周りのお友達がどんどん習い事へ通い始め、「うちの子も何か習い事を始めなければ…」と焦っていませんか?


幼児からの習い事に迷ったら、まずは基礎基本を学べる幼児教室へ通わせてみるのががおすすめですよ♪


今回は、初めての習い事に幼児教室をおすすめする理由と、ママたちから人気のおすすめする幼児教室をリアルな口コミを交えてご紹介します!


ぜひ参考にして下さいね。


この記事の目次

幼児教室は最初の習い事として人気


ピアノやバレエ、スイミングスクールなど、就学前から始められる習い事はたくさんありますよね。その中でも、まず最初に始める習い事として、幼児教室は人気なんです。


理由1:通わせておいて損はない!


幼児教室なら、言葉の発達勉強、運動面や生活面に至るまで広い分野を学べるのが大きなメリット。子供がやりたいことが見つかるまで、子供の能力の底上げができる習い事です。


「習い事は子供がやりたいことを見つけてから」


そう考えるママは少なくありません。習い事は決して安くはないですし、習わせても続かないなんてことは避けたいですよね。


理由2:自宅ではできない体験ができる


家ではできない体験をさせてあげたいと考える方にも幼児教室がおすすめ


幼児教室は集団で受講する教室が多く、同年代の子と一緒に学びます。近所に知り合いや友達がいない場合は、子供にとっていい刺激になるでしょう。


また、幼児教室は専門的な習い事と違い、広い分野を学ぶ習い事。新しい遊びや独自の教材を使った学習は、ママにとっても新しい発見になりますよ。


幼児教室ではどんなことをやるのか?


幼児教室は、塾と違い、言葉や数字などの勉強だけでなく、コミュニケーション能力や表現力といった「人間性」と呼ばれる面でも成長できる習い事


歌やゲームなど子供が興味を持つことを勉強に取り入れ、楽しく学べるレッスンです。


実際にどのようなカリキュラムが、あるのかいくつか例を上げてみましょう。


・カードや教材で文字や数を学ぶ(公文)
・プリントで運筆やひらがなの読み書き(公文)
・絵合わせパズル(ほっぺんくらぶ)
・色塗り、ハサミを使って形を切る(ほっぺんくらぶ)
・買い物ごっこ(めばえ)
・しりとりかるた(めばえ)
・タブレットとTVで英語を学ぶ(ECCジュニア)
・歌とダンスで英語を学ぶ(ECCジュニア)
・みんなの前で自分を表現(ドラキッズ)
・動物、鳥、魚の区別(ドラキッズ)
・動物になりきるイメージトレーニング(七田式)
・隣り合った2つ以上のものを繋げてストーリーを作り、単語をイメージで覚える【リンク記憶】(七田式)


このように、教室ごとに独自のカリキュラムがあります。この他にも子供が楽しく学べるレッスンがいっぱいありますよ♪


幼児教室を選ぶ上で押さえておきたいポイント


子供の能力をいかに伸ばせるかはどこの幼児教室を選ぶかが重要!まずは失敗しない幼児教室の選び方を抑えておきましょう。


ポイント1:幼児教室には、受験コースと知育コースの2種類がある


幼児教室には、大きく分けて受験コースと知育コースの2種類があります。


まず、なんの目的で幼児教室へ通わせるのかを考え、目的に合った教室を選びましょう。


例えば、有名な私立幼稚園を受験する予定があるなら、その幼稚園の入試に特化した幼児教室があるはず。入園希望の園に問い合わせてみるのも手ですよ。


逆に、子供にのびのびと学んでほしいと考えているなら丸々1時間机に向かうというより、ゲームや遊びの多い知育コースの幼児教室がおすすめです。


ポイント2:子供の性格似合っているか


幼児教室は、子供が自ら学び、楽しんで通える教室でなければ成長は見込めないのではと私は思います。


「座っているのが苦手だから、しっかり机に座ってプリント学習をするようなところへ通わせよう。」


といった考えで幼児教室を選ぶのは、私はおすすめしません。


座っているのが苦手な子供なら、運動やリトミックを取り入れている幼児教室を選んでみてはいかがでしょうか。レッスンの合間に身体を動かすことで、集中力が持続しやすくなりますよ。


音楽が好きな子なら歌を歌ったり踊ったりする教室、手先が器用な子なら絵や工作をする教室といった選び方がおすすめ。


幼児教育は子供の好きな分野から伸ばしてあげるのが長く続けられるポイントです!


先輩ママ厳選!リアルに人気の幼児教室7選


せっかく始めた習い事、途中で辞めてほしくないですよね。


そこで今回は、今ママたちに人気のおすすめする幼児教室の特徴と、実際に利用している方の口コミをご紹介


また、目的に合うか、子供の性格に合うか、といったポイントは、体験レッスンに行ってみるのが1番。


ということで、体験レッスンの情報も紹介していきたいと思います♪


1.学研のほっぺんくらぶ クラスフェリーチェコース


モンテッソーリの教育法を取り入れ、知識だけでなく生きる力と自立を促す教室です。


独自の脳育システムのオリジナル教材で脳を刺激!自ら考え、応用する力が身につきます。


脳を刺激する時間、パズルやボードを使って学ぶ時間、プリントを解く時間と分かれていて、子供が飽きずに集中できるレッスンですよ♪


学研のほっぺんくらぶには、他にも受験向けのコースや英会話コースがあり、そちらの習い事も人気です。


対象年齢

2歳から年長


体験レッスン

体験レッスンは教室ごとに内容が異なります。まずはこちらのページからお近くのほっぺんクラブを検索してみましょう


>>ほっぺんくらぶの教室を探す<<


料金

入会金:5000円(税抜)
月謝:2265円(税抜)


口コミ

2歳0ヶ月。初めてのマイ傘♪
ほっぺんくらぶでもらった絵本に、傘のさしかたを教える内容が。もう傘を自分でさす年齢なんだなあと思ってたら、おばあちゃんが買ってくれた。
晴れてるのに駐車場をさして歩き、家のなかでも延々研究中(^_^;)

出典:https://twitter.com/purin1234567/status/612201652750192641

こちらの口コミでは、絵本がかさに興味をもつきっかけに!傘をさすのは難しく、苦手な子が多いですよね。


色々なことに興味を持つきっかけをくれるのも幼児教室のいいところです♪


学研ほっぺんクラブ初日終わり。まずは出席カードにシールを貼り、抱っこしてリトミックのような運動。りんごや魚の絵柄のカード遊び、タンバリンを叩く、鈴を鳴らす…などなど。娘は終始ゴキゲンで楽しそうだった!

出典:https://twitter.com/hanamama0405/status/715731578094137344?s=12

リトミックにタンバリンに鈴、音楽好きにはたまらないカリキュラムですね!こちらの口コミから楽しそうに踊る姿が目に浮かびます♪


公式HPはこちら


2.めばえ教室の知能教育コース


日本全国260ヶ所教室がある大手老舗のめばえ教室。遊びならが知能を伸ばせる教育法です。


25万人以上の子供を教えてきた実績のある教育メゾットで、遊びながら知能を伸ばします。認めてあげる、褒めてあげることで、子供のやる気を引き出します。


コースは年齢別に7つのコースに分かれていて、細かくステップアップしていくシステムですよ♪

 

対象年齢

2歳から8歳(8歳コースを終えた子限定の上級コースもあり)


体験レッスン

無料で体験レッスンを受けられます。実際に教室で行う遊びが体験でき、楽しくて夢中になるレッスンばかりですよ♪


>>無料体験情報<<


料金(2~3歳コース)

入会金:6,000円(税抜)
月謝:6,500円(税抜)
教材費:39,800円(税抜)


口コミ


年中から通いはじめためばえ教室。落ちつきがないと指摘され、ちゃんと座って話を聞けるように!との思いで始めました。息子にはとても合っていたと思います。

話を聞く、指示に従う。
今でもまだまだ課題ですが、この息子が苦手なこの2点を鍛えられたのでは、と思います。

あとは、何より楽しんで通えていることがよかったです。

きらめきまで続けたい気持ちもありますが、これからはより学習に沿った習い事をさせたいので今年で終わりかなー、と考えています。今のところ学研教室や公文が気になっています!

出典:https://www.instagram.com/p/BbnoKJeF3Cr/

楽しんで通えるのが一番ですよね!この口コミのように、勉強がメインの教室に通う前に遊びながら学ぶべる習い事をすると、子供がら習い事に良いイメージを持ってくれるきっかけになりますよ


「話を聞いて指示に従う」苦手分野をしっかり鍛えられてよかったですね!



公式HPはこちら


3.幼児のくもん

幼児くもんは、0歳から年長さんまでを対象とした幼児教室。


◼️0〜2歳以上の場合


幼児教室有名なくもんは、0〜2歳までのクラスは「Baby Kumon」となり、読み聞かせを中心に子供の心の発達をめざします。


ママが子供とどう接したらいいか学ぶのがBaby Kumonのくもんの特徴。子供の発達を促すための教材の使い方も教わりますよ♪


「心豊かにしたい」「賢い子に育てたい」「絵本が大好きになってほしい」という方におすすめです!


◼️3歳以上の場合


3歳以降の教室はお勉強がメイン。国語、算数、英語から選べます。


くもんの学習は、就学前でも小学校の問題に挑戦できるといったシステム。やればやるほど子供のチャレンジ精神に火がつきますよ!


対象年齢

0歳から年長まで


体験レッスン

2週間で4回の教室学習が無料!しかも無料の学力診断付きで子供のレベルが分かります。


小さい子供は先生のサポートがあるので安心ですよ♪


>>無料体験学習<<


料金

入会金:無料
月謝(1教科あたり)
・東京都・神奈川県:7,560円
・その他の地域:7,020円


口コミ


公文は3歳からやっていました。
ちょっとした自慢ですが、小六の時に部分積分やっていたらしいですw今思うと、三角関数もよく理解していなかったのによく出来たなぁ…笑

出典:https://twitter.com/tbsdramalove/status/1080794468528189440

こちらは実際小さいころに公文へ通っていたという本人からの口コミ。


習っていない問題でも、自分が持っている知識をフル活用して問題を説いたのでしょうね♪「やってみたい!」「解いてみたい!」そんな気持ちにさせてくれるのが公文式です。


公式HPはこちら


4.ECCジュニアの幼児教室


英会話教室ならECC!といった口コミを数多く見かけるほど英語中心の習い事の中でも人気のある幼児教室。


その秘密は、英語を教えるだけでなく、知能や体の発達、社会性を育むことが大切という教育方針だから。


絵本を使ったり、歌やダンスをしたり、ママと一緒に楽しみながら自然に英語が身につきますよ♪


対象年齢

2歳から

体験レッスン

こちらのページから資料請求、無料体験レッスンの予約ができます。


>>資料請求・無料体験レッスン予約<<


料金

入会金:5,400円(税込)
月謝:6,480円(税込)
教材費:16,450(税込)




ウチの子は、3歳からECCジュニアに通わせ5年経過でわかった事は、どんなに先生が優秀でも、家庭で家族が英語でコミニュケーションを取らなければ無意味。ECCやらずに、この授業料分貯金して、語学留学にすれば良かったと後悔している。けどECC楽しいらしい

出典:https://twitter.com/komu_works/status/952383505249390593

こちらの口コミのように、本当に英語を習得したければ語学留学が一番効果的。ですが、英語を楽しんで学べたことは無駄ではなかったと思います


この先もっと英語に興味を持ってくれるといいですね♪


公式HPはこちら


5.ドラキッズ


ドラキッズはイオンモールに入っていることが多く、チラシを見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?


運動あり、英語あり、じっとして座っているのが苦手な子でも続けやすいのが特徴です。


2歳からのクラスではママと離れ、学ぶことへの興味の土台作り。遊びだけでなく、しっかり座って学ぶといったメリハリのある教室。


ドラキッズには英語をメインで学ぶ教室もありますが、一般の幼児コースでも英語の授業がありますよ♪


対象年齢

1歳から6歳(5クラス)


体験レッスン

まずはこちらのページでお近くのドラキッズを探してみましょう。

>>体験、見学または資料請求<<


料金

入会金:1,0000円(税抜)
月謝:8,000円(税抜)
教材費:別途


口コミ

昨日はドラキッズの授業がプログラミングやった。3歳でもうロジカルシンキングの育成をやるんやな。謙心はよく理解してて授業でやったことを上手に説明してくれた☆

最近は4Dパズルにハマっててバラバラのパーツをジーっと見て黙々と組み立ててる。頭を使うのが楽しいみたいで私には理解できまへん!!

出典:https://twitter.com/peko_saki/status/1121215043087941633

ドラキッズでは、小学校で必修科目になるプログラミングを先取り!授業を理解してさらに説明できるのはすごいですね。


公式HPはこちら


6.七田式教室の幼児コース


七田式の特徴は独自の教育法。プリント学習に至っても一味違い、理解力を育てることに注力しています。


つまり、子供がつまずきやすい文章題や説明問題が中心のプリント。文章問題を理解できずつまづいた場合は、先生が実物や教材を使って丁寧に説明してくれるので安心♪子供が自ら頭の中で想像し、考える力がつきますよ!


また、七田式のホームページには、「発達の遅れが気になる方でもまずは相談してください」との記載が


子供のレベルに合わせてレッスンしてくれるので、トレーニングによって課題が解決することもありますよ!


対象年齢

6ヵ月~就学前


体験レッスン

こちらのページからお近くの七田式教室を検索し、体験レッスンを予約できます。


>>近くの教室を探す<<


料金

入会金:20,000円(税抜)
月謝:14,000円(税抜)

教材費:別途
教室維持費:2,200円(税抜)


口コミ

七田の先生の真似をして、カードの説明をしてる??…が、半分くらい何言ってるかわかんない

ぶどうの色を「purple and green」って答えたことにびっくり
ぶどうの色=紫だと思っていた母は、マスカットの緑がでてきたことに関心するわ

出典:https://www.instagram.com/p/BqEhALuj-Tb/

女の子はまねっこやごっこ遊びが大好きですよね!先生の真似をするということは、先生の話をよく聞いている証拠。


そしてぶどうの色を「purple and green」と答えたという口コミのは私も本当にびっくり!5年生の息子も感心していました!


七田式の幼児、恐るべし…。


本日の七田式 プリント

プリントは毎日やるべし
現在プリントD実施中

お教室の中では最速で進んでいるらしい。ちなみに2位は息子だったそうな

娘は息子の記録を少し更新中
続けるコツは親と一緒に楽しむこと

出典:https://twitter.com/educationpapa/status/1096715802617630721

娘息子でワンツーフィニッシュ!すごいですね♪


自宅でもパパママと楽しむことがポイント。どんどん子供のやる気がわいてきます。


公式HPはこちら

7.ベビーパーク


ベビーパークは0歳2ヶ月から通える幼児教室は、IQ140以上の実績をもつ幼児教室。3歳以上になるとキッズパークというクラスもあります。

 

他の教室と同様教室でのレッスンもありますが、育児相談や子育て講習の時間があり、幼児教室とママ教室を兼ね備えているところが人気なんです!


レッスンは子供の「楽しい!」「やりたい!」という本能を優先した親子で楽しめる内容。自宅で簡単に取り組む方法も教えてもらえますよ。


対象年齢

0歳2ヶ月~3歳


体験レッスン


今、ママびよりから無料体験に申し込み頂くとAmazonギフトをプレゼント!この機会にぜひ参加してみてください。


>>無料体験レッスン申し込みはこちら<<


料金

入会金:1,4000円(税抜)
月謝:14,000円(税抜)
(1歳4ヶ月以上のクラスは教材費1,000円)


口コミ

ベビーパーク行って思ったこと やはり幼児教育も大切だけど 3歳までの愛着形成が1番大事だということは何年経っても同じだった

12時間だらだら過ごすよりも 1時間でいいからしっかりと子供と向き合い関わること

明日もたくさん遊ぼー

出典:https://twitter.com/gomadango_05/status/981164887131893765

しっかり子供と向き合って一緒に過ごして会話して…、ベビーパークへ通うママの口コミには、「教育だけでなく子供との関わり方を考えさせられた」といった感想が多いです。


一緒に楽しく遊ぶのが一番ですね♪


ベビーパーク、ドアが普通のマンションでちょっとドキドキでしたが楽しかったです(о´∀`о)

赤ちゃんが自由に出来る感じも良かった。 一緒に体験した子は9ヵ月とのことでしたが、凄いニコニコしててハイハイも早くて、めっちゃ可愛かったです!

うちの子もあんな風に育ってほしいなぁ♪

出典:https://twitter.com/oomisoka31/status/839716414898384896

赤ちゃんは可愛くて本当に癒やされますよね!自由に動き回れる教室でハイハイがとっても楽しそうです♪


公式HPはこちら

 

学びの基礎を作るために幼児教室がおすすめ!


幼児教室は、「言葉の発達」「社会性」「生きる力」など、様々な能力の土台づくりができる場所。な


により、「学ぶこと=楽しい」そう思える子供に成長してくれます


皆さんも、幼児期の習い事に迷ったら、子供に合った幼児教室を探してみてはいかがでしょうか。


(Photo by:unsplash