ようこそ「助産師アイの相談室」へ~♪ 
ママびより推進部のヒロ&イクです。(ふたりとも、3歳娘のママやってます)

ヒロ:こんにちは! ここではみなさんからお寄せいただいたお悩みを、 助産師アイさんに相談して「ゆるっと解決」していきます。 というわけで、アイさんからもヒトコトごあいさつです!

アイ:みなさん、こんにちは、 助産師のアイです。 上の子は4歳、今は二人目妊娠中です! 私は基本「ゆるいタイプの助産師」なんで、 大事なことさえ覚えておいてもらえたら、 「みんな、まぁ、好きにすりゃーいーじゃん!!」 って思ってます(笑) と、こんな調子でお送りしていきます!

ヒロ&イク: それでは!気軽に見ていってくださいね~!
 

この記事の目次



Q1.辛いつわり、どうやって乗り越えたらいい?


ーーー マロンさんのお悩み ーーー
つわり
が日に日に酷くなっています。一日に3,4回は吐きます。
いつ吐くか分からず、ビクビクしています。辛くて泣いてばかりです。
こうすれば乗り越えられるよ!とかあれば、アドバイスをお願いします。
――――――――――――――――――


情報収集が1番。



ヒロ:ど・どうですか!?


アイ:うん!あきらめるっ!!辛いけど・・うん、あきらめるっ!!



ヒロ:っえ〜!何かないでしょうか・・!!?


アイ:食べ物に関して言えば、食べたい時に食べれるものを食べてもらうのがいい。

私自身は先輩妊婦さんに、「こんにゃくゼリーを冷やして、ちょっとずつ食べてたよ・・」って聞いたのが、役に立ったけど。でも何が合うかは、ほんと人それぞれ。
だから、周りに「つわりの時どうしてた?」っていうのを聞いて情報収集が一番
気持ちの面に関していえば・・・ うん、あきらめるっ!!しかたない!!



ヒロ:(笑)やっぱ、そうですよね。私もつわりが辛くて、泣いてばかりだったからな・・.
でもやっぱり、魔法の薬なんてないでね(笑)・・。



助産師も鬱(うつ)になってます。



アイ:うん、助産師でも鬱(うつ)になるから。こればっかりは、ほんとしかたない!!



ヒロ:アイさん自身はつわりはありましたか?



アイ:私は、今回の妊娠はようやく出来た待望の赤ちゃんだったんです。
発覚した時は、本当に嬉しかった。

けど・・つわりが辛くて辛くて!「妊娠辞めたい!!」って思いましたもん。


ヒロ:・・どんな症状でした??



アイ:1日に何度も吐くし、動けないし、ずーーーっと、ソファで倒れこんでいました。上の子の時も辛かったんでね・・。 もう、あきらめるっ!!




​イク:働くママは大変ですよね。



アイ:仕事が休めるんだったら、休むべき。ここぞとばかりに。「そこでしょ?休むところ!」って思います。でも・・みんな働くんですよね。「他の人に迷惑かけるから」とか「まだ、公表してないし・・」とかね。

でも、体とどっちが大事かな?って。
仕事の代わりはいくらでもいるからね!って私なら言っちゃう(笑)ママの代わりはいないからね!これは働いていないママも同じだから。


栄養は気にしなくて大丈夫。水分をとって!



イク:(笑)ところで、アイさんは、どれくらいの期間、つわりがありましたか?



アイ:妊娠初期~安定期くらいまで、まあ、平均でしたね。



ヒロ:気持ち悪くて何も食べれないのが心配・・っていう妊婦さんもいますが。無理してでも、栄養をとるべきでしょうか?



アイ:無理して食べる必要はないです。ただ、脱水にはならないように水分はきちんととってください。あとは、つわりが辛い妊娠初期にかんしては、栄養のことはあまり気にしなくて大丈夫です。



ヒロ:私はコンビニのサンドイッチしか食べれなくて。添加物が多いのは分かっているだけに、ちょっと気になったんですけど・・。



アイ:もちろん、添加物という面では食べないにこしたことはないですけど、それしか食べれないんだったら、しかたないんじゃない?って思います。
もし、コンビニ以外のサンドイッチが買えるのであれば、そちらを選択してもらった方がいいですが・・でもそれどころじゃないですよね!つわり中って!!

買うのもやっとじゃないですか?そんなことも言ってられない!

だから、食べれるもの食べたらいい!

ただ、水分だけはきちんと飲んでね。



ヒロ:たまにつわりが酷くて病院で点滴を打つ人って聞くんですが、どうゆう状態なんですか?



アイ:脱水ですね。



ヒロ:じゃあ、水分を点滴してるってことですか?



アイ:そうですね、水分とビタミンを点滴しています。
入院までいっちゃう人は、それは別ですけど・・外来で点滴をするのであれば、水分とれば大丈夫なんですよね。
あと、辛いつわり中は、旦那さんに労わってもらってもらうのも大事ですよね(笑)



ヒロ:(笑)ほんと大事!!!



アイ:妊娠期間に、旦那さんを育てることはとっても大事です!!



イク:(笑)深く同感です!!!この話だけで、一晩話せます。産後、いろいろ苦労したので・・。

おっと、時間がきちゃったので、この話題はここで終わりですが、次も旦那さんに関するお悩みが来てますよ!
そこでゆっくり話しましょう!!




まとめ


●情報収集が1番。
つわりのタイプは人それぞれ。食べれる物も違います。
 周りがどうやって乗り越えたか聞いて、試すのが1番。
    

●助産師も同じく鬱(うつ)になります。
特効薬はありません。
​ 助産師も分かっているけど、苦しんでいます。
​ 

●働いているママへ
仕事の代わりはいますが、ママの代わりはいませんよ。

​●栄養は気にしなくて大丈夫。水分をとって!

つわり中は、栄養を気にしていられないもの。食べれるものを食べればOK。ただ水分は意識してとって。脱水になりますよ。



Q2.これから、変わっちゃうの!?旦那との関係


――― エルモさんのお悩み  ―――
2週間前に妊娠が発覚しました。
いままで仲良くやっていた旦那にも、イライラしてあたってばかりです。
こんなこと、いままでなかったのに・・
私、どうしたらいいんですか?

――――――――――――――――――

アイ:どうしてほしいんですか?(笑)


誰だってマタニティーブルーになってます




ヒロ:(笑)妊娠初期って、ホルモンバランスが崩れるので、情緒不安定になるものでしょうか?



アイ:それはありますね。不安定になるものです。



ヒロ:不安定になってしまうタイプの人っているんですか?



アイ:ほんと、どんな人でもなりますよ。みんな一緒です。それこそ産婦人科医でもなるし。助産師も「マタニティブルー」や「産後うつ」になるしね。


分かっててもなるんだから、しかたないですね。



ヒロ:そうなんですね。でも、分かってるだけでも違いますよね。
「あ、今私イライラしてるけど、これはホルモンのせいなんだ」って。




両親学級でも、旦那さんが学べないこと




イク:旦那さんにも「あきらめて」って言っておくのがいいですね(笑)



ヒロ:大事(笑)パパという話題でいくと・・アイさんの勤務先では、両親学級(パパ・ママ教室)とかありました?



アイ:ありましたよ。あと市区町村でも両親学級はありますよね。
でも、そこでやってることって、実践的なことなんですよね。
沐浴の仕方とか、妊婦用のボディスーツを着るとか。

そんなんことはどうでもいい!(笑)産まれたら分かるから!
そこじゃない!!もっと内面についてやらなきゃですよね。



ヒロ:(笑)「パパの内面を育てる教室」あったら、今からでも参加したいです。もううちの子、3歳になるけど(笑)



アイ:産後に自分がどう過ごしたいかは、考えておいたほうがいいです。
旦那さんにまず、「米を炊けるようにしてもらう」と「みそ汁はつくれるようにしてもらう」これ大事だと思います。とりあえず、米とみそ汁があれば、おっぱいはでるので。
洗濯機を回せるようにしてもらうとか。
洗濯にこだわりがあるなら、干し方も伝えておいたほうがいいですよね。
本当は妊娠前からやるべきことですけどね。

産後の自分のためにも!




イク:子どもの命がかかってますからね。



アイ:ええ(強く)!

「俺は外で働いてるから」なんて言わせませんよ(笑)命がけで赤ちゃんを産むんですから。



イク:力強いです(笑)!



アイ:産後は、自分でやらなきゃって思っている人が多いですね。
あと、経産婦さんだと、もうあきらめている人が多いこと。「そもそも頼っちゃダメだな・・」みたいな(笑)
夫婦関係については、それぞれですからね。助産師も立ち入らないところですがね。
​でも、育児は自分ひとりで出来るものじゃないから、サポートし合える体制をつくっておいた方がいいですよね。




男性に「察してほしい」は求めない




イク:そうなんですよね!さっきも「旦那さんの内面を育てる」って言う話がありましたが、わたし自身、特に産後になって「伝え方」が大事だなって思うようになりました。



アイ:まずは、何をどうしてほしいのか、具体的に書き出すこと!言葉で伝えること!が大事だと思いますよ。



イク:確かに!



アイ:言わなきゃ伝わらないですもんね。「きっと察してくれる」は男性には無理!(笑)

書いて、言葉で何度も伝える、この繰り返しだと思います。



ヒロ:はい、産後、実感しました(笑)




出産とは、ママの体に一大事が起こること




アイ:あと、極端に聞こえるかもしれませんが、出産後は旦那さんは育休とるべき。それを許さない会社はおかしい、と思っちゃいます。
産後1ヶ月、体にはものすごい変化が起きています。そのことを、みんな分かってほしいな。



イク:そうですよね・・(噛みしめながら)。



アイ:産後って何もしてないわけじゃないんですよね。むしろ、男の人より断然仕事してるんです。最も大事な時旦那さんのサポートがあるのは大事なこととだと思うんです。
でも、それを分かってない世の男性が多いですからね。

ママ自身分かってない事も多いと感じます。
「私は授乳しかしてないから・・」というママがいます。
でも「ママの体の中で起きてること分かってる?」「今一大事が起きてるんだよ」って伝えます。



ヒロ:たまに「私妊娠してる?」という投稿があります。あまり自分の体のことを、分かっていない妊婦さんも多いかもしれませんね。わたし自身もその一人ですが。



アイ:そうですね。妊娠のタイミングでやっと、自分の体について、勉強を始める人が多いです。本当は妊娠する前から知っておくべきなのに。
女性自身も妊娠出産の前に自分のカラダをきちんとわかってほしいな、と思います。

自分のカラダを知って、カラダと対話することが大事。




ヒロ:そうですね。私自身、誰かに教えてもらわない限り、自分から勉強しよう!と思うことがなかったな。恥ずかしいけど。自分の体のことなのに、受け身でいた事をちょっと反省しました。アイさん、今日はありがとうございました!!
​次回も、お話し聞かせてください!


まとめ


●婦人科医も助産師もマタニティーブルーになってます
​→妊娠初期はホルモンバランスが崩れます。不安定になるものと思っておいて。

●両親学級でも、旦那さんが学べないこと
産後、自分がどう過ごしたいかは考えておいて。
ことはその為に必要なことは、今から旦那さんに協力してもらって。



●男性に「察してほしい」は求めない
旦那さんに、言いたいことがあったら、書いて、言葉で伝えるの繰り返し!(3人の総論です!)


●出産とは、ママの体に一大事が起こること
自分の体に起こることを、勉強してみて。


*・* 最後に・・ *・*
​ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
いかがでしたか?
​初めてのことだらけで、不安もいっぱいだと思います。
是非、自分の体を大切にしてあげてくださいね。

​次回は「妊娠中期編」につづきます☆彡
​また、このコーナーでみなさんと会えるのを楽しみにしています。

​BYヒロ

【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】


つわり期の食事

妊娠初期のつわり期におすすめ!簡単メイン食事レシピ6選


妊娠中つわりがきつかった2児のママが簡単レシピを厳選!


つわり期の対処法

つわりはいつからいつまで?820人のママに聞いたつわり症状別の解決法!


310人のママが妊娠初期に感じたことって?眠気・つわり・便秘の乗り越え方もご紹介


本当に辛い「吐きづわり」。体調・症状・対処法やママの想いをまとめました


つわりのピークはいつまで続く?つらいピークの症状と対処法を先輩ママが伝授


つわり期の基礎知識

つわり・マタニティブルーに注意!妊娠したら知っておきたい知識や体験談


【つわりで苦しみながら働くママ必見】妊娠中に知っておきたい❝傷病手当金❞のこと


つわり期のママをサポート!パパ向け特集

パパ向け特集!つわりが辛い妊娠初期、妻のためにパパができること


パパ向け特集!妻がつわりの時パパがやるべきこと・してはいけないこと


つわり期の体験談

【出産レポ】みきてぃさんの場合「つわりに妊娠糖尿病。苦しかった妊婦生活だったけど、天使が生まれてきた☆」