しでも多くの経験をさせたかったから

(30代前半のママ)


・家に居ても私や主人では教えてあげられないので、習い事をすることで視野が広がり、出来る事も増えると思ったから

(30代後半のママ)


さきほどお伝えした通り、2歳になると、しっかり歩いたり走ったりできるようになるだけでなく、コミュニケーションが取れるようになります。


そのため、このタイミングから新しい刺激を与えてあげたいと考え、習い事を始める方が多いようです。


今人気の子供の習い事はこれ!ママから聞いた習い事ランキングトップ5

それでは、一体今どんな習い事が人気なのでしょうか。


習い事を始めるにあたって参考にしたい習い事ランキングを、おすすめポイントと共に発表します。


5位:ベビーマッサージ


ベビーマッサージは、1歳以下の子供たちを持つママに大人気


ベビーマッサージというと、月齢が浅いお子さんを対象としている場合が多いですが、2歳児クラスももちろん展開しています。


★おすすめポイント★


親の負担が比較的軽いため、気軽にチャレンジしやすい。


・肌への刺激や母子のスキンシップによって、脳や筋肉の発達を促したり、精神を安定させる効果があると言われている。


★口コミ情報★


コミニュケーションがとりやすくなってきました。

(30代後半のママ)

年の近い子と知り合えるのがうれしい。

(30代前半のママ)


3位:体操教室(ピアノ教室と同率)


3位はピアノと同率で体操教室でした!


なんと生後3ヶ月〜半年未満から通っているお子さんも。


小さいお子さんでも始められる習い事の一つといえそうです。


★おすすめポイント★


・ボールやマット、鉄棒、跳び箱などいろんな道具を使うので、バランスのとれた身体能力が身につく


・「順番を待つ」ことや「お友達の補助に入る」など社会性を身につけられる。


★口コミ★


コミュニケーション能力が上がった気がします。

(30代前半ママ)

自宅では出来ない運動をできるし、楽しそうにしています。

(30代前半ママ)

少しずつ協調性や指示行動をとるなど成長を感じます。

(40代前半)


幼稚園の入園試験でも、指示行動ができるかどうかは一つのポイントになると聞いたことがあります。


体操教室を通じて、社会性を身につける方法もあるんですね。


3位:ピアノ教室(体操教室と同率)


体操教室と同率でピアノも3位にランクイン!早いうちからリズム感を身につけたいと思うママも多いようです。


★おすすめポイント★


・音感やリズム感を養うことで、運動能力の発達にもいい影響を与える。


・楽譜を読み鍵盤を押す動きは「反射神経」を、両手で弾くことは右脳と左脳に刺激を与え「バランス能力」や「判断力」がアップ。


★口コミ★


音楽に興味持ち出しました。

(30代前半ママ)

楽しくリズムを身につけ、ピアノに興味を持つようになった。

(~20歳ママ)

練習の習慣が身につきました。

(30代後半ママ)


練習の習慣が自然と身につくのは、とても良いですね!


2位:英語教室


これからの時代に必要だから、との思いで通わせるママがふえています。


なかでもSkypeを使った英会話から始まり、その養った力を伸ばすために教室へ通わせているママもいらっしゃるようです。


私が育った頃ネット教育はまだ浸透していませんでしたが、現在は活用されているママも多いようですね!


★おすすめポイント★


・先生と楽しみながら英語を学べる。


・小さい頃から、正しい発音が身につく。



★口コミ★


2歳後半から普通の会話の中で英語が出てくるようになりました。

(30代後半ママ)

毎週楽しみに行っているし、簡単な宿題を少しだけ持って帰ってくるんですが、自分でやらなきゃと言って次回までにちゃんとやっています。


そんな習慣がつくだけでも収穫かなと思ってます。

(30代後半ママ)

他の子よりも成長が早い(体、知能)と感じます。

(20代後半ママ)


これからは小学生から英語が必須科目になるため、早めに習い事を始めるお子さんも増えてきそうですね!


自然と単語が言えるようになるとは、習い事の成果を感じます。


1位:スイミング(水泳)


1位はスイミング!周りのママ友でも、通っている方は多いのではないでしょうか。不動の理由と口コミは以下の通りです。


★ポイント★


・全身運動によってバランスの良い身体能力、心肺機能が向上する。


・幼稚園や小学校での授業にも役立つ。


★口コミ★


楽しそうに通っており、体力がついた気がします。

(30代前半ママ)

体が強くなった気がします。

(30代前半ママ)

自分で言い出した事を出来る様になるまで諦めず頑張る力が付いた。

(30代後半ママ)


教室も多いので、通わせやすい環境がバッチリですね !


我が家も8か月からスイミングスタート!


当時育休中だった私は、子供と家に二人でいることを持て余してしまい、何か習い事をしたい衝動に駆られ、近所のプールに通い始めました。


こちらのプール、すごいのは火曜日以外は毎日通い放題!


2歳3か月になった今は週3~4回になりましたが、通い始めは毎日のようにコーチにお世話になりました。


おかげで、大きな病気もなく、風邪もほとんどひかず、少しずつ体力がついてきましたよ。


子供がイヤと言わない限り、ずっと続けたいなと思っています。


▼▼詳しくは▼▼

ママに人気【二子玉コナミスポーツ ベビースイミング】で初めての習い事スタート


今注目している!これから習わせたい習い事ランキング【トップ5】


習い事ランキングではスイミングが1位でしたが、これから習わせたいランキングではどの習い事が1位を取るのでしょうか?


1位スイミング

2位英語教室

3位体操教室・ピアノ教室(同率)

5位リトミック・幼児教育(同率)


やはり、スイミングが不動の1位でした。習い事ランキングと習わせたいランキング、ほぼ同じ結果ですね。


一般的に有名な習い事から始めようと考えるママが多いことがわかります。


気になる習い事があればまずは体験レッスンに申し込もう


たくさんある習い事の中で、スイミングが圧倒的人気でしたね。やはり、運動能力、心肺機能の向上が見込めることと学校でも役立つことが人気の理由のようです。


私も、幼稚園入園前に、新たな習い事を体験させてみようかなと心動かされています。


最近は積極的に複数の習い事をさせるママも多いですが、自分の子供に合うかどうか悩んだ時はまずは体験レッスンに参加するのがおすすめ。


子供だけでなく、ママも新しい気づきがあるかもしれません。どの習い事いいか迷った時は、ぜひ今回のランキングを参考にして下さいね。


【調査概要】
期間: 2017年8月25日~8月28日
方法: カラダノ―トママ部調査
対象: 妊娠中・育児中のママ部ユーザー(N=119)

【画像】
photo AC