離乳食用のベビー食器は、素材だけでも、プラスチック製・陶磁器製・木製・シリコン製…とさまざまな種類があります。


その他にも、サイズやデザインなど選ぶのが難しい要素がたくさんですよね。


今回は離乳食期におすすめのベビー食器を集めてみました!

ママの口コミも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。


さらに、離乳食の悩み「食の進みが遅い」を解決する食器の選び方のポイントも解説します!


たくさんの離乳食用のベビー食器から、これだ!という一品を探すのは大変ですが、こだわった分だけ離乳食の時間が楽しくなりますよ♪



この記事の目次


軽い!割れない!人気の「プラスチック・メラミン製」のベビー食器5選


離乳食におすすめの食器を素材別に紹介していきます。


まずはプラスチック製やメラミン製の食器。


落として割れないことや、軽くて赤ちゃんでも持ち上げやすいのが人気のポイントです♪

カラフルな見た目や、工夫を凝らした離乳食用食器がたくさんありますよ!


以下の点に留意して選びましょう。

 

1.プラスチック製の離乳食用食器:電子レンジOK・食洗器△(メーカーによる)

2.メラミン製の離乳食用食器:電子レンジ&食洗器の使用NG

3.柔らかい素材なので、かじったりフォークでたたいたりすると破損しやすい

プラスチック製は軽くて落としても割れないので使い勝手がいいですが、子どもの「歯」に要注意。


実は筆者の娘がプラスチックのフォークをかじっていたとき、パキッという音とともに破片がなくなっておりとても焦りました。

 

ウンチを捜索し、無事に出てきたので良かったですが・・・今思い出してもヒヤッとします。


1.リッチェル Richell トライ ステップアップできたね! お食事セット


Richellのベビー食器セットは、「自分で!」という赤ちゃんの頑張りを応援する食器として、人気です。

子どもの持ちやすさや食べやすさの工夫がされているから。


持ちやすい取っ手や、すくいやすいお椀の角度など機能性抜群です。


電子レンジ&食洗器、煮沸消毒もOKなので衛生管理もばっちり。


離乳食づくりのストレスを軽減させてくれる、おすすめの一品です。


◆口コミの声


離乳食開始から、食器類はこの商品だけでカバーできました。
不足分は進めながら、この食器に含まれていないものを追加していくのが一番効率がよいと思います。

お食い初め用の食器を探していました。

 

かといって、普段使い出来ないものだと勿体無いので、離乳食や普段使いでも使える様にと、こちらを選びました。


Amazon販売価格:税込4,605円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon




2.10mois mamamanmaプレートセット


10moisのmamamanmaプレートセットは、シンプルながらそのかわいい形が人気の食器セット。

 

竹粉配合樹脂という、エコロジーかつ抗菌効果が高い素材を使っているので、環境や衛生が気になる家庭におすすめ。


電子レンジや食洗器の使用もOKです!


◆口コミの声


見た目が可愛いからという理由で購入しました。

 

仕切りのあるプレートを使えば、ご飯とおかずを交互に食べさせたい時などにお皿を持ち替えなくて良いのでかなり便利。

 

しかも軽いので長い時間手に持ったままでも疲れません。

 

なくてはならない食器になりました。



Amazon販売価格:税込3,630円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


3.tak. KIDS DISH


最近Instagramでよく見かけるのがこちら。


シンプルな形状とシックな色合い。

小さな子どもから大人まで家族でみんなで長く使えるのが魅力です。


電子レンジ、食洗機OKなのも嬉しいポイントです。


◆口コミの声


友人の出産祝いに購入しました。

友人ももちろん喜んでくれましたが、我が家でも大活躍です。

レンジも出来るので大変使いやすいです。 

それぞれお手頃価格ですごく使いやすいので、全種類揃えたい!


Amazon販売価格:税込5,500円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


4.錦化成 ミッキーマウスアイコンベビー食器セット


錦化成のミッキーマウス型の離乳食用食器セットは、安心の日本製。


ディズニー好きの人へのギフトにもおすすめの食器セットです。

 

ミッキーマウスの耳の部分や、ズボンの下側などは、赤ちゃんが食器を持ちやすいように、取っ手としての役割があります。


プレートを外して単品でも使えるので、おやつタイムなどにも活躍します♪


◆口コミの声


娘のお食い初めに使用する為に購入しました☆


自分で食べるようになった時など使えるので買っても無駄にならないです^_^☆

家族皆から可愛いー!っと高評価でした☆

プレゼントとして購入しました。
とても可愛くて、お手頃価格で良かったと思います。
ディズニー好きな人で、すごく喜んでもらえました。



Amazon販売価格:税込1,826円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


5.Lullababy 吸盤付きボウル3点セット


Lullababyの離乳食用食器は、離乳食を出してもひっくり返してしまう赤ちゃんにおすすめの食器です。

 

電子レンジOKなので、離乳食を作り置きして保存しておくのにもぴったり。


付属のスプーンとフォークも使いやすいです。


◆口コミの声


フタも付いているので、早めにつけ分けておけたり残してもフタをして冷蔵庫に入れておけるので本当に便利!


レンジも大丈夫で助かっています。

外出用にたすかってます。

1歳の次男、離乳食用に購入しましたが3歳の長男にもサイズが豊富なので外出時に一緒に使えて助かります。


持ち手もついており、なんでも持ちたい盛りの1歳の次男は自分でもてるので、たすかります。


土台がペタッとくっつくので倒れにくく、テーブルに置いておけるのが便利です。



Amazon販売価格:税込3,034円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


ぬくもりを感じられる「木製・竹製」食器3選


木製の離乳食用のベビー食器は、軽くて落としても割れにくく、木のぬくもりが感じられる食器として人気。


選ぶ際は以下の点を留意しましょう。


1.電子レンジの加熱NG

2.食洗器の使用NG

やや手間はありますが、離乳食の時期が終わってからも長く使うことができますよ。


1.FUNFAM TAKUZEN SET(たくぜんセット)

我が家でお食い初めのときから使っている竹製の食器がこちら。


落としても割れることなく、お茶碗もちょうどいいです。


筆者が意外と使うのは豆皿。


ブロッコリーを置いたり、フルーツを置いたりするだけで食事の彩りもきれいになります。


種類も豊富なので、単品で揃えることも可能ですよ。


編集部のママたちも「お食い初めで揃えて、幼児になってからも使用している」と長年愛用しているユーザーのリアルな声が飛び交いました。


◆口コミの声


ステンレスのスプーンやシリコン製のスプーンではなかなか食べない子どもたちもFUNFAMさんの竹製スプーンならもりもり食べてくれます。


なんといってもカトラリーも食器もとっても可愛いので親のわたしもはまっています。

まだまだ使い続けるつもりです。



販売価格:税込21,384円

購入はこちら:公式HP


2.SmartStartAvanchy ひっくり返らない竹食器


SmartStartAvanchyの食器は、竹製のプレートにシリコン製の吸盤をついています。


そのため、テーブルの上ですべりにくく、安全に離乳食を食べられますよ!


吸盤は取り外して洗えるので、衛生面も安心。


電子レンジは使用できませんが、食洗器の場合水温70度以下なら使用可能です。


◆口コミの声


1歳過ぎるまで、使用していました。


ひっくり返らないので、食事のストレスがほとんどなくなりました!

娘の離乳食用に購入しました。


竹素材が自然な感じでGOODでした。

テーブルにもしっかりくっついて、ひっくり返されないので安心です。


色もかわいいので、プレゼントにもよさそうです。

ボウルもあるみたいなので、そちらも気になります!



Amazon販売価格:税込3,178円(2019/6/8現在)

購入はこちら:Amazon


3.SPICE OF LIFE(スパイス) 木製食器3点ギフトセット プチママン お食事セット


プチママンのお食事セットは、木の独特の風合いが優しいランチプレートが人気。


おそろいのマグは陶器製ですが小さな子どもにも持ちやすいサイズ感なので、セットで使うと、カフェ気分が味わえます。

 

フォークとスプーンにはかわいい車の焼き印が押されていて、離乳食タイムがぐっと楽しくなること間違いなし。ギフトとしても人気の食器セットです。


◆口コミの声


1歳半の孫が、「ぶ~ぶぅ~」と大喜びでした。


娘は、ナチュラルで素朴なものが好きなので、木目調で丁寧に作られている(全ての角も丸みを帯びて)優しいフォルムを気に入ってくれました。



Amazon販売価格:税込3,257円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


柔軟で使いやすい「シリコン製」食器2選


シリコンの柔軟で使いやすい特性を生かし、離乳食用のベビー食器も登場しています。


離乳食が苦手で、食器をグチャグチャにしてしまう赤ちゃんには特におすすめ。

 

外食時の取り分け用に持ち歩く人もいるくらい、今注目度が高まっています。


シリコンならではのポップな色使いも、人気の理由の一つです。



1.let's make ベビー食器セット


シリコン製のマットとプレートが一体型になった、アイデアいっぱいの離乳食用ベビー食器。


滑りにくさはもちろん、無味無臭の素材で作られているので、離乳食の味を損いません。


デザインもかわいいですね。


Amazon販売価格:税込3,220円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


2.BEABA ベアバ 吸盤付きシリコン食器セット


こちらは吸盤付きのシリコン食器セット。


マットと一体型はかさばるので、苦手と感じるママにはこちらが人気です。


テーブルに吸着させれば、お皿を落としてこぼしてしまうことがないので、赤ちゃんの「自分で食べたい」をママもやさしく見守ることができますね。

 

◆口コミの声


1歳のつかみ食べ盛りの子どもに使用しています。


全くひっくり返らず、食事時間のストレスがなくなりました!

とてもオススメです。



Amazon販売価格:税込4,950円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon

ギフトに人気!「陶磁器製」食器3選


滑らかな質感と重厚感が人気の陶磁器。


陶磁器は高級感もあることから、ギフトにも喜ばれます。


以下の点には注意しておきましょう。


1.落とした時割れてしまうリスクがある

2.ある程度の重さがあるため、子ども一人での取り扱いが難しい

とはいえ、おもちゃなどでは触れることができない質感なのが陶磁器の良いところ。


素材の良さが楽しめるのが嬉しいですね。


筆者は年齢が進んでから「食器は割れるもの」ことを理解させたかったので、陶磁器製の食器を積極的に選んでました。

 

そのおかげが、娘も食器を大切に扱うようになりましたよ。


1.愛され続ける「ル・クルーゼ ベビーテーブルウェアセット」


陶器製食器の代表と言えば、ル・クルーゼ。


食器のサイズが充実しているので、離乳食の進行具合に合わせて使い分けできるのが便利です。

 

お食い初めや誕生日などのイベントにもおすすめの美しいデザインなので、ギフトとしても人気。


丈夫で長く使える食器なので、フランスでは子どもへ、またその子どもへと、代々利用し続ける文化があります。素敵ですね。


◆口コミの声


両親呼んでのお食い初め用にと、妻の一目惚れで購入。


重厚感あるし、落としたら割れるんじゃないかと慎重になるけど、余りある可愛らしさ!


我が子がより可愛く見えること間違いなしです。



Amazon販売価格:税込18,322円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon



 


2.ユニバーサルプレートですくいやすい「BOBO ハッピーミールセット」


BOBOのハッピーミールセットは、強化磁器で作られているため、傷に強く長く使うことができる食器です。


人気の秘密はスプーンの形状。


まだまだ不器用な赤ちゃんでも、最後の一口まで一人ですくいやすくデザインされているため、完食の喜びを味わうことができます。

 

磁器製なので、電子レンジや食洗器も使用OK。


安心の日本製でかわいいギフトボックス入りなので、ギフトとしても人気の食器です。


◆口コミの声


女の子に、お食い初めから使っています。

写真で見るより可愛いです。

レンジOKで、安っぽくなく、割れにくいので重宝しています。



Amazon販売価格:税込3,960円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


3.長く使える落ち着いたデザイン「Candyribbon はじめての食器6点セット」


Candyribbonの離乳食用ベビー食器セットは、スプーンとフォークはステンレス製で、食器はすべて磁器製。


イラストは、無鉛上絵を使用しているため、安全性も抜群。

 

食洗器も使用可能で、スプーンとフォーク以外は電子レンジも使用できます。


国産食器ならではの落ち着いたデザインと高品質の食器セットは、お食い初め用の食器としても人気です。


◆口コミの声


陶器なのでプラスチックの離乳食食器と迷いましたが、やはり陶器の食器にして良かったです。


使い出して約半年になりますが、割れたりしたことはありません。

可愛くて、丈夫そうで良かった。

大きくなっても飽きないで使えそう。



Amazon販売価格:税込6,574円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


コスパ重視!1,000円以下のベビー食器4選


離乳食期は生後半年から1歳半までのわずか1年。


そのため、コスパのよいベビー食器も人気です。

この1年で食べる量も食べ方も食べられる食材や調理方法もグッと変わるから。



コスパもよく、機能性がある・幼児食まで長く使える食器をご紹介!


1.編集部でも絶賛!「セリアの離乳食プレート」


「セリアの離乳食プレート」は編集部のイチオシ!!

  

まじ神!!おしゃれなやつとか、もはや使っていない。

おかゆ+おかず2種が入れられて、このままレンチンもできる優れもの。


スタッフ:O(二児のママ・現在離乳食真っ只中!)

これ~~!!! (当時)私も超愛用してて、なんなら3歳になった今でもおかゆを入れるお皿はお菓子皿として使っています!


スタッフ:M(二児のママ)


引用:「【編集部セレクト】本当に使える!離乳食・時短料理に便利な神アイテム!」(ママびより)


人気商品のため、品薄・売り切れ続出の離乳食食器!


コスパに優れた代物なので、「どの食器が良いかわからない」と迷っているうちに離乳食の時期が来てしまった!というときにも「とりあえず」で購入しても損はありません。

 

2.ダイゾー シリコーンランチマットプレート


シリコンマットと一体型のプレートがダイソーに登場!

価格は100円ではなく400円(税別)ですが、400円でもお得な機能性!


・ピタッと吸着してずれない

・食洗機、電子レンジOK

・わっか付でひっかけて収納できる


色も人気のスモーキーなパステルカラーです!

こちらもセリアの食器と同様売り切れ続出です。


3.スケーター 離乳食 小鉢 4個セット くすみカラー


離乳食初期から幼児食まで長く活用できる「小鉢」。

4つのデザインとカラーで使う方も食べる方もワクワクしますね。


デザインはかわいいだけでなく、食べやすさの工夫がされているんです。


底のぶつぶつはすりつぶしながら食事を与えることができます。


また角に適度な丸みがあることで、赤ちゃんが自分でスプーンを使うときにすくいやすいのもポイント。

うまくすくえると、子どもの意欲に火が付き、食事の進みがよくなりますよ。


人気のくすみカラーです。


Amazon販売価格:税込936円(2022/8/20現在)

購入はこちら:Amazon


◆キャンディカラータイプも


くすみカラーの他にも、元気になるポップなキャンディカラーのラインナップもあります。

 

◆KEYUCA(ケユカ)バージョンも!


キッチンのゴミ箱で大人気の生活用品ブランドKEYUCAからも出ています。

KEYUCAで揃えているママは、ぜひ離乳食の食器もそろえてみてはいかが?

 

4. ニトリバンブー食器5点セット


家具インテリアで有名なニトリからもかわいい食器セットが出ています。

5点セットで999円ととってもお買い得!

ただし、大きな平皿やマグカップなど、離乳食初期には不向きでしょう。


かわいいデザインなので、離乳食後期・完了期頃から幼児食で大活躍間違いなしのセットです。


バンブー(竹)ファイバーを使用した、軽くて扱いやすい食器でアウトドアで使うのにも重宝します。

 

 

食事の進みが早くなる!食器の選び方5つのポイント


離乳食は、使用するベビー食器によって進み具合が良くなったり、悪くなったりすることがあります。

 

しかし赤ちゃんだけでなくママ自身の使いやすさも踏まえて離乳食の食器を選ぶことが大切です。


何故なら、ママがイライラしていると赤ちゃんも食事を楽しめず、結果食の進みが遅れることに繋がる可能性があるからです。


選ぶときに最低限おさえておきたいポイントを5つ紹介します。


1.小鉢は離乳食初期からOK!ワンプレートは離乳食後期から

おかゆなど汁気の多いものを与えることが多い離乳食。

初期は特に液状のものを少量ずつなので、深さがある形状の食器がいくつか必要になります。


離乳食後期にもなれば、浅いワンプレートだと洗うのも楽ちん!というママの意見があります。


そのため、まずは小鉢でスタート。

後期から追加でワンプレートを購入するか検討しましょう。


選ぶ目安は「ワンプレートで盛り付けたい」か、「お茶碗や主菜・副菜のお皿を分けたい」か、です。私は両方揃えて、気分で使い分けていました。


2.素材で選ぶ

離乳食用のベビー食器はおすすめで紹介した通り、大きく分けて


1.プラスチック製・メラミン製

2.陶磁器製

3.木製・竹製

4.シリコン製


の4タイプ。

それぞれにメリットデメリットがありますので、ママの育児方針で選んでみて♪


3.ママの快適さ「洗いやすい」「電子レンジOK」

毎日使うものですから、ママの手入れのしやすさは離乳食への抵抗や負担の軽減に繋がります。

洗いものが苦手なママは「洗いやすさ」を重視して。


食洗機OKだとらくちんです。


電子レンジOKのものだと、お皿のまま温めて食卓に並べることができるので便利。



4.赤ちゃんの快適さ「持ちやすさ」「すくいやすさ」

ママだけでなく、赤ちゃん側への快適さも離乳食の進みに影響します。


赤ちゃんの手で持ちやすい形状・重さの食器を選ぶことが大切。


さらに色も重要です。暖色系のお皿は食事をおいしく見せることができますよ。


ママびよりスタッフのお子さんは男の子ですが、お皿はピンクやオレンジを好むとのこと。

「美味しく見える色」を無意識に選んでいるんですね。


5.テンションの上がるもの

食事で欠かせないのが「気持ち」です。

筆者は何を選ぶのにおいてもここは外せないのではないか、と思っています。


どんなに機能的でも、どんなにコスパがよくても、離乳食づくりを頑張るママのテンションが上がらなくては食事は楽しみにくいもの。


そしてそれは赤ちゃんも同じです。



ママによって、好みは千差万別。

迷ったときは「ママのテンションが上がるもの」で選んだっていいんですよ。


安心でおいしい食材は生協で準備


離乳食には安心・安全な食材を使いたいですよね。


コープならオリジナル商品も充実しており、からだにやさしく健康的な食材がたくさん!今なら、生協のお試しサンプルを無料配布中♪ぜひご活用ください。


>>詳しくはこちら<<


使いやすく可愛い食器で楽しい離乳食タイムを


離乳食が始まるとお粥が中心であまり彩りなどを考える余裕もなく、器もありもので始めてしまうことって多いですよね。


しかし食事は、食材の彩りや器選びもひとつの楽しみ。


赤ちゃんやママが楽しくなるような、かわいい食器を揃えてみてはいかが?


選ぶ時のポイントは5つ。


1.ワンプレートは離乳食後期から

2.素材

3.ママの快適さ

4.赤ちゃんの快適さ

5.テンションの上がるもの

お気に入りの離乳食用ベビー食器を見つけて、ぜひ楽しいお食事タイムにしてくださいね!