赤ちゃんと大人の体が密着する「抱っこ紐」。夏が近づくにつれて、だんだん暑さが気になってきますよね。


「暑いけど抱っこ紐は便利だし…」「みんなは夏に抱っこ紐でお出かけしないの?」「暑くなったら、抱っこ紐はやめた方がいいのかな?」などとお悩みの方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、抱っこ紐の暑さ対策に役立つ情報や、グッズをご紹介します。上手に暑さ対策しながら、便利な抱っこ紐を夏場もフル活用してくださいね。


この記事の目次

気づいたら抱っこ紐の中で汗まみれ!夏は注意が必要


近所のスーパーへ行っただけなのに、帰宅して抱っこ紐をはずすと、自分も赤ちゃんも服がぐっしょり…。そんな経験、一度や二度ではありません。


実際に温度を測ったわけではありませんが、抱っこ紐の中は思いのほか熱く、蒸れています


そのため、抱っこ紐で熱中症や脱水症状になってしまう危険だってあるのです。


まだ話せない赤ちゃんは「暑いよ」と訴えることができません。お世話する人が意識して、暑さ対策をすることが大切です。


赤ちゃんはうまく体温調整できない

赤ちゃんは体内機能がまだ未熟。


暑くても熱を放出できず、体温が上がったままになってしまいます。そのため2歳ごろになるまでは、服装などに気を配り、体温調整してあげる必要があります


また、「赤ちゃんは汗っかき」とよく言われますよね。


実は赤ちゃんの体には、大人とほぼ同数の汗腺があると言われており、汗腺の密度が高いため、赤ちゃんはよく汗をかくのです。


汗をかいたままにしておくと、汗疹や肌荒れを起こしやすいので、こまめにケアをしてあげることが大切ですよ。


赤ちゃんが「暑がっているサイン」

赤ちゃんが泣いていると、「お腹が空いた?」「オムツ?」と思ってしまいがちですが、夏場は暑くて泣いている可能性も!


赤ちゃんが下記のような状態のときは、体温調整がうまくできていない証拠。


涼しい場所に移動するなど、暑さ対策をしてあげてくださいね。


  • ◆背中やワキに大量の汗をかいている
  • ◆手足が熱い(冷たいくらいが正常)
  • ◆首のシワを広げると「赤い線」ができている
  • ◆いつもより呼吸が荒い

抱っこ紐の暑さ対策の基本は「服装」と「水分補給」が重要!


抱っこ紐の暑さ対策の基本は、「服装」。


上下がつながった服は熱気がこもりやすいので、トップスとボトムで分かれているコーデが個人的にはおすすめです。


肌着は汗を吸収してくれるので、着せた方がベター。ソックスを履くと熱を放出できなくなるので、抱っこ紐の赤ちゃんは夏は裸足でお出かけしてくださいね。


赤ちゃんが少しでも快適に過ごせる夏の抱っこ紐暑さ対策グッズ15選!


「抱っこ紐を使って、赤ちゃんと夏のお出かけを楽しみたい」。そんな方のために、多くの抱っこ紐ユーザーに選ばれている暑さ対策グッズをご紹介します。



1.赤ちゃんも大人もひんやり涼しい「ビトウィーンパッド」


冷却パッドをダブルガーゼ素材のカバーに入れ、大人と赤ちゃんの間に装着して使います。


この冷却パッドは冷蔵庫で冷やすタイプなので、使用感はソフト。


また、水につけるとひんやり感が復活するのも魅力!これさえあれば、夏の旅行や長時間のお出かけも快適に楽しめますね。


>>購入はこちら<<


2.抱っこ紐に装着できる便利な「扇風機」


抱っこ紐の外側にポケットがあるなら、クリップ付きのミニ扇風機がおすすめ!


手ぶらで涼しさを体感できますよ。風速5mのパワーがあり、1回の充電につき最大8時間まで使用可能です。


赤ちゃんの後方から風を当てるので、赤ちゃんの目にホコリやゴミが入りにくい点もいいですね。


>>購入はこちら<<


3.赤ちゃんの背中を冷やす「保冷やわらかシート」


冷凍庫で冷やした保冷ジェルを専用カバーに入れ、抱っこ紐のベルトに結び付けて使います。


保冷ジェルは、28度以下の冷たさを約5時間持続。赤ちゃんを冷やしすぎない温度がいいですね。


綿パイル生地の専用カバーは、かわいいマリンテイスト。洗濯できるのでいつも清潔に使えますよ!

 

>>購入はこちら<<


4.赤ちゃんの背中全体を冷やす「保冷シート」


赤ちゃんの背中~お尻までの広い範囲を冷やせる冷却グッズです。


2個の保冷ジェルパックを入れたカバーを、抱っこ紐のベルトにくくりつけて使います。


抱っこ紐だけじゃなく、ベビーカーにも装着できる2WAY仕様。赤ちゃんが病気になったときには「氷枕」としても重宝しますよ!


>>購入はこちら<<


5.いろいろな使い方ができる「保冷ポケット」


冷やした保冷剤を入れて、抱っこ紐に装着して使う冷却グッズ。


内側は保冷性に優れたアルミシート仕様なので、冷たさが持続します。


両サイドにバックル付きのベルトがついているので、抱っこ紐のほかベビーカーやチャイルドシートにも使用可能。


保冷ポケットをリュックのように背負わせるのもおすすめ!暑い日の外遊びも快適に楽しめますよ。


>>購入はこちら<<


6.汗っかきな赤ちゃんにおすすめ「汗取りパッド」


お出かけ前に汗取りパッドを赤ちゃんの背中に入れておき、汗をかいたらそれをサッと引き抜くだけ!服を着替えさせる手間が省けます。


表面はさらっとしたガーゼタオル生地で、裏面は吸水性に優れたパイル生地を採用。


パイピングの柄をきかせたデザインもおしゃれですよね。安心の日本製・今治産です。


>>購入はこちら<<


7.濡らすと冷たくなる「冷却タオル」


水に濡らすとひんやりするタオルです。約100cmの長さがあるので、大人と赤ちゃんの首周りに巻いて、2人で一緒に冷たさを感じられますよ!


個人的には、長時間のお出かけに欠かせないアイテムだと思っています。


素材は、抗菌防臭機能に優れた100%冷感繊維材質。柔らかいので、赤ちゃんの肌にも安心です。


>>購入はこちら<<


8.汗をかいてもサラサラな「メッシュ下着」


やわらかくて肌ざわりのいいメッシュ下着。サラサラとした着心地なので、暑い夏にぴったりです。


うちの子は汗っかきで、抱っこ紐で長時間外出していると、すぐに汗疹に…。


でも、このメッシュ下着を着るようになってからはマシになり、皮膚科に通う頻度もぐっと減りました。


「下着の通気性って大事なんだなー」と思わせてくれた逸品です。


>>購入はこちら<<


9.外出先の水分補給に「赤ちゃん用の粉末麦茶」



お湯で溶かすだけで作れる、粉末タイプの国産・六条麦茶。


夏に抱っこ紐で出かけると、赤ちゃんに何度もお茶をあげるので、持参したお茶が足りなくなることも…。なので、私はいつもバッグに1~2包入れていました。


>>購入はこちら<<


10.熱中症対策に「赤ちゃん用ポカリスエット」



抱っこ紐の中にいると汗をよくかくので、お茶や水だけでなくこうしたイオン飲料を活用するとより安心!


1瓶120ml入りで常温で飲むタイプなので、携帯にもおすすめ


大人用のポカリよりはやさしい味なので、うちの子はよく飲んでくれました。発熱時の水分補給にも役立ちますよ。


>>購入はこちら<<


11.お出かけの必需品「保冷マグポーチ」


高さは約20cmあるので、赤ちゃんのマグと一緒に、大人の500ml入りペットボトルも入れられます。


ベルト部分をバッグにひっかければ落とす心配もなし。また、両側にチャックがあるので、出し入れもラクラクです。


このマグポーチの魅力は、なんといってもリンゴをモチーフとしたデザイン!子供っぽくないので長く使えますよ。


>>購入はこちら<<


12.「ワセリン」でしっかり保湿して汗疹対策


ベビー用のワセリンは、赤ちゃんの汗疹対策におすすめ。


抱っこ紐で汗をかいたまま放っておくと汗疹になってしまうので、帰宅後はすぐにシャワーで汗を流し、このワセリンを塗って保湿してあげましょう。


保存料不使用なので、デリケートな赤ちゃんにも安心。わが家ではもう何本買ったかわからないくらい愛用しています。


>>購入はこちら<<


13.汗疹がひどくなる前に「アトピタ ベビーローション」


製薬会社が開発したベビーローション乳液がおすすめ。実際に「90%以上のママが使用感に満足」と回答している人気アイテムです。


「汗疹がひどくなりそう…」と思ったら、お風呂上がりにこれをペタペタ。


きちんと保湿してあげると、かゆがることもありません。1週間ほど続けると、だんだんいい感じになってきます。まさに、汗疹の季節の救世主ですね!


>>購入はこちら<<


 

14.抱っこ紐に装着できる「2WAYサマーケープ」


抱っこ紐の暑さ対策に役立つサマーケープ。遮熱効果があり、UVカット率も96%の優れモノです。


サラサラした生地感なので、羽織っても意外に暑苦しさを感じません。

手持ちのハンドファンをポケットに入れれば、ケープ内に送風もできます!


このケープは、抱っこ紐の赤ちゃんの足先までカバーする形状。地面からの照り返し熱をガードでき、さらに足の日焼け対策にもなりますよ。


>>購入はこちら<<


15.片手で自動開閉できる「折りたたみ日傘」


抱っこ紐の暑さ対策に欠かせない、UVカット効果のある日傘。


持ち手のボタンを押すだけで日傘を開閉できるので、荷物で片手がふさがっているときに便利ですよ。


晴雨兼用タイプ。撥水性に優れた300T超高密度のポリエステル素材を採用しているので、豪雨のときも安心!


>>購入はこちら<<


私が実際にやっていた抱っこ紐の暑さ対策


赤ちゃんと出かけるときは、もっぱら「抱っこ紐」派だった私。


ちょっと近所に行くのにも、いちいち抱っこ紐を使っていたくらい愛用していたので、暑さ対策としていろいろな方法を試しました。


ここからは、そんな私が実践していた抱っこ紐の暑さ対策についてご紹介します。


対策1. 「日傘」は欠かせない!

「日傘」は、抱っこ紐で外出するときのマスト・アイテム。


上の子を連れて遊園地に行ったときは、炎天下の下、長時間屋外にいなければならなかったので、日傘がなければ赤ちゃんとともに倒れていたでしょう。


抱っこ紐のときに使う日傘は、コンパクトに折りたためるものがおすすめ。小さく畳んでサッとバッグにしまえれば、両手が空くので買い物もラクラクです。


対策2. 「保冷剤」でひんやり!

「抱っこ紐って暑いな…」と初めて実感したときに、まず思いついたのが「保冷剤」を使った暑さ対策。


保冷剤をガーゼに包んで赤ちゃんの首にゆる~く巻いて出かけたりしていました。ガチガチに凍らないジェル状の保冷剤がいいですね。


ただし保冷剤は、冷たさが長く続かないのがデメリット。「家から駅まで」など、短時間限定での使用におすすめです。


対策3. 「冷感タオル」で熱中症対策!

水で濡らすとひんやり感じられる「冷感タオル」もおすすめ。


私は抱っこ紐で抱えた赤ちゃんの首に、薄いスカーフタイプの冷感タオルを巻いて暑さ対策をしていました。100均で購入したキッズ用のものです。


冷感タオルは濡らせば何度でもひんやり感を得られるので、長時間の外出に最適です。


抱っこ紐の暑さ対策をして、夏の子育てを楽しく!


抱っこ紐で出かけて、汗ぐっしょりになるのは本当に気持ち悪いものです。赤ちゃんの服も自分の服も濡れていて、おしゃれどころではありません!

 

赤ちゃんにとっても、ママ・パパにとっても、抱っこ紐の暑さ対策は大切です。


自分なりに工夫したり、便利なグッズを活用したりしながら、夏のお出かけを快適に楽しみましょう。


 

\ベビーカーの熱中症対策も忘れずに/

 \室内の熱中症対策は万全!?/